SPORTS ENTRY

検索

第3回 鳥取うみなみ250

  • サイクルイベント

  • ロングライド(50km以上)

開催日
2025年6月15日(日)開催
申込期間
2025年3月15日(土) ~
2025年6月1日(日)
開催場所
鳥取県〒689-0715 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1 中国庭園 燕趙園(スタート・フィニッシュ・受付)
公式サイト
https://jp-roady.net/uminami300/

皆様、長らくお待たせいたしました。
この度、「第3回 鳥取うみなみ250」を開催できる運びとなりましたことを、ここにご報告申し上げます。

昨年の「第2回 鳥取うみなみ250」では、雨天の影響でやむを得ずコースを短縮し、
ご参加いただいた皆様に多大なるご迷惑とご負担をおかけいたしました。
せっかく遠方からお越しいただいたにもかかわらず、うみなみロードの魅力を十分に感じていただけなかった点を、スタッフ一同、大変心苦しく思っております。

本年は、昨年の経験を糧に、皆様が存分に楽しめる「うみなみ」体験を提供するため、準備を進めて参りました。
過酷なコースだからこそ、エイドステーションでは鳥取県が誇る美食の数々で、皆様をおもてなしいたします!
地元の特色をふんだんに活かした、ここでしか味わえないグルメを思う存分にご堪能いただき、心もお腹も満たされる、そんな特別な時間をお約束します。
鳥取の美しい景色も満喫していただき、皆様の記憶に深く刻まれる大会となるよう、
スタッフ一同、全力で準備を進めております。

最後に
「第3回 鳥取うみなみ250」は、皆様にとってかけがえのない思い出となるよう、
スタッフ一同、誠心誠意準備を進めております。
最新のお知らせや大会の詳細は、公式サイト(https://jp-roady.net/uminami300/)やSNSにてご案内いたしますので、お見逃しなく!

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

種目

受付中 【鳥取うみなみ250】 ロングコース250km(日本最長の上級者向けコース) 

[参加費]
12,000円
[スタート]
06:00
16歳以上の健康な方。
未成年の方は、保護者の同意が必要です。

受付中 【鳥取うみなみ250】 ショートコース150km(日本一長いショートコース) ※走行途中でロングコースに挑戦も可能です

[参加費]
12,000円
[スタート]
06:00
16歳以上の健康な方。
未成年の方は、保護者の同意が必要です。

オプション

受付中 +【先着20名様限定】 鳥取うみなみ250特製オリジナルサイクルジャージ上下セット(法被柄)

[参加費]
20,000円
昨年立ち上げたクラウドファンディングのリターン品として制作した「鳥取うみなみ250特製オリジナルサイクルジャージ」が大変ご好評をいただきました。そこで本年は、エントリー+特製ジャージのセットとしてお申し込みいただけるようにいたしました!

エントリー画面TOPのスライド画像および公式ホームページ(https://jp-roady.net/uminami300/)にてデザインをご覧いただけます。

大会当日にジャージを着用してご参加いただくと、ハッピー(法被)な事があるかも…!?

先着20名様限定のセット となりますので、お求めの方はお早めにお申し込みください!

大会詳細

エントリー手続きの流れ

必要な情報
メールアドレスをご入力ください、携帯番号をご入力ください、緊急連絡先電話番号、緊急連絡先氏名、緊急連絡先続柄 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
エントリー締め切り後、スポーツエントリーにご登録いただいたメールアドレス宛に、ご参加いただくに当たっての注意事項等を含む詳細情報をお送りいたします。
最新情報につきましては、大会の公式ホームページやSNSを定期的にご確認ください。
なお、大会前に郵送での資料送付はございません。

当日

  • 会場(受付・スタート/ゴール地点)
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬675-5

鳥取中部ツーリズム協議会
問い合わせ先
tourism@jp-roady.net

その他

大会情報
参加者の負担軽減と安全確保のため、原則として前日受付を実施しております。

受付時には注意事項をご案内した後、誓約書をお渡しいたします。大会当日の受付時に、事前に記入済みの誓約書をご提出 いただきますようお願いいたします。
※ 代理受付は実施しておりません。受付は必ず 参加者ご本人様 が行っていただきますようお願いいたします。

また、特別な事情がない限り、必ず前日受付をお済ませいただくようお願いいたします。
やむを得ず前日受付が難しい場合は、事前に事務局(tourism@jp-roady.net)までご連絡 ください。
_____________________________________________________________

2025年6月14日(土)前日受付
・ 場所 :鳥取県湯梨浜町 燕趙園 中央広場
・ 受付時間 :13:00~17:00

2025年6月15日(日)大会当日受付
・ 場所 :鳥取県湯梨浜町 燕趙園 中央広場
・ 受付時間 :5:00~5:30
※前日受付時にお渡しする誓約書に署名のうえ、ご提出ください。

何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
規約
【申込規約・免責事項】
・当大会はタイムを競うレースではありません。自己のペースを守り、安全第一をもって走行してください。一般車両の交通規制はしませんので、通常の走行と同様に一時停止、赤信号での停止など基本的な交通規則を遵守し、併走、割り込みなどはしないでください。また、誘導員の指示に必ず従ってください。
・サイクルスポーツには一定の危険が伴う事を十分理解して安全な走行に努め、万一事故発生の時も、主催者の故意又は重大な過失によるものでない限り主催者には責任の無い事とします。
・参加者の責任で整備された自転車で参加して下さい。当日の車検は行ないませんが車両規定の保安部品の装着確認は行います。
・大会会場(コースを含む)において、公序良俗に反する服装や他の参加者に危害を与える恐れがあるもの、政治的・宗教上の主張をするものの着用・保持・表示は禁止とします。
・参加者は、大会開催中に主催者が走行に支障があると判断した場合、主催者の走行中止の指示に直ちに従わなければなりません。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示にも従ってください。
・参加者は、心疾患等の疾病がない方に限ります。また、十分にトレーニングし、事前に健康診断を受診する等、体調には万全の配慮をした上で参加してください。
・申込(入金)後の取消し、ならびに悪天候・地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等、主催者の責によらない事由で大会が開催縮小・中止の場合、参加料・手数料等の返金はいたしません。また、交通費・宿泊費など個人負担の費用についても、補償しませんので、予めご了承ください。
・保険に加入しますが、参加者と第三者との賠償を伴う事故については当事者間での処理をお願いします。主催者は応急処置と加入保険限度内の処置となり、不足と思われる方は各自で自転車保険もしくは自転車事故を補償出来る保険に加入してください。走行中に起きた事故については、必ず大会開催中に主催者に届け出てください。届出が無い場合は保険が適用されません。
・氏名等の申込情報の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走、権利譲渡)は認めません。こうした行為が発覚した場合、出場を取り消し、参加料・手数料の返金はいたしません。
・安全走行上、無ゼッケン・無登録者・バイク・車での伴走は禁止します。
・全ての未成年の方は保護者の同意が必要です。
・主催者は、申込規約のほか、本大会規定に則って大会を開催します。

【個人情報】
・申込みの個人情報は大会関係資料以外に第三者に開示・提供は致しません。
・本大会の映像、写真、記事、記録を、テレビ・新聞・雑誌・インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。本大会の広報のため参加者の肖像を使用することがあります。また、主催者が認めるものについて、写真等の委託販売を行うことがあります。
 

【誓約事項】
私は、次に掲げる事項を理解し、かつ、承諾した上で、標記大会に参加することを誓います。

1.私は、参加するコースの難易度に応じたサイクリングの知識と経験があることを自覚しています。また、交通規制をしないコースであることから、道路交通法などの関係法令を遵守し、安全に十分注意しながら走行しなければならないことを理解しています。
2.使用する自転車には、法令で定めるフロントライト、テールライト(反射板等)およびベルを装着します。また、走行中はヘルメットおよびグローブを着用します。
3.現在、私の健康状態は良好であり、大会の参加に問題が生じることは予想されません。
4.大会当日に体調の異常を少しでも感じた場合は、勇気をもって参加を辞退します。また、走行中においても常に体調を意識し、異常を少しでも感じた場合は走行を中止します。
5.天災または気象状況の悪化などの不可抗力の事由、あるいは官公署からの指示等によって、安全確保のために大会が中止または大会内容に変更があっても、異議を唱えません。
6.安全を確保する必要がある、または大会運営に支障をきたす恐れがあるとの理由で、大会スタッフから走行中止の指示が出た場合は、これに従います。
7.上記4.から6.までの事由によって参加を辞退し、走行を中止し、大会が中止しまたは大会内容が変更しても、大会への参加のために要した諸経費(参加費を含む)の支払請求を行わないことを承諾します。
8.私が大会開催中に負傷し、事故に遭遇し、または疾病が生じた場合は、大会主催者の指定する医師及び看護師又は大会スタッフが私に対する応急処置や救急通報を施すことを承諾し、その応急処置の方法及び結果に対して異議を唱えません。
9.私が大会中または付帯行事の開催中に負傷などした場合、私に対する補償は大会主催者が契約する保険の範囲内であることを承諾します。
10.大会期間中の私の所有物の紛失・破損または盗難に対しては、大会主催者・道路管理者の重大な過失がある場合を除き、大会主催者・道路管理者に対し補償を求めないことを承諾します。 
11.私の肖像・氏名・住所・年齢・自転車歴及び自己紹介などの個人情報が、大会のパンフレット、大会関連の広報物(次回以降の大会案内等含む。以下同じ。)、報道並びに情報メディアにおいて使用されることを了承し、大会主催者及び共催者が制作する印刷物、情報メディアなどによる商業的利用を承諾します。
12.私の家族、親族及び保護者は、本誓約書に基づく大会の内容を理解し、私の大会参加を承諾しています。
13.本誓約書以外のことについては、大会規則および大会スタッフの指示に従うことを承諾します。

コメント 12件

意気込み初参加ですが、頑張ります( ^ω^ )

初参加で体力など不安もありますが、頑張ります( ^ω^ )

emubi さん (広島県・60代男性)

2025.03.17

2025.03.17

意気込み晴れで!!

今年こそは
快晴の中、完走する!!

ちゃいみー さん (大阪府・女性)

2025.03.16

2025.03.16

意気込み初参加

晴れたらいいですね。

りょまる さん (大阪府・40代男性)

2025.03.16

2025.03.16

意気込み時間内完走を…

めざして頑張ります。

ドンゴロ さん (愛媛県・40代男性)

2025.03.15

2025.03.15

思い出晴れて下さい

去年は雨が凄かったですね。
ぜひ、日本最長ロングライド完走したいです。
目指せ250km先!!

りき さん (東京都・50代男性)

2025.03.25

2025.03.25

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定