トップ > お悩み相談室 > これからランニングにチャレンジ! でも体を痛めないように走るには?

初めまして、これからランニングを始めようと思っています!
痛めないような走り方などを知りたいです、同じように悩んでる方は多いと思います。アドバイスお願いします!

ゆかぽん 20代・女性

アンサー

脚を痛めないようにするには、
まずは走らないこと!

そもそも脚の構造は、
スピードを上げて走るランニングには不向きです。
準備不足で走れば、
膝や股関節など、各部位に支障を起こしてしまうでしょう。

スピードに耐えられる脚にするには、

【1】 走る前後には、ストレッチで十分に身体をほぐす。
【2】 走る前に、ウオーキングで脚の基礎作りをする。
【3】 キレイなフォームで走る。
【4】 疲れ過ぎない。

中でも、【3】キレイなフォームで走ることが重要で、
それには、走る前に、筋トレでしっかりコアマッスルを鍛えることが大切です。
コアは、二足歩行を支える体の奥にある筋肉で、
走りながらだけでは、鍛えることができません。

ワニのポーズなどのコアメニューを日々繰り返し行い、
おへその下のコアを意識して鍛えていきましょう。
例えば30分のジョギングをするのに、
同じくらいの時間を要して準備する、というイメージになりますね。
ポイントは、いきなり走らない!
しっかり走れる脚作りをしてから、
風を感じて走れるようにしたいですね^^

バックナンバー

すぽエン公式Facebookページ

「いいね!」を押してご登録ください!

ランナーズインフォメーション研究所
スポーツエントリー