第43回 南木曽町・妻籠 健康マラソン
重要伝統的建造物群保存地区・中山道 妻籠宿 を走ろう
マラソン・ランニング
10Km
その他
5Km未満
親子(ファミリー)
- 開催日
- 2025年6月1日(日)開催
※雨天決行
- 申込期間
-
2025年2月1日(土) ~
2025年3月31日(月)
- 開催場所
- 長野県木曽郡南木曽町吾妻599-1
妻籠町並み交流センター
- 定員
- 700名
※定員になり次第、締め切り
- 参加資格
- 小学生以上の健康な方ならどなたでも参加できます。
ペア部門は子(保育・幼稚園を含む)1人とその保護者1人を対象とします。
- その他
- 【参加料】
大人:4,000円
子ども:2,000円
ペア:4,000円
(※南木曽町内にお住まいの方は1,000円引き)
※当日、参加できなくなった場合の参加料の返金はできません。また、地震、風水害、降雪、事件、事故、疫病等により中止となった場合、過剰入金、重複入金の返金等々は行いません。
32種目8位まで入賞!仮装大歓迎!
走る喜び、走れる幸せ、おもてなしの楽しさ、南木曽で生まれる新たなご縁を!
ランナーもスタッフも共に味わおう達成感!
本大会は速さを競うだけでなく妻籠宿の町並みを眺め、時には立ち止まり、グリーンシャワーロードを楽しみ、深山幽谷を体全体で感じながら健康を第一にランナー同士や地元の方、運営スタッフとの縁を深め喜びとするものです。
★できる限り細かく、年代別に入賞できるよう設定しました。(32種目/各種目8位まで入賞。)自分の体力に見合った、健康で美しい走りを期待しています。
エントリーの際のご注意
ペアに参加する場合は、18歳以上の出走される保護者(1名)がお申し込みください。
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
種目
南木曽町内在住者
▼10km
受付中 (1)10km:男子(高校生~39歳)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (2)10km:女子(高校生~39歳)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (3)10km:男子(40歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (4)10km:女子(40歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (5)10km:男子(50歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (6)10km:女子(50歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (7)10km:男子(60歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (8)10km:女子(60歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (9)10km:男子(70歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (10)10km:女子(70歳代以上)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (11)10km:男子(80歳代以上)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
▼6.1km
受付中 (12)6.1km:男子(中学生)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (12)6.1km:男子(高校生~39歳)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (13)6.1km:女子(中学生)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (13)6.1km:女子(高校生~39歳)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (14)6.1km:男子(40歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (15)6.1km:女子(40歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (16)6.1km:男子(50歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (17)6.1km:女子(50歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (18)6.1km:男子(60歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (19)6.1km:女子(60歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (20)6.1km:男子(70歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (21)6.1km:女子(70歳代)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (22)6.1km:男子(80歳代以上)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (23)6.1km:女子(80歳代以上)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:35
▼3.3km
受付中 (24)3.3km:男子(中学生)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 09:40
受付中 (24)3.3km:男子(一般)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:40
受付中 (25)3.3km:女子(中学生)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 09:40
受付中 (25)3.3km:女子(一般)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:40
受付中 (26)3.3km:男子(小学5~6年生)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 09:41
受付中 (27)3.3km:女子(小学5~6年生)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 09:41
受付中 (28)3.3km:男子(小学3~4年生)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 09:42
受付中 (29)3.3km:女子(小学3~4年生)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 09:42
受付中 (30)3.3km:男子(小学1~2年生)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 09:43
受付中 (31)3.3km:女子(小学1~2年生)【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 09:43
▼1.9kmペア(宿場1周)
※出走される保護者1名がお申し込みください。
※参加料は1組分の料金です。
受付中 (32)1.9kmペア:子(保育・幼稚園を含む)と保護者【南木曽町内在住者】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:44
南木曽町外在住者
▼10km
受付中 (1)10km:男子(高校生~39歳)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (2)10km:女子(高校生~39歳)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (3)10km:男子(40歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (4)10km:女子(40歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (5)10km:男子(50歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (6)10km:女子(50歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (7)10km:男子(60歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (8)10km:女子(60歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (9)10km:男子(70歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (10)10km:女子(70歳代以上)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
受付中 (11)10km:男子(80歳代以上)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:30
▼6.1km
受付中 (12)6.1km:男子(中学生)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (12)6.1km:男子(高校生~39歳)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (13)6.1km:女子(中学生)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (13)6.1km:女子(高校生~39歳)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (14)6.1km:男子(40歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (15)6.1km:女子(40歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (16)6.1km:男子(50歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (17)6.1km:女子(50歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (18)6.1km:男子(60歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (19)6.1km:女子(60歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (20)6.1km:男子(70歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (21)6.1km:女子(70歳代)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (22)6.1km:男子(80歳代以上)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
受付中 (23)6.1km:女子(80歳代以上)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:35
▼3.3km
受付中 (24)3.3km:男子(中学生)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:40
受付中 (24)3.3km:男子(一般)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:40
受付中 (25)3.3km:女子(中学生)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:40
受付中 (25)3.3km:女子(一般)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:40
受付中 (26)3.3km:男子(小学5~6年生)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:41
受付中 (27)3.3km:女子(小学5~6年生)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:41
受付中 (28)3.3km:男子(小学3~4年生)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:42
受付中 (29)3.3km:女子(小学3~4年生)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:42
受付中 (30)3.3km:男子(小学1~2年生)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:43
受付中 (31)3.3km:女子(小学1~2年生)[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:43
▼1.9kmペア(宿場1周)
※出走される保護者1名がお申し込みください。
※参加料は1組分の料金です。
受付中 (32)1.9kmペア:子(保育・幼稚園を含む)と保護者[南木曽町外在住者]
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:44
大会詳細
特徴
- コースの特徴
- スタート:妻籠町並み交流センター前
ゴール:妻籠町並み交流センターグラウンド
江戸時代の風景が残る中山道妻籠宿を1周し、妻籠宿と三留野宿の神戸・和合を折り返す未公認コース。
- 参加賞
- 大会マスコット「周ちゃん」入りオリジナルタオル
- 表彰
- 全種目8位まで(各種目決定次第)
【特別賞】
南北遠来賞、健康大賞、ラッキー賞、仮装賞
- その他
- 【荷物預かり】
先に送付する「荷物預け袋」に全て入れ、ゼッケン番号の荷物カードが見えるように入れてください。
(預かり場所:妻籠町並み交流センター内)
【リザルト】
「テクネット」で検索してください。
【売店】
今回は売店を設けませんので水分以外のものは会場入り前にご用意ください。
【記録】
自動計測(記録証をゴール後即日発行)
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- 大会当日の年齢、所属、学年、会場への交通手段、■子供 氏名 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 参加賞、アスリートビブス(ゼッケン)、荷物預け袋を大会事務局より5月下旬に送付予定です。大会当日忘れないようお持ちください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆南木曽町・妻籠 健康マラソン大会事務局
TEL0264-57-3335(平日8:30~17:00 ※土日祝祭日は除く)
当日
アクセス
- 駐車場説明
- 妻籠宿駐車場(会場まで徒歩10分)
ナビ設定用:TEL0264-57-3885(第2駐車場)
- 送迎バス
- JR中央線・南木曽駅よりシャトルバスあり
7:30~8:45(無料、会場まで10分)
- 電車・バスをご利用の場合
- JR中央線・南木曽駅下車、徒歩43分
- お車をご利用の場合
- ◆中央自動車道
中津川 IC:R19(塩尻方面)約30分
飯田山本 IC:R256(南木曽方面)約50分
伊那 IC:R361(権兵衛トンネル経由)、R19(名古屋方面)約80分
◆長野自動車道
塩尻 IC:R19(名古屋方面)約90分
国道19号をご利用の方は、のぼり旗のある妻籠宿入口信号を目印にお越しください。
- 宿泊案内
- ・妻籠宿観光案内所 TEL0264-57-3123/FAX0264-57-4036
・南木曽町観光協会 TEL0264-57-2727(※平日のみ)
・TAOYA 木曽路 TEL050-3666-5712
・ホテル富貴の森 TEL0264-58-2288/FAX0264-58-2228
-
- 会場 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
競技・コース
- 制限時間
- [10K]2時間
[6.1K]1時間
[3.3K]1時間
- コース詳細
スケジュール
- 当日
- 8:30~8:45 開会式(グラウンドにて)
9:30 10kmスタート
9:35 6.1kmスタート
9:40 3.3km(中学生以上)スタート
9:41 3.3km(小学5~6年生)スタート
9:42 3.3km(小学3~4年生)スタート
9:43 3.3km(小学1~2年生)スタート
9:44 1.9kmスタート
※スタート前の受付はありません。スタート10分前にはスタート位置へ集合してください。
過去大会の情報
- その他
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 南木曽町・妻籠 健康マラソン大会事務局
(南木曽町教育委員会 内)
- 電話番号
- 0264-57-3335(平日8:30~17:00/※土日祝祭日は除く)
- その他(お問合せ先)
- ■エントリーに関するお問い合わせ
南木曽町・妻籠 健康マラソン大会エントリーセンター
〒362-0073 埼玉県上尾市浅間台1-16-3 友光第7ビル テクノプラン(株)内
TEL:048-778-5880/FAX:048-778-5889
その他
- 注意事項
- (1)マラソン競技中の死亡事故が発生していますので、健康管理には十分配慮してください。
(2)事前に医師の健康診断を受けてください。大会中の事故は参加者の責任とし、主催者は応急処置以外は行いません。なお、健康保険証を必ず持参してください。(会場には木曽広域消防南分署員が常駐します。)
(3)申し込みをされた方に、参加賞、アスリートビブス(ゼッケン)、荷物預け袋を5月下旬に送付しますので、大会当日忘れないようお持ちください。
(4)選手は当日朝から水分・塩分(会場にも準備してあります。)をしっかり補給してください。
(5)ペットとの併走およびベビーカーは危険ですのでご遠慮ください。
- 規約
- 【参加者義務】
本大会に参加される方には、大会開催中に生じた事故を参加者自らの責任として処理することと、主催者に一切の迷惑をかけないことを誓約いただきます。参加申し込みをされた方は、この誓約をしたものとみなし、小・中学生の申し込みに関しては保護者の承諾があったものとみなします。
【個人情報の取扱いについて】
ランナーのみなさんの大会出場中の映像、写真、記事、記録等をパンフレット、大会会場、新聞、雑誌、テレビ、インターネット等へ掲載する権利は、大会主催者に帰属するものとします。また、ランナーのみなさんへのサービスとして、大会主催者もしくは事務委託先から、参加申込書に記載された個人情報に基づき、参加案内、大会の記録および関連情報等を個別に通知させていただきますが、申込内容に関して確認の連絡をさせていただくこともありますので、ご承知おきください。個人情報の取扱いについては、関係法令に基づき慎重に取扱いますので、よろしくご理解願います。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第43回 南木曽町・妻籠 健康マラソン
コメント 0件