ロゲイニングのイベント一覧

おすすめ(PR)

受付開始前 OMM LITE/BIKE HAKUBA, OTARI 2025

長野県

  • マラソン・ランニング

  • サイクルイベント

  • ロゲイニング

  • オリエンテーリング

  • アウトドア

  • その他

NEW

2025年7月26日(土)、27日(日)開催

 北安曇郡白馬村 白馬岩岳スキー場

[エントリー]2025年4月7日(月)〜2025年4月13日(日)

  • マラソン・ランニング

  • サイクルイベント

  • ロゲイニング

  • オリエンテーリング

  • アウトドア

  • その他

2025年7月26日(土)、27日(日)開催

 北安曇郡白馬村 白馬岩岳スキー場

[エントリー]2025年4月7日(月)〜2025年4月13日(日)

2016年に初開催しロゲイニングとキャンプをミックスした新たなスタイルとして大成功を収めたイベント「OMM LITE/BIKE Hakuba,Otari 」の第10回大会を、今年2025年も白馬村・小谷村にて開催させていただきます。

  • ロゲイニング

2025年4月20日(日)

瀬戸市宮脇町53 旧深川小学校跡地

[エントリー]2025年2月1日(土)〜2025年4月6日(日)

  • ロゲイニング

2025年4月20日(日)

瀬戸市宮脇町53 旧深川小学校跡地

[エントリー]2025年2月1日(土)〜2025年4月6日(日)

大自然とレトロな街並みを駆け巡れ 楽しみながら運動不足を解消! (1)地図を読み作戦を立てる! (2)チェックポイントで写真を撮って得点獲得 (3)獲得した得点で順位が決まる!

6人

  • ロゲイニング

2025年5月5日(月)

総合文化センター

[エントリー]2024年11月21日(木)〜2025年4月28日(月)

  • ロゲイニング

2025年5月5日(月)

総合文化センター

[エントリー]2024年11月21日(木)〜2025年4月28日(月)

観光ロゲイニングとは、近年脚光浴びている新しいスポーツです。小さい子供から高齢者まで、自分のスタイルにあわせて競技に参加することができるスポーツとなっています。また、今回のルールでは1人、もしくは2人…

1人

  • アドベンチャー

  • ロゲイニング

  • オリエンテーリング

  • サイクルイベント

2025年4月12日(土)、5月10日(土)、6月28日(土)、8月30日(土)、9月27日(土)開催

[エントリー]2025年1月29日(水)〜2025年9月17日(水)

  • アドベンチャー

  • ロゲイニング

  • オリエンテーリング

  • サイクルイベント

2025年4月12日(土)、5月10日(土)、6月28日(土)、8月30日(土)、9月27日(土)開催

[エントリー]2025年1月29日(水)〜2025年9月17日(水)

【那珂川大会】 栃木県那珂川。関東隋一の清流といわれるこの川がレースの舞台です。穏やかな水面でカヤックを漕いだかと思えば、川を利用したアクティビティや里山をマウンテンバイクでひた走る。桜が舞う那珂川…

1人

  • アドベンチャー

  • マラソン・ランニング

  • オリエンテーリング

  • トライアスロン

  • ロゲイニング

2025年8月11日(月)

賀茂郡東伊豆町 [主会場]細野高原

[エントリー]2025年1月29日(水)〜2025年7月30日(水)

  • アドベンチャー

  • マラソン・ランニング

  • オリエンテーリング

  • トライアスロン

  • ロゲイニング

2025年8月11日(月)

賀茂郡東伊豆町 [主会場]細野高原

[エントリー]2025年1月29日(水)〜2025年7月30日(水)

東伊豆町・細野高原は美しいススキが広がるエリアです。広大なススキ原を舞台に、子供から本格派レーサーまで楽しめるアドベンチャーラリーを今年も山の日に開催します。限られた時間の中でチェックポイントを探し…

  • ロゲイニング

2025年6月1日(日)

塩竈市港町1丁目4-1
マリンゲート塩釜3F マリンホール

[エントリー]2025年2月7日(金)〜2025年5月18日(日)

  • ロゲイニング

2025年6月1日(日)

塩竈市港町1丁目4-1
マリンゲート塩釜3F マリンホール

[エントリー]2025年2月7日(金)〜2025年5月18日(日)

「塩釜」の魅力がぎっしり詰まったフォトロゲイニング(通称:フォトロゲ)は、チェックポイント(CP)を巡りながら旅気分を満喫できる楽しいイベントです。 CPまでの移動手段は自由。歩いても走っても、電車やバ…

2人

  • ロゲイニング

  • サイクルイベント

  • その他

2025年5月10日(土)

 安曇野市役所穂高支所別館
https://navigation-for-all.jp/cr2025_azumino

[エントリー]2025年1月25日(土)〜2025年4月30日(水)

  • ロゲイニング

  • サイクルイベント

  • その他

2025年5月10日(土)

 安曇野市役所穂高支所別館
https://navigation-for-all.jp/cr2025_azumino

[エントリー]2025年1月25日(土)〜2025年4月30日(水)

  • ロゲイニング

2025年5月3日(土)

 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)

[エントリー]2024年11月21日(木)〜2025年4月26日(土)

  • ロゲイニング

2025年5月3日(土)

 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)

[エントリー]2024年11月21日(木)〜2025年4月26日(土)

観光ロゲイニングとは、近年脚光浴びている新しいスポーツです。小さい子供から高齢者まで、自分のスタイルにあわせて競技に参加することができるスポーツとなっています。また、今回のルールでは1人、もしくは2人…

1人

  • ロゲイニング

2025年4月20日(日)

上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地12 六戸町総合体育館(集合・スタート・フィニッシュ)

[エントリー]2025年3月6日(木)〜2025年4月11日(金)

  • ロゲイニング

2025年4月20日(日)

上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地12 六戸町総合体育館(集合・スタート・フィニッシュ)

[エントリー]2025年3月6日(木)〜2025年4月11日(金)

■フォトロゲイニングとは? フォトロゲイニングは「地図をもとに、時間内にチェックポイントの得点を集めるスポーツ」です。チームごとに作戦を立て、チェックポイントでは見本と同じ写真を撮影します。地図の数字…

1人

  • ロゲイニング

2025年5月10日(土)

館山市神余1354-4
ふれあい神余(かなまり)の里【集合/スタート/フィニッシュ】
※本大会は、屋内会場です。

[エントリー]2025年2月18日(火)〜2025年4月26日(土)

  • ロゲイニング

2025年5月10日(土)

館山市神余1354-4
ふれあい神余(かなまり)の里【集合/スタート/フィニッシュ】
※本大会は、屋内会場です。

[エントリー]2025年2月18日(火)〜2025年4月26日(土)

フォトロゲイニングは「地図をもとに、時間内にチェックポイントの得点を集めるスポーツ」です。チームで作戦を立て、見本と同じ写真を撮れば得点獲得!地図の数字がそのまま得点となり、合計点の高いチームが上位…

2人

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定