トップ > お悩み相談室 > ランニングで痩せたいけど、リバウンドしてしまいます。

ランニングで痩せたいけど、リバウンドしてしまいます。

ばななさん 20代・女性

走ることは好きなのでランニングで痩せたいと思っています。
でも、ランニングを1週間から2週間くらいすると、最初は気分や体調もすっきりするのですが、だんだんと体調が崩れてきてしまいます。そして、ちょっとランニングをやめるとランニングをしないままになり、食欲はさらに出てしまい逆に太ってしまうというのを繰り返してしまいます。
頑張ってもいつも同じ結果になってしまうのは何をどうすればいいのでしょうか?

アンサー

現在の「ばななさん」の基礎体力以上に、練習の量・頻度がともに多すぎている可能性があります。まずは、1週間に2~3回、1日おきに30分間、心拍数120(ニコニコペース)でランニングを始めてみてはいかがでしょうか?
※ここでいう「ニコニコペース」とは、話しながらでも走ることができるペースです。 食欲があり過ぎるときは、炭水化物(ごはんなど)を全体の40%にとどめ、野菜や脂身の少ない肉・魚などをバランスよく食べるようにすると、太りにくい食事になります。

食欲があり過ぎるときは、炭水化物(ごはんなど)を全体の40%にとどめ、野菜や脂身の少ない肉・魚などをバランスよく食べるようにすると、太りにくい食事になります。
また、痩せたい場合は、走っているだけでは痩せません。身体の筋肉量を増やすことで代謝率がアップし痩せ体質になりますので、毎日の筋トレをおススメします。
できる範囲で構いませんので、腹筋・背筋・腕立てなど、大きな筋肉のある部位を鍛えてみてください。筋トレを行うときは、筋肉をゆっくり動かすのがポイントで、筋トレの効果が高まります^^

バックナンバー

すぽエン公式Facebookページ

「いいね!」を押してご登録ください!

ランナーズインフォメーション研究所
スポーツエントリー