SPORTS ENTRY

検索

弥生ウォーキングむなかた

締切間近

歩いて もっと 宗像を楽しもう!

  • ウォーキング

  • ワンデー

開催日
2025年3月9日(日)開催
※小雨決行
申込期間
2025年1月10日(金) ~
2025年2月23日(日)
開催場所
福岡県宗像市田熊2丁目2-13 田熊石畑遺跡歴史公園「いせきんぐ宗像」(集合場所)
定員
300人
※定員になり次第、締切り
参加資格
・当日、健康な状態で参加できる方(小学生は保護者同伴が必要)
・大会のきまり、交通ルール、ウォーキングマナーを守れる方(小学生は保護者同伴が必要)
参加費
2,000円(小学生以下無料)

歩いて、もっと宗像を楽しもう!
体力に合わせて自分でコースを選択しよう!
各チェックポイント&ゴールで嬉しいふるまいも
・道の駅むなかた(いちご)
・鎮国寺(甘酒&おまんじゅう)
・海の道むなかた館(からあげ)
・いせきんぐ宗像(もつ鍋)

種目

受付終了 ウォーキング(約18km):中学生以上

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:00

受付終了 ウォーキング(約18km):小学生以下

[参加費]
無料
[スタート]
09:00
※保護者同伴が必要です

大会詳細

特徴

参加賞
【参加特典】
協賛企業からのお土産多数、乞うご期待!
ゴール者全員に完歩賞
サービス
■ふるまい
(予定)海の道むなかた館:からあげ、道の駅むなかた:いちご、鎮国寺:あまざけ+饅頭
(予定)いせきんぐ宗像:もつ鍋、おにぎり(ゴールした人のみ)

エントリー手続きの流れ

参加通知書について
参加通知書の発送はありません。
入金完了後、スポーツエントリーご登録時のメールアドレス宛に届く「入金確認メール」「エントリー確認メール」をプリントアウトしたものあるいはメール画面を受付にてご提示ください。​

当日

  • 集合・受付
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
田熊石畑遺跡歴史公園「いせきんぐ宗像」【受付・集合】
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
本会場近くの宗像市役所駐車場(無料)
電車・バスをご利用の場合
JR東郷駅から徒歩10分

競技・コース

コース詳細
いせきんぐ宗像~海の道むなかた館~道の駅むなかた~鎮国寺~いせきんぐ宗像(18km)

スケジュール

当日
8:00 受付
8:45 開会式
9:00 スタート
~14:00 ゴール最終受付

主催者情報・お問い合わせ

事務局
宗像市スポーツサポートセンター(宗像市文化スポーツ課内)
電話番号
0940-36-1540(月~金9:00~17:00)

その他

注意事項
■大会の中止について
小雨でも決行します。ただし、天災地変や感染症の流行その他やむを得ない事由により、安全な大会運営ができないと判断した場合は、大会を中止します。
また、台風等の接近により事前に気象警報・注意報が発表されているまたは発表の見込みがある場合には、大会前々日の3月7日17時を目処に大会中止の判断を行います。大会を中止する場合は、大会ホームページへ掲載します。
大会が中止となった場合の参加料の返金は、一切行いません。
規約
【大会規約】
■大会規約その他法令の遵守
本大会は、「弥生ウォーキングむなかた大会」規約並びに交通法規等、国内の関連するすべての法律を遵守し実施されるものとします。
これらを遵守できない方は、大会開催中であっても失格となる場合があり、その方は、今後の参加をお断りさせていただきます。

■参加資格
・当日、健康な状態で参加できる方(持病者・薬服用者は医師の同意を得てください。)。
・大会当日18歳未満の方は保護者の同意を得てください。
・小学生は保護者の同伴が必要です。
・大会中にスタッフの指示に従える方。
※コースの都合上、車椅子利用者や歩行に支障のある方は参加できません。(歩道のない場所、上り坂、舗装されていない場所がコースに含まれています。)

■注意事項
・大会参加に関しては十分にトレーニングし、事前に健康診断を受診するなど、体調には万全の配慮をした上で参加してください。無理をせず、体調が悪い場合はすぐにリタイアしてください。
・大会会場には駐車場がありません。自家用車は宗像市役所の駐車場に駐車してください。
・途中でリタイアする場合は、自分で帰路に着いてください。主催者で送迎は行いません。また、大会本部への連絡は必要ありません。
・雨天の場合は雨具(カッパ、レインコート)を持参してください。
安全上、傘は混み合う場所でのご使用はお控えください。(主催者で雨具の用意はいたしません。)
・コース中の給水・昼食は用意していません。各自で用意してください。
・制限時間を過ぎた場合は失格となります。
・歩車道の区別のある道路では歩道を通行してください。

■感染症対策
感染症対策は各自でお願いいたします。

■免責事項
・主催者は、主催者の責によらない疾病や紛失、その他の事故等に関し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
・大会中に傷病が発生した場合、主催者は応急処置に限り対応しますが、その方法及び経過について、主催者は一切の責任を負いません。
・大会中の事故、傷害等への補償は主催者が加入する保険の対象範囲内とします。
・地震・風水害・事件事故等あらゆる緊急事態による大会の中止、並びに開催内容の縮小等の判断に対する参加費の返却は一切行いません。

■禁止事項
・他の参加者や近隣住宅への迷惑となる行為、ゴミのポイ捨て、歩きタバコの禁止。ヘットフォン、イヤフォン等の使用禁止。
・チェックポイントや公共施設以外の敷地及び市有地への無断での立ち入り・座り込みや休憩の禁止。
・杖・ストック等は狭い場所では使用しないでください。
・歩きながらのスマートフォン等の操作は禁止します。また、撮影等される際は他の参加者のプライバシーへの配慮をお願いします。その際に発生したトラブルに対し主催者は一切関知いたしません。
・コース上における車でのサポート禁止。
・指定、指示された箇所以外への駐車及び路上での違法駐車禁止。

■その他
・大会を中止する場合は当大会ホームページにてお知らせします。大会中止の判断は前々日の午後5時を目途に行います。
・小学生は保護者が全行程を同行してください。(リタイアする場合は、小学生と保護者は同時にリタイアとなります。)
・参加者の個人情報の取り扱いについて主催者は、個人情報の重要性を認識の上、個人情報の保護に関する法律および関連法令を遵守しプライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づき、個人情報を取り扱います。また、主催者もしくは委託者から申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
・大会中の映像・写真・記事・申込者の氏名、年齢、住所(都道府県名または市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等の媒体への掲載権と肖像権は主催者に属します。
・大会中の映像・写真・記事・申込者の氏名等は、主催者及び主催者が承認した第三者が大会運営及び宣伝等の目的で、大会プログラム・ポスター等の宣伝材料、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット等の媒体に掲載することがあります。
その他
(1)小雨でも実施します。
(2)けがや事故があった場合は、宗像市市民活動総合補償制度の範囲内で対応します。
(3)参加者が関門時間までにゴールできないと主催者が判断した場合は、歩行中止をお願いします。
(4)大会中の映像・写真・記事等に関するテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に帰属します。
(5)コース中の給水・昼食はご用意していません。各自でご用意ください。
(6)自然災害、歩行困難な悪天、新型流行性疾患の流行等の事態が生じた場合、主催者は大会を中止することがあります。ご確認ご了承の上、お申込みください。
(7)途中リタイアは、自己責任で判断し、ご自分で帰路についてください。主催者の送迎はありません。また、その際大会本部への連絡は必要ありません。

コメント 4件

意気込み楽しみます

ふるまい楽しみです

はく さん (福岡県・50代女性)

2025.01.27

2025.01.27

意気込みからあげ!

食べたい!

KITAKYUSHUWALKER さん (福岡県・40代男性)

2025.01.22

2025.01.22

意気込みありがとう‼️

平和だから、歩けます

タッチャン さん (福岡県・70代男性)

2025.01.20

2025.01.20

意気込み健康第一

ふるまいなどがあり楽しみですね。

ウエマヨ さん (福岡県・50代男性)

2025.01.17

2025.01.17

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定