
長崎県
サイクルイベント
ポタリング(50km未満)
ロングライド(50km以上)
2025年3月23日(日)
南島原市有家総合運動公園(マリンパークありえ)
[エントリー]2024年12月16日(月)〜2025年3月10日(月)
サイクルイベント
ポタリング(50km未満)
ロングライド(50km以上)
2025年3月23日(日)
南島原市有家総合運動公園(マリンパークありえ)
[エントリー]2024年12月16日(月)〜2025年3月10日(月)
2025年3月、九州のサイクルイベントに新たな1ページが加わります。 長崎県南島原市を舞台に初開催される「ツール・ド・南島原」は、地元の魅力をギュッと詰め込んだ初~中級者向けのロングライドイベントです。…
#ロングライド(50km以上) , #ポタリング(50km未満)
92人
沖縄県
ウォーキング
2025年2月15日(土)
浦添市 浦添カルチャーパーク内てだこ広場
[エントリー]2024年12月1日(日)〜2025年1月31日(金)
ウォーキング
2025年2月15日(土)
浦添市 浦添カルチャーパーク内てだこ広場
[エントリー]2024年12月1日(日)〜2025年1月31日(金)
沖縄県最大級のウォーキングイベントとして県内外より多くの方に参加していただいております「てだこウォーク」が令和7年2月15日開催されます。浦添や首里の歴史的な史跡を巡るコースや、キャンプ・キンザーの米軍…
#小学生以下参加OK , #観光名所あり , #ワンデー , #オールジャパンウオーク , #市民スポーツ連盟認定
40人
沖縄県
マラソン・ランニング
長崎県
ウォーキング
トライアスロン
福岡県
サイクルイベント
2024年11月17日(日)
北九州市小倉北区三萩野3-1 三萩野公園・北九州メディアドーム
[エントリー]2024年8月29日(木)〜2024年11月10日(日)
サイクルイベント
2024年11月17日(日)
北九州市小倉北区三萩野3-1 三萩野公園・北九州メディアドーム
[エントリー]2024年8月29日(木)〜2024年11月10日(日)
#ポタリング(50km未満) , #ロングライド(50km以上)
49人
長崎県
サイクルイベント
2024年10月20日(日)
長崎市野母町562-1 長崎のもざき恐竜パーク ツール・ド・ちゃんぽん特設会場(受付・スタート・ゴール)
[エントリー]2024年7月20日(土)〜2024年8月31日(土)
サイクルイベント
2024年10月20日(日)
長崎市野母町562-1 長崎のもざき恐竜パーク ツール・ド・ちゃんぽん特設会場(受付・スタート・ゴール)
[エントリー]2024年7月20日(土)〜2024年8月31日(土)
#ポタリング(50km未満) , #ロングライド(50km以上)
39人
沖縄県
マラソン・ランニング
2024年11月9日(土)
与那国町 与那国中学校グラウンド(スタート/フィニッシュ)
※10kmのスタートは日本最西端の地(西崎灯台)
[エントリー]2024年7月1日(月)〜2024年9月10日(火)
サイクルイベント
2025年5月11日(日)
中津市耶馬溪町大字大島2221-1
耶馬溪ふるさと村 旬菜館 第二駐車場
[エントリー]2025年1月22日(水)〜2025年3月23日(日)
サイクルイベント
2025年5月11日(日)
中津市耶馬溪町大字大島2221-1
耶馬溪ふるさと村 旬菜館 第二駐車場
[エントリー]2025年1月22日(水)〜2025年3月23日(日)
この大会は、福岡県との県境の大分県中津市耶馬溪町を舞台に、スピード競技ではなくゆっくりと耶馬溪の見えそうで見えない美しい景色や地域の食材を使ったエイドステーションを楽しんでいただくヒルクライムファン…
#ポタリング(50km未満) , #ロングライド(50km以上)
29人
沖縄県
マラソン・ランニング
2025年2月1日(土)
渡嘉敷村 臨港道路(スタート)
渡嘉敷小中学校運動場(ゴール)
渡嘉敷小中学校運動場(開・閉会式・ふれあいパーティー)
[エントリー]2024年10月1日(火)〜2024年12月10日(火)