
国営昭和記念公園リレーマラソン EARLY SUMMER 2025
緑いっぱいの季節に国営公園を走るリレーマラソンの開催です!
マラソン・ランニング
フルマラソン
駅伝・リレーマラソン
ハーフマラソン・20km
親子(ファミリー)
#周回コース, #アップダウン低, #観光名所あり, #アクセス良し!, #子供参加OK!
- 開催日
- 2025年6月22日(日)開催
- 申込期間
-
2025年2月28日(金) ~
2025年6月1日(日)
- 開催場所
- 東京都立川市 国営昭和記念公園
- 定員
- 2000人
※定員になり次第、締切り
- 参加資格
- (1)1人で1周(約1.2km)を完走できる方
(2)後述の大会規約を守り、他の参加者へ配慮ができる方
※20歳未満の方は参加にあたり、必ず保護者の同意を得て下さい
<交通の便が良い、国営公園でのリレーマラソンです!>
アクセス抜群の美しく広大な日本を代表する国営公園『国営昭和記念公園』。
その素晴らしい国営公園の中、緑いっぱいの季節に走るリレーマラソンの開催です。
緑あふれる木々のなか、一周1.2kmのコースを仲間たちと走る絶好の大会です。
親子ペア1.2km・ハーフリレー(21.6km:コース18周)・フルリレー(42km:コース35周)の競技に、仲間や会社の同僚・家族と一緒に参加し国営公園で一日中楽しみましょう!!!
エントリーの際のご注意
■リレーマラソンに参加する場合
出走される高校生以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください。
■親子ペアに参加する場合
出走される保護者(1名)がお申し込みください。
メンバー・子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※メンバー・お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加費は1チーム分の料金です。
出走される高校生以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください。
■親子ペアに参加する場合
出走される保護者(1名)がお申し込みください。
メンバー・子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※メンバー・お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加費は1チーム分の料金です。
種目
▼A)フルリレーマラソン(小学生以上/1チーム3~12人)
[部門]1.一般の部(男子のみ、女子のみ、男女混合)、2.ファミリーの部(家族、親戚・性別不問)、3.会社の部(同じ職場のメンバー・性別不問・アルバイト、ご家族の方も可)
※メンバー構成が中学生以下だけの場合は参加できません
※参加料:3900円/1人(公園入園料450円含む)
※参加料は1チーム分の料金です
※出走される高校生以上のチーム代表者(1名)がお申込みください
受付中 A)フルリレーマラソン:3人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 11,700円
- [スタート]
- 10:50
受付中 A)フルリレーマラソン:4人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 15,600円
- [スタート]
- 10:50
受付中 A)フルリレーマラソン:5人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 19,500円
- [スタート]
- 10:50
受付中 A)フルリレーマラソン:6人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 23,400円
- [スタート]
- 10:50
受付中 A)フルリレーマラソン:7人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 27,300円
- [スタート]
- 10:50
受付中 A)フルリレーマラソン:8人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 31,200円
- [スタート]
- 10:50
受付中 A)フルリレーマラソン:9人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 35,100円
- [スタート]
- 10:50
受付中 A)フルリレーマラソン:10人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 39,000円
- [スタート]
- 10:50
受付中 A)フルリレーマラソン:11人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 42,900円
- [スタート]
- 10:50
受付中 A)フルリレーマラソン:12人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 46,800円
- [スタート]
- 10:50
▼B)ハーフリレーマラソン(小学生以上/1チーム2~10人)
[部門]1.一般の部(男子のみ、女子のみ、男女混合)、2.ファミリーの部(家族、親戚・性別不問)、3.会社の部(同じ職場のメンバー・性別不問・アルバイト、ご家族の方も可)
※メンバー構成が中学生以下だけの場合は参加できません
※参加料:3800円/1人(公園入園料450円含む)
※参加料は1チーム分の料金です
※出走される高校生以上のチーム代表者(1名)がお申込みください
受付中 B)ハーフリレーマラソン:2人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 7,600円
- [スタート]
- 10:52
受付中 B)ハーフリレーマラソン:3人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 11,400円
- [スタート]
- 10:52
受付中 B)ハーフリレーマラソン:4人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 15,200円
- [スタート]
- 10:52
受付中 B)ハーフリレーマラソン:5人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 19,000円
- [スタート]
- 10:52
受付中 B)ハーフリレーマラソン:6人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 22,800円
- [スタート]
- 10:52
受付中 B)ハーフリレーマラソン:7人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 26,600円
- [スタート]
- 10:52
受付中 B)ハーフリレーマラソン:8人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 30,400円
- [スタート]
- 10:52
受付中 B)ハーフリレーマラソン:9人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 34,200円
- [スタート]
- 10:52
受付中 B)ハーフリレーマラソン:10人で参加(小学生以上)
- [参加費]
- 38,000円
- [スタート]
- 10:52
▼C)親子ペア(親と小学生以下の子供のペア)
※歩いても抱いても制限時間内にフィニッシュできれば参加可能です
※参加料:3600円(公園入園料450円含む)
※参加料は1組分の料金です
※出走される18歳以上の保護者(1名)がお申込みください
受付中 C)親子ペア(親と小学生以下の子供のペア)
- [参加費]
- 3,600円
- [スタート]
- 10:30
大会詳細
特徴
- コースの特徴
- 国営昭和記念公園内、「うんどう広場」発着による1周1.2kmの特設コース
公園の西側に位置する「うんどう広場」発着による、管理用道路を周回(一周1.2km)する特設コース。木々の繁る緑豊かな国営公園の周回コースとなり、応援しやすいフラットで走り易いコースです。
- 参加賞
- あり
- 表彰
- [フルリレー・ハーフリレー]各部門1~3位
※表彰式は対象チームがそろい次第、随時実施します。
※参加チームが10チーム未満の部門は1位のみの表彰となります。
[親子ペア]無し
※完走されたお子様には完走賞金メダルを授与いたします。
- 完走証
- あり
- 完走証説明
- WEBサイトよりダウンロード
- 記録証
- あり
- 記録証説明
- 周回数、順位を確認できるWEB速報サイトを用意
- 保険
- 主催者がスポーツ保険に加入します。
会場までの往復途上の補償はありません。
- 計測
- あり(ICチップを用いた機械計測)
- 更衣室
- あり
- 荷物預かり
- 親子ペアのみ有り。リレーチームは会場内で各チーム管理
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- 大会当日の年齢、電話番号、メールアドレス、【緊急連絡先】名前、【緊急連絡先】電話番号 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 大会の1週間前までに、参加案内書・公園入園券などを同封した封筒を代表者様宛に発送いたします。大会当日は送付した封筒(宛名)に記載された「受付No.」を受付にて提示しナンバーカードなどを受け取って下さい。
※受付時、全メンバーが揃っていなくても結構です(代表者の方1名が送付された封筒を持って受付してください)。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆リレーマラソンEARLY SUMMER実行委員会大会事務局
TEL050-3578-1235(平日10:00~17:00/土日祝、年末年始休み)
当日
-
- 開催場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付時間(当日)
- 9:30~
※受付は、代表者の方1名様のみお越し下さい(メンバーはスタートまでに集合してください)。
※受付は、各種目のスタート15分前までにお済ませ下さい。
- 駐車場
- あり
- 駐車場説明
- 西立川口駐車場ほか3か所に駐車場があります(普通車900円/日)。満車の場合は、近隣の有料パーキングをご利用下さい。
※西立川口にて大会スタッフが開門より約1時間程待機しております。西立川口以外の入り口には大会スタッフは待機してません。
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)
JR青梅線「西立川駅」下車目のまえ公園ゲート「西立川口」。そこからうんどう広場まで徒歩約8分
※その他 JR「立川駅」、西武線、多摩都市モノレールなど、公園には5つのゲート(入場口)から入場できますが、最寄りのゲートは「西立川口」となります。
競技・コース
- 制限時間
- [フルリレー]3時間40分
[ハーフリレー]2時間30分
[親子ペア]15分
- 給水
- 待機スペースに1カ所あり。/コース上はなし。
- キロ表示
- なし(1周約1.2kmのため)
- 競技方法
- <親子ペア>
・親と子が制限時間内にフィニッシュしてください(歩いても抱いても制限時間内にフィニッシュできれば参加可能です)。
・フィニッシュ時には、親と子が手をつないでフィニッシュしてください。
<ハーフリレー、フルリレー>
・ハーフリレーは18周、フルリレーは35周を走行するとフィニッシュとなります。
・1名につき必ず1周(約1.2km)以上を走行して下さい。
・指定のリレーゾーンで次走者にたすきをつないで下さい。指定外でのたすき渡しは不可とします。
・走行の順番、1名あたりの周回数などは全てチーム内でお決め下さい。交代を挟んで再度走行しても構いません。
・ハーフリレー、フルリレーのタイム計測は、当日1チームにつき1本お渡しする「たすき」に装着されたICチップ付きの計測タグで行います。
他のチームのたすきを着けたり、たすきなしで走った場合は計測ができません。また、主催者が用意するたすき以外は使用できません。
たすきはレース終了後に必ずご返却下さい。たすきの未返却及び計測タグの紛失が生じた場合、申込者へ請求が発生いたします。
・社会的モラルに反する仮装、過度な露出、他参加者へ不快な思いをさせるなどの行為を見かけた場合、主催者判断で出走を取りやめて頂く場合があります。
スケジュール
- 当日
- 9:30~ 受付開始
※各種目のスタート15分前までに受付をお済ませ下さい。
※受付は代表者の方1名様のみお越し下さい。
10:15~ 開会式
10:30 親子ペアスタート
10:45 親子ペア制限時間
10:50 フルリレースタート
10:52 ハーフリレースタート
13:22 ハーフリレー制限時間
14:30 フルリレー制限時間
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒104-0061
東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2階
リレーマラソンEARLY SUMMER実行委員会大会事務局
- 電話番号
- 050-3578-1235(平日10:00~17:00/土日祝、年末年始休み)
- 問い合わせ先
- info@shining.or.jp(24時間)
その他
- 注意事項
- ・受付時、全メンバーが揃っていなくても結構です(代表者の方1名が送付された封筒を持って受付してください)。
・会場(うんどう広場)内にドーム型テント(足の無いテント)・敷物を使用する事は可能ですが、大きくスペースを取られたり他の方の迷惑と主催者が判断した場合は撤去いたします。
- 規約
- 1.参加希望の方は以下の大会規約に同意された上でお申込み下さい。申込をされた時点で大会規約に同意をしたものとして扱われますのであらかじめご了承下さい。
2.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金は致しません。
3.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等、主催者の責によらない事由で大会が開催縮小・中止となった場合、参加料の返金は行いません。
4.大会参加に際しては、十分なトレーニングをし、事前に健康診断を受診する等、体調には万全の配慮をした上で参加して下さい。
5.大会開催中に競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従って下さい。また、その他にも主催者より安全管理・大会運営上の指示があった場合は従って下さい。
6.大会開催中に傷病が発生した場合、主催者は応急手当を行うことがあります。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
7.大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内に定めます。
8.大会への申込にあたり、家族・親族・保護者(参加者が未成年の場合)・チームメンバー(代表者エントリーの場合)の承認を得て下さい。
9.年齢・性別・出走人数の虚偽申告は認めません。尚、リレーマラソンにおける出走予定メンバーの変更が生じる場合、大会事務局へ連絡を入れて下さい。
10.公序良俗に反する以下の行為を行わないで下さい。違反していると判断した場合、競技の中止と退出を命じることがあります。その際、参加料の返金は致しません。
1)上半身および下半身が裸、またはそれに近い恰好になること
2)奇声を発したり、他参加者へ脅威を与えるような言動をとること
3)危険物を持ち込むこと
4)上記各項に類するあらゆる迷惑行為
11.大会の映像・写真・記事・記録等において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報を新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用させて頂くことがあります。その際の掲載権・使用権は主催者に属します。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 国営昭和記念公園リレーマラソン EARLY SUMMER 2025
コメント 0件