[2010.07.05]
「脚やせ走法」のマスターに向けて、
骨盤をうまく使えるように、
コアのトレーニングを紹介してきました。
土台ができたところで、
脚を細くするために、骨盤の動きに注目してみましょう。
そこで、今回は、バランスボールを使ったトレーニングです。
バランスボールは
自分の体のサイズにあった大きさを選びます。
サイズの目安は、
ボールの上に座って、ヒザが90度程度曲がるくらいがベスト。
自分のカラダにあったサイズでないと、
効率よく骨盤を鍛えることができませんので、
サイズにはご注意を!
バランスボールを使った骨盤トレーニングは、
とっても簡単!
一番基本的なメニューは、『ボールの上に座る』。
これだけです!!
このとき、腰に手をあてて、
そのポーズで1分から3分キープしましょう。
座っていることに余裕のある場合は、
骨盤を左右や前後に少しずらすようなイメージで
ボールの上で骨盤を動かしていきます。
このような動きを繰り返していくことで、
骨盤をうまく使えるようになります。
バランスボールの上に座って
お茶を飲めるようになったらホンモノです。
ぜひ試してみてくださいね。
P.S.
バランスボールの色は、できれば明るい色で♪
心理的な効果として、ポジティブパワーが引き出されますよ→
ランニング関連の雑誌・書籍の企画制作をはじめ、42.195kmリレーマラソンなどのランニングイベントのプロデュースを手掛け、ランニングマガジン『クリール』(ベースボール・マガジン社発行)、『ランニング生活』(コスミック出版発行)では、女性を対象とした連載ページを展開しています。
在籍中の早稲田大学大学院では、“走ってキレイになること”を科学レベルで解明しようと、女性の運動習慣と肌の関連について研究中。
自身も走り続けながら、より多くの女性たちへランニングライフを提案しています。
ちなみに女優・本仮屋ユイカの叔母でもあります。