SPORTS ENTRY

検索

第72回 大沼湖畔駅伝競走大会

  • マラソン・ランニング

  • 駅伝・リレーマラソン

  • 親子(ファミリー)

#周回コース, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり

開催日
2025年4月29日(火・祝)開催
【昭和の日】雨天決行(実施不可能な悪天候は中止とします)
申込期間
2025年2月12日(水) ~
2025年4月10日(木)
開催場所
北海道 大沼公園広場/湖畔周遊道路
公園駅前通りー隣接駐車場内特設ランニングコース
その他
【参加費】
[小学生]1000円/1人
[中学生]1500円/1人
[高校生]2000円/1人
[一般]3000円/1人
[親子ペア]2000円/1組

エントリーの際のご注意

駅伝に参加する場合、チーム代表者(1名)が代表者となり、お申し込みください。
親子ペアに参加する場合、出走される18歳以上の保護者がお申し込みください。
駅伝メンバー・お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
駅伝メンバー・お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。

種目

▼28km駅伝(14kmコース×2組)
[構成]4人1チーム(ペア駅伝2組)
[区分]高校男子、一般男子
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください

受付中 1)28km駅伝(14kmコース×2組):高校男子

[参加費]
8,000円
[スタート]
09:40

受付中 2)28km駅伝(14kmコース×2組):一般男子(18歳以上 ※高校生不可)

[参加費]
12,000円
[スタート]
09:40

▼14km駅伝(6km×8km)
[構成]2人1組(ペア駅伝)
[区分]高校男子、一般男子、一般男子40歳以上、一般男子60歳以上
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください

受付中 3)14km駅伝(6km×8km):高校男子

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:40

受付中 4)14km駅伝(6km×8km):一般男子(18歳以上 ※高校生不可)

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:40

受付中 5)14km駅伝(6km×8km):一般男子40歳以上

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:40

受付中 6)14km駅伝(6km×8km):一般男子60歳以上

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:40

▼12km駅伝(6kmコース×2組)
[構成]4人1チーム(ペア駅伝2組)
[区分]高校女子、一般女子
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください

受付中 7)12km駅伝(6kmコース×2組):高校女子

[参加費]
8,000円
[スタート]
10:00

受付中 8)12km駅伝(6kmコース×2組):一般女子(18歳以上 ※高校生不可)

[参加費]
12,000円
[スタート]
10:00

▼6km駅伝(3km×3km)
[構成]2人1組(ペア駅伝)
[区分]中学男子、中学女子、高校女子、一般男子、一般女子、一般女子40歳以上
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください

受付中 9)6km駅伝(3km×3km):中学男子

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:00

受付中 10)6km駅伝(3km×3km):中学女子

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:00

受付中 11)6km駅伝(3km×3km):高校女子

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:00

受付中 12)6km駅伝(3km×3km):一般男子(18歳以上 ※高校生不可)

[参加費]
6,000円
[スタート]
10:00

受付中 13)6km駅伝(3km×3km):一般女子(18歳以上 ※高校生不可)

[参加費]
6,000円
[スタート]
10:00

受付中 14)6km駅伝(3km×3km):一般女子40歳以上

[参加費]
6,000円
[スタート]
10:00

▼小学生(800m×800m)
[構成]2人1組(ペア駅伝)
[区分]小学3~4年生男子、小学3~4年生女子、小学5~6年生男子、小学5~6年生女子
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください

受付中 15)小学生(800m×800m):男子(3~4年生)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:20

受付中 16)小学生(800m×800m):女子(3~4年生)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:20

受付中 17)小学生(800m×800m):男子(5~6年生)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:20

受付中 18)小学生(800m×800m):女子(5~6年生)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:20

▼親子ペア(500m)
[構成]2人1組
[区分]未就学児と保護者のペア、小学1~2年生と保護者のペア
※参加料は1チーム分の料金です
※18歳以上の保護者(1名)がお申し込みください

受付中 19)親子ペア(500m):未就学児+保護者

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:00

受付中 20)親子ペア(500m):小学1~2年+保護者

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:00

大会詳細

特徴

コースの特徴
大沼公園内(大沼公園内スタート・フィニッシュ)
大沼湖畔一周約14km
表彰
・各種目6位まで表彰
・各種目3位までにメダル
・全員に参加賞贈呈
記録計測
・J-CHIPを使用してタイムを計測します。当日ナンバーカード表面に装着されているJ-CHIPをはがさない様お願いします。はがしてしまいますと記録が計測されません。
・J-CHIPはフィニッシュ後に係員が回収を行いますので必ず返却してください。紛失した場合は2,000円を負担していただきます。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、勤務先または携帯電話番号、チーム名、監督氏名、【1組目】第1走者 氏名 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会の1週間程前に、参加通知ハガキをお送りいたします。受付時の引換証にもなりますので、必ずご持参ください。
尚、この件に関しましては、下記エントリーセンターへお問合せ願います。
◆大沼湖畔駅伝競走大会エントリーセンター
TEL011-622-1100(10:30~16:00 ※土日祝日は休み)

当日

アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
参加者無料駐車場として十字路交差点右手駐車場(旧パークホテル跡地)を用意しております。
※公園南駐車場(沼の家裏)は使用しないようお願いいたします。
  • メイン会場(スタート・フィニッシュ)
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

競技・コース

コース詳細
【28km駅伝(14kmコース×2組)】
[スタート]公園広場→[中継]東大沼キャンプ場→[ゴール]公園広場
※14km(6km+8km)コース2組を1チームとして、2組同時スタート。
 各組タスキをつなぎ、チーム合計タイムを競う

【14km駅伝(6km×8km)】
[スタート]公園広場→[中継]東大沼キャンプ場→[ゴール]公園広場
※湖畔1周コースを走行、2名でタスキをつなぎ、合計タイムを競う。

【12km駅伝(6kmコース×2組)】
[スタート]公園広場→[中継]ランバーハウス→[ゴール]東大沼キャンプ場
※6km(3km+3km)コース2組を1チームとして、2組同時スタート。
 各組タスキをつなぎ、チーム合計タイムを競う

【6km駅伝(3km×3km)】
[スタート]公園広場→[中継]ランバーハウス前→[ゴール]東大沼キャンプ場
※湖畔半周コースを走行、2名でタスキをつなぎ、合計タイムを競う。

【小学生駅伝(800m×800m)】
[スタート]公園広場→隣接特設コース→駅前通り→[中継/ゴール]公園広場
※800m特設コースを周回、2名でタスキをつなぎ、合計タイムを競う。

【親子ペア(500m)】
[スタート]公園広場→隣接特設コース→駅前通り→[ゴール]公園広場
※親子同時並走の500m走、親と子の合計タイムを競う。
※他種目に参加する保護者の方は、各スタート時間にご注意ください。
競技方法
本駅伝大会は、2025年度日本陸上競技連盟競技規則、駅伝競走規則及び申し合わせ事項により実施する。学校単独を原則とするが、区分番号1~4に限り既存のクラブ、2校等の合同チームも可とする。

【参加規定】
・オーダーは当日変更可。但し、当日8:00締切厳守。
・オーダー変更は各区分内のみとする。区分を超えてのオーダー変更は不可とし、厳に受け付けない。

スケジュール

当日
※出走時間の変更の場合も有り得ますので、開会式には、集合すること。

7:30~8:00 受付
8:10 開会式
9:00 親子ペアスタート
9:20 小学駅伝スタート
9:40 【14km/28kmコース】駅伝一般(男・男40/60以上)/高校男子スタート ※バス輸送時間 8:20
10:00 【6km/12kmコース】駅伝中学/高校(女)/一般(男/女)/一般40歳以上(女)スタート ※バス輸送時間 8:40

主催者情報・お問い合わせ

その他(お問合せ先)
■エントリーに関するお問い合わせ先

大沼湖畔駅伝競走大会 エントリーセンター

〒060-0006 札幌市中央区北6条西20丁目2-3(株)アイサム内

TEL:011-622-1100(10:30~16:00 ※土日祝日は休み)

その他

規約
【申込規約】
・競技中に発生した事故等の応急処置は主催者で行いますが、以後の責任は一切負いません。
・手荷物預かり所を設置しておりますが、貴重品は各自の責任で保管して下さい。盗難・紛失事故について一切の責任は負えません。
・自己都合による申込み後の種目変更・キャンセルはできません。
・年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出場)は認めません。その場合、出場が取り消されます。
・上記3・4または、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
・大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
・主催者側は、上記申込規約の他、大会規約に則って開催します。
・主催者側は、個人情報の保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。

【個人情報取扱いに基づくお知らせ】
お申込みの際に頂いた個人情報は、本大会の運営目的及び次回大会の案内に使用いたします。それ以外の目的には本人の承諾がない限り利用いたしません。また、氏名・年齢・所属(学校名)についてはプログラム及び記録に掲載しますので、あらかじめご了承ください。

【参加者の義務】
・参加選手に万一の事故が起きた場合、主催者側は応急処置を除き、一切の責任は負いません。
・参加者は各自健康診断を受け、体調には万全を期してください。当日体調の悪い選手は、無理に参加しないでください。
・荷物はチーム名/氏名/ナンバーカード番号等を明記の上、各チームで責任をもって管理願います。
その他
・大会運営上及び交通整理の都合上、選手の応援車、伴走車、随行車を一切禁止する。
・選手にまとわりつく車両(バイク/自転車含む)で、大会運営に支障をきたすと判断した場合は、その選手及びチームは失格とする。
・各中継所の前後100m以内は駐停車できません。
・ゴミは各自持ち帰るようご協力願います。
・トイレ/手洗いは、大沼観光案内所トイレ、JR大沼公園駅横トイレ、大沼公園広場奥の公衆トイレ(大沼合同遊船前または大沼公園広場に設置する大会用仮設トイレ)をご利用ください。近隣店内トイレ等は「絶対に」使用しないようお願いします。

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定