トップ > お悩み相談室 > 待ち待ったマラソンシーズン到来!!…が、このぽっちゃりシルエットは……。

ラン歴4年、今シーズンはハーフ2レースフル3レースを予定しています。 先週のハーフもそこそこ走れました。
……が、写真を見てあまりのぽっちゃりぶりにびっくり!!
トレーニングもがんばりますが、少しでもスマートに見えるウェアの着こなしを教えて下さいm(_ _)m

ぽてこさん 40代・女性

アンサー

シャープな走りを演出したい!
でも、体型が気になる。
と、誰にでも、少なからずボディラインにはコンプレックスが
あるものです。

キレイなボディラインは、
日々のコアトレ&正しいランフォームで間違いなく手に入るものですが、
ウェアだけでも痩せて見せたい!という方は、

自分の体型を客観的に見て、
その上で自信のあるパーツを露出する着こなしをしてみたらいかがでしょうか。
そもそも「着痩せ」した着こなしとは、
自分のボディラインを最大限に活かせているスタイル、ということです。

自分に似合っているウェアであれば、必ず美しく見えるでしょう。
また、体を頭から足先までを一つのシルエットとして見ることで、
バランスよく着こなすことも大切。

基本は、自信のある細い部分は露出し、
自信のないところは、ある程度のシルエットをもたせるようにします。
例えば首、鎖骨は痩せてみえる細い部位なので、
露出するなど。

身体の一番細い部分を積極的に見せることで、
注目がその部分に集中するのですね。
鎖骨は骨っぽいため、全体の印象をシャープに演出してくれます。
例えば襟ぐりが大きく開いているVネックやUネックはオススメですね。

足長効果を狙うのも、痩せ効果バツグン!
黒のロングタイツと黒色のシューズにすると、
縦ラインが強調されて足はさらに細く長く見えますね。
シューズをタイツと同色にするのは、とってもオススメなのです☆

さらにランパン・ショーパンを同色にする、
あるいはサイドのデザインに縦ストライプを入れると、
シャープ感は抜群です!


バックナンバー

すぽエン公式Facebookページ

「いいね!」を押してご登録ください!

ランナーズインフォメーション研究所
スポーツエントリー