tomoさん 30代・女性
tomoさん、夏ランを快適に走りたいとのお悩みを
お寄せいただきまして、ありがとうございます。
今年は夏が早くやってきそうですね。
ちなみに、私の住む沖縄は梅雨の合間で
既に灼熱の光に包まれています。
tomoさんのおっしゃる通り、
朝明けの時間帯5時くらいから走れたら
効果的に暑さ予防でき、理想的ですが、
なかなか起きられないのも事実。
私の走る6時30分は、すでに太陽が高くて、暑さを実感しております。
それでも、例年よりは暑さをしんどく感じてない私。
その理由には
暑さ対策として、
1. 日頃から食事から酵素をたっぷり摂取
2. 筋肉量(体内に熱をこもらせない)を増やすように、
筋トレ後にタンパク質をプロテインから補給
3. 夜11時には就寝
4. 走る前後には水分、塩分、糖質補給をしっかりと
5. 走る前後に、熱中症予防に「乳製品」も同時に摂取
6. ウエアやアームカバー、キャップは、紫外線カットの機能性を着用
一番暑さ対策でオススメなのは、
「走行中に氷を背中に貼り付けて走ることです!」
夏のランニングは、体温の急上昇による疲労感が一番の
ダメージにつながるので、体温上昇を抑えられる、
ガーゼに氷を入れたパックは、最高の予防テクなのです♪
tomoさんを始め、夏ランを楽しみたい方は、
ぜひお試しくださいませm(__)m
また、夏場は、距離を短くして、スピードをあげるなど、
練習時間を短くした分、質の高い練習を意識するのも
効果を高めるコツですね。
快適な夏ラン、秋にやってくるレースシーズンをベストコンディションで
迎えられるように、疲労をためない!をイメージして走っていきましょうね!