SPORTS ENTRY

検索

第45回 ふらのへそマラソン

十勝岳連峰や芦別岳の大パノラマが楽しめる!

  • マラソン・ランニング

  • 5Km未満

  • 5Km

  • 10Km

  • 親子(ファミリー)

  • その他

#往復コース, #アップダウン低, #観光名所あり, #アクセス良し!, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり

開催日
2025年7月6日(日)開催
※小雨決行
申込期間
2025年4月1日(火) ~
2025年6月5日(木)
開催場所
北海道富良野市
空知川河畔コース(河川少年サッカー場 スタート/ゴール)
参加資格
健康な方ならどなたでも参加可能。ただし、高校生以下の参加は保護者の承諾を得て申込むこと。
その他
【参加料金】
・小・中学生…1,800円
・高校生…2,200円
・一般…3,300円
・絆ペアマラソン(2人で)…3,600円
・ノルディックウォーキング…1,800円
※申込後の取り消し、または大会不参加の場合でも参加料は返金しない。
公式サイト
https://www.furano.ne.jp/furanotaikyou/hesomara.html

市民による手づくりのお祭りとして北海道を代表するお祭り「北海へそ祭り」の開催にあわせ、マラソンを通した体力づくりと参加者の交流を目的に、空知川河畔の自然を満喫しながら十勝岳連峰や芦別岳の大パノラマが楽しめる空知川河畔コースにおいて開催する。

第45回を記念して参加者全員に記念品を贈呈
今年は北海道日本ハムファイターズB.Bがふらのへそマラソンを応援に来ます!

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】
■2km:絆ペアマラソンに参加する場合
出走される保護者(1名)がお申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組(2名分)の料金です。

種目

受付中 A組)2km:小学生男子(3年~4年)

[参加費]
1,800円
[スタート]
08:30

受付中 B組)2km:小学生男子(5年~6年)

[参加費]
1,800円
[スタート]
08:30

受付中 C組)2km:小学生女子(3年~4年)

[参加費]
1,800円
[スタート]
08:30

受付中 D組)2km:小学生女子(5年~6年)

[参加費]
1,800円
[スタート]
08:30

受付中 E組)3km:中学生男子

[参加費]
1,800円
[スタート]
08:25

受付中 F組)3km:中学生女子

[参加費]
1,800円
[スタート]
08:25

受付中 G組)3km:一般男子(高校生)

[参加費]
2,200円
[スタート]
08:25

受付中 G組)3km:一般男子(18歳以上)

[参加費]
3,300円
[スタート]
08:25

受付中 H組)5km:一般男子(高校生)

[参加費]
2,200円
[スタート]
08:20

受付中 H組)5km:一般男子(18歳以上)

[参加費]
3,300円
[スタート]
08:20

受付中 I組)10km:一般男子(高校生)

[参加費]
2,200円
[スタート]
08:15

受付中 I組)10km:一般男子(18歳以上)

[参加費]
3,300円
[スタート]
08:15

受付中 J組)3km:一般女子(高校生)

[参加費]
2,200円
[スタート]
08:25

受付中 J組)3km:一般女子(18歳以上)

[参加費]
3,300円
[スタート]
08:25

受付中 K組)5km:一般女子(高校生)

[参加費]
2,200円
[スタート]
08:20

受付中 K組)5km:一般女子(18歳以上)

[参加費]
3,300円
[スタート]
08:20

受付中 L組)10km:一般女子(高校生)

[参加費]
2,200円
[スタート]
08:15

受付中 L組)10km:一般女子(18歳以上)

[参加費]
3,300円
[スタート]
08:15

受付中 P組)2km:絆ペアマラソン(小学2年生以下と保護者)

[参加費]
3,600円
[スタート]
08:30
※タイム計測あり・表彰なし
※参加料は1組(2名分)の料金です
※出走される18歳以上の保護者(1名)がお申し込みください
※小学2年生以下で保護者の責任の下、参加を認めます。また、子供の人数を増やしたい場合は事務局にお問合せください。

受付中 V組)3km:ノルディックウォーキング

[参加費]
1,800円
[スタート]
08:35
※タイム計測なし・表彰なし

大会詳細

特徴

コースの特徴
空知川河畔コース(河川少年サッカー場 スタート/ゴール)
参加賞
・オリジナルTシャツ
・高校生以上の参加者に前日より利用可能なハイランドふらの入浴割引優待券を進呈
(前日に利用希望の場合は富良野スポーツセンターで前日受付を行うこと)
通常¥650のところ¥550で入浴出来ます。富良野市在住の65歳以上の方は¥450
(中学生以下のお子様、応援家族の方は通常料金。中学生¥410、小学生¥260)
表彰
表彰は各組6位までとする。ただし、出場者10名未満の組は3位までとし、絆ペアマラソン、ノルディックウォーキングについては表彰しない。
 1位~3位 賞状、盾、副賞
 4位~6位 賞状、副賞
記録が出次第、随時表彰を行う。
お楽しみ抽選会
全参加者を対象としたお楽しみ抽選会を実施。
景品交換テントにて当日のみ引き換えとする。
抽選結果は前日にHPにて発表。
記録計測
あり(ノルディックウォーキングを除く)

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、メールアドレス、所属または学校名、学年、参加賞Tシャツサイズ 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間前から10日前ごろに発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆NPO法人ふらのスポーツ協会 TEL0167-23-9666 Mail:f1945ti@furano.ne.jp

当日

  • 集合・スタート・ゴール
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
空知川河川少年サッカー場
受付時間(当日)
6:45~
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
スタート地点付近に用意してあるので利用のこと。ただし、競技中は出入りを一部制限する場合がある。
詳細は大会ホームページをご覧ください。

競技・コース

給水
5km・10kmコースに設置
コース詳細
空知川河畔コース

※駐車場についての詳細は、HPをご覧ください。

スケジュール

当日
6:45~ 選手受付(少年サッカー場にて)
7:45~ 開会セレモニー
8:15~ 10kmスタート
8:20~ 5kmスタート
8:25~ 3kmスタート
8:30~ 2kmスタート(小学生・絆ペアマラソン含む)
8:35~ ノルディックウォーキングスタート

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒076-0038
北海道富良野市桂木町5番10号 富良野スポーツセンター内

NPO法人ふらのスポーツ協会
電話番号
0167-23-9666
FAX番号
0167-56-7644
問い合わせ先
f1945ti@furano.ne.jp
その他(お問合せ先)
■エントリーに関する問い合わせ先

ふらのへそマラソンエントリーセンター

〒063-0803 札幌市西区二十四軒3条4丁目6-7 第三栄輪ビル1F 株式会社アイサム内

TEL 011-622-1100 FAX 011-622-6382(10:30~16:00※土日祝除く)

その他

注意事項
【申込上の注意】
・高校生以下の参加者は、保護者の承諾を得て申し込むこと。
・郵便番号、住所は正確に、特に職場宛やマンション等にお住まいの方は、その名称を必ず入力してください。
・悪天候により河川氾濫の恐れがある時は中止とします。この場合、参加費は返金しませんが参加賞のオリジナルTシャツは後日送付します。

【その他】
1)参加中の傷害、事故等については、応急措置を除き一切の責任を負わない。
2)貴重品は、各自の責任で保管すること。なお、荷物は主催者で預かる。
3)参加者は、必ず指定された走路の左端を走ること。
4)大会中は、役員並びに係員の指示に従うこと。
5)駐車場は、スタート地点付近に用意しているので利用のこと。ただし、競技中は出入りを一部制限する場合がある。
規約
【申込規約】
※参加者は下記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。
(1)自己都合による申込み後の種目変更、キャンセルはできません。
(2)地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等による中止等、いかなる場合においても参加料の返金はいたしません。但し参加賞はお送りします。
(3)私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
(4)私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
(5)私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
(6)私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
(7)大会開催中の事故・傷病者への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
(8)私の家族・親族・保護者(参加者が未成年の場合)は、本大会への参加を承諾しています。
(9)年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者が虚偽申告・代理出走者に対する救護・返金等一切の責任を負わないことを了承します。
(10)大会の映像・写真・記事・記録等において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
(11)大会申込者の個人情報の取り扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
(12)上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合は大会規約を優先します)。

【個人情報の取り扱いについて】
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
その他
【受付】
前日受付を行います。希望の方は前日の朝10:00~16:00の間で参加通知書を持参のうえ富良野スポーツセンターで受付可能。(富良野市桂木町5-10)

【荷物預け】
参加者1名につき1点、手荷物預り所にて貴重品以外の荷物を預かります。
(中学生以上の参加者の封筒に入っている45リットルの袋を利用して下さい。)
小学生で袋が必要な方は当日受付で申し出て下さい。

【大会開催可否】
小雨決行。荒天等参加者の安全が確保できないと判断した場合は中止。
その場合は当日朝6:00までに大会HPでお知らせ。後日、参加賞を発送。

【軽食】
『富良野萬亀や』のキッチンカー有

【ゴール後の給水】
ゴール付近に給水車によるミストを設置。

【ゴール後】
ゴール後は計測チップを自分で外し回収BOXへ入れて下さい
(※計測チップを紛失した場合千円をご負担いただきます)
スポーツドリンク、浅漬け胡瓜、ミニトマトを配布。

【記録】
ゴール後、記録証交付テントにてゼッケンを提示すると記録証を発行。

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定