トップ > お悩み相談室 > 日中は忙しくてなかなか時間がとれません。ダイエットできますか?

この数年、まったく運動をしていなくて、太ってきてしまいました。 ダイエットのためにも走り始めたいのですが、日中は子育てと介護があり、夜9時以降でないと時間が取れません。

食事のタイミングや、走る前後の水分補給法、長続きできるトレーニング方法など、アドバイスをいただけたらと思います。これからグリーンスムージーも取り入れたいと思うのですが、走った後に飲むのはどうなのでしょうか。

うさこさん 40代・女性

アンサー

うさこさんのチャレンジ精神を全面的に応援させて頂きます!!
これからの新しい毎日に、さらに笑顔の花が咲きますように、
身体をキレイにするために、最も大切なことを上から3つ、
お伝えしましょう。

1つ目は、身体の変化に気付く「繊細な感性」を持つことです。
肉体は、ランニングや筋トレ、あるいはストレッチをすることで、
間違いなく、確実に良い方向に変化していきます。
それは、ほんの少しずつ、ほんの少しずつ、変化していくのですが、
この変化を見逃さず、楽しんでチェックしていくようにしましょう。
1、2週間ではさほど感じない変化でも、日々続けていくことで、
1年後には驚くほど若返った自分の肉体を実感できるはずです。

あるいは、自分の特性に気付くことも、長く続けたくなる要素でしょう。
自分が意外にも強い部位、あるいは、弱い部位など、
自分の特性を知ることは、トレーニングを何十倍も楽しくさせるものです。

そんな自分を信じて、
ワクワクしながら身体を動かしていくことが大切なのですね。

そして、2つ目は、分かりやすい「ビジョンを描く」ことです。
目標と言ってもいいかもしれません。

自分は、身体を鍛えることで、どのようになりたいのか。
例えば、フルマラソンを走れる身体になりたい、というビジョンであれば、
まずは、半年後くらいのレース(ハーフからがベター)にエントリーを
決めてみましょう。

目標が決まれば、そのゴールに向かって、あとは日々身体を作っていくだけです。
他には、憧れの女優さんのようになりたい、というビジョンもあります。
憧れの女優の姿をいつでもイメージできるように、
目のつくところに画像を貼っておき、その画像を見ながら、
身体を鍛えてみましょう。

私たちの脳は、強くイメージできたものに変われるようにシステムされていると
言われています。
言い換えれば、イメージできていないものには、変われません。
ただ鍛えるのではなく、ビジョンに向かって鍛えることで、
理想の自分の身体になれるのですね。

そして、3つ目は、故障・トラブルを起こさないように、
調整すること。ギアを揃えることです。

10年以上のランニングキャリアを持っている女性たちの多くは、
週に1、2回、完全な休養日を設けていることがアンケートでわかりました。
トレーニング日と、お休み日、双方を取り入れることで、
故障やトラブルを未然に防ぐことも大切なのですね。

また、シューズやシューズ内にインソールを装着することで、
脚のトラブルを防ぐようにする。
あるいは、暑い時期であれば、UVカット機能を備えたウエアを着て、
日焼け防止だけでなく、体内温度の上昇を軽くすることも大事です。

自分が快適で楽しいと感じられる、
環境作りをすることこそ、長続きのコツと言えますね。
そして、トレーニング効果を最大限に得るために大切なことは、
ランニングだけでなく、筋トレとストレッチを並行して行い、
この3つのトライアングルのバランスを保つことです。
ランニング・筋トレ・ストレッチ
この3つは、キレイを引き出す美のトライアングル。
ぜひ、3つをバランスよく取り入れるようにしてみてくださいね。

うさこさんの場合は、
朝起きて5分のストレッチ&2分と筋トレ
そして、夜は、15分程度のウオーキング&ラン
寝る前に、5分のストレッチ

という感じから、始めてみてはいかがでしょうか。
筋トレでは、コアマッスルを意識して、
ゆっくり身体を動かすようにします。
筋肉をゆっくり使うことで、
筋肉を効率よく動かすことができ、
さらに成長ホルモンも分泌されやすくなると言われているからです。

ちなみに、夜10時以降は、身体は休むためのホルモンや物質が分泌されますので、
夜10時以降は激しく身体は動かさないようにしてください。

ご質問にありましたスムージーですが、
やはり朝起きてすぐ、腸の働きをよくするために食べるのがオススメです。
夜、身体を動かした後のオススメは、アミノ酸系の飲み物で、
疲労回復にも効果がありますね。
筋トレの直後は、ソイ系のプロテインが断然オススメです。
筋力をつけることで基礎代謝も上がりますが、
効果的に筋力量を増やすためには、
プロテインに含まれている豊富なタンパク質が絶対に必要だからです。
食事だけではどうしても補いきれないので、
ぜひプロテインを加えてみてはいかがでしょうか。

プロテインはアスリートのもの、
というイメージがありますが、
実は、アンチエイジングの要、とも言える栄養素です。

キレイに若さをキープしたい女子は
ソイのプロテイン、オススメします♪
うさこさん、
ワクワク楽しみながら、
キレイな身体作り、始めてみてくださいませm(__)m


バックナンバー

すぽエン公式Facebookページ

「いいね!」を押してご登録ください!

ランナーズインフォメーション研究所
スポーツエントリー