[2010.06.09]
最近、街でキレイな脚をしている女性を
見かけることがあります。
キレイな脚をしているヒトって、
なんだかそれだけで
恋愛も充実しているのかな?
なんて思いませんか。
それは、キレイな脚の方に共通していることは、
姿勢もキレイということ。
姿勢がキレイだと、
とても良い「気」が体内に入りやすくなります。
そして、内臓の働きも活発になり、
新陳代謝も高くなる。
そうすることで、
キレイな身体を手に入れることができるんです。
こうしてキレイなサイクルが出来上がってくると、
異性に対しても
好意的にアンテナをはることができるようになるようです。
そして異性もまた、
キレイオーラでキラキラしている女性に惹かれるのでしょう。
そこで今回の「脚やせ走法」メニューは、
前回の骨盤の動きを取り入れながら、
モモ上げの動きをしてみましょう。
モモ上げは立った状態で、
左右交互に太モモを高く上げます。
このとき、ヒザは曲げ、
兵隊さんの行進をイメージしながら動きます。
良い動きのポイントは、
腰が引けないようにすること。
腰に手をあて、
骨盤の動きを手で確認しながらモモ上げを行うようにしましょう。
この動きを10回程度から始めて1~3セット。
モモ上げを終えた後は、
必ず開脚のストレッチでリンパの流れを良くしましょう。
股関節に疲労をためないようにするのも
足をむくませないコツです!
ぜひ、寝る前など試してみてくださいね。
ランニング関連の雑誌・書籍の企画制作をはじめ、42.195kmリレーマラソンなどのランニングイベントのプロデュースを手掛け、ランニングマガジン『クリール』(ベースボール・マガジン社発行)、『ランニング生活』(コスミック出版発行)では、女性を対象とした連載ページを展開しています。
在籍中の早稲田大学大学院では、“走ってキレイになること”を科学レベルで解明しようと、女性の運動習慣と肌の関連について研究中。
自身も走り続けながら、より多くの女性たちへランニングライフを提案しています。
ちなみに女優・本仮屋ユイカの叔母でもあります。