SPORTS ENTRY

検索

第20回 西都原このはなマラソン大会

西都原古墳群の菜の花を背景にランニング!

  • マラソン・ランニング

  • 10Km

  • 親子(ファミリー)

  • 5Km未満

  • 5Km

  • その他

#往復コース, #アップダウン低, #近くに温泉あり, #観光名所あり, #アクセス良し!, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり

開催日
2025年3月16日(日)開催
※雨天決行
申込期間
2024年12月1日(日) ~
2025年1月31日(金)
開催場所
宮崎県西都市 西都原運動公園正面通路(スタート)、
陸上競技場ゴール(ウォーキングのゴールは別)
参加資格
小学生以上の健康な方
その他
【種目(39種目)】
●10KM
高校男子
一般男子(29歳以下・30歳代・40歳代・50歳代・60歳代・70歳以上)
一般女子(29歳以下・30歳代・40歳代・50歳代・60歳代・70歳以上)

●2KM
小学生と保護者(保護者は20歳以上1名または2名、小学生は1名から3名)
小学校男子(4年生・5年生・6年生)
小学校女子(4年生・5年生・6年生)

●3KM
中学校男子・中学校女子・高校女子
視覚障がい者男子・視覚障がい者女子

●5KM
高校男子
一般男子(29歳以下・30歳代・40歳代・50歳代・60歳代・70歳以上)
一般女子(29歳以下・30歳代・40歳代・50歳代・60歳代・70歳以上)

●ウォーキング8KM

(注)年齢は、大会当日の満年齢とする。
(注)高校女子の成績は一般女子(29歳以下)として取り扱う。

【参加料】
小学生・・・・・・・・・・・・・・・・・500円(商品券なし・参加賞付)
中学生及び高校生・・・・・・・・・・・・1,000円(商品券なし・参加賞付)
大学生及び専門学校生(※30歳未満)・・・3,000円(商品券有り・参加賞付)
一 般・・・・・・・・・・・・・・・・・4,000円(商品券有り・参加賞付)
小学生と保護者(各1名ずつ)・・・・・・2,000円(商品券なし・参加賞付)
※小学生2名の場合は500円、小学生3名の場合は1,000円を加算。
※保護者2名の場合は1,500円を加算。
ウォーキング・・・・・・・・・・・・・1000円(商品券有り・記念品付)

西都原運動公園をスタートし、国の特別史跡として、昭和27年に指定された西都原古墳群の西都原公園内の菜の花を背景に実施します。
素晴らしい景観、比較的平坦で走りやすいコースで古代の空気を思い切り吸い込みながら心地よい汗をあなたも流してみませんか。

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】

※未成年者の方は、保護者の同意を得た上でお申し込みください。
2km:小学生と保護者に参加する場合は、20歳以上の出走される保護者(1名)がお申し込みください。
2人目以降の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
2人目以降についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

種目

▼10km

受付終了 10km:高校生男子

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:男子(大学生・専門学生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:男子(29歳以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:男子(30代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:男子(40代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:男子(50代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:男子(60代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:男子(70歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:女子(高校生)

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:00
※成績は一般女子(29歳以下)として取り扱う。

受付終了 10km:女子(大学生・専門学生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:女子(29歳以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:女子(30代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:女子(40代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:女子(50代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:女子(60代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 10km:女子(70歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

▼2km:小学生と保護者

受付終了 2km:小学生と保護者(保護者1人+小学生1人)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:05
※保護者は20歳以上
※参加料は1組分(2人)の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付終了 2km:小学生と保護者(保護者1人+小学生2人)

[参加費]
2,500円
[スタート]
09:05
※保護者は20歳以上
※参加料は1組分(3人)の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付終了 2km:小学生と保護者(保護者1人+小学生3人)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:05
※保護者は20歳以上
※参加料は1組分(4人)の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付終了 2km:小学生と保護者(保護者2人+小学生1人)

[参加費]
3,500円
[スタート]
09:05
※保護者は20歳以上
※参加料は1組分(3人)の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付終了 2km:小学生と保護者(保護者2人+小学生2人)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:05
※保護者は20歳以上
※参加料は1組分(4人)の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付終了 2km:小学生と保護者(保護者2人+小学生3人)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:05
※保護者は20歳以上
※参加料は1組分(5人)の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

▼2km

受付終了 2km:小学生男子(4年)

[参加費]
500円
[スタート]
10:20

受付終了 2km:小学生男子(5年)

[参加費]
500円
[スタート]
10:20

受付終了 2km:小学生男子(6年)

[参加費]
500円
[スタート]
10:20

受付終了 2km:小学生女子(4年)

[参加費]
500円
[スタート]
10:23

受付終了 2km:小学生女子(5年)

[参加費]
500円
[スタート]
10:23

受付終了 2km:小学生女子(6年)

[参加費]
500円
[スタート]
10:23

▼3km

受付終了 3km:中学生男子

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:50

受付終了 3km:視覚障がい者男子(中・高校生)

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:50

受付終了 3km:視覚障がい者男子(大学生・専門学生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:50

受付終了 3km:視覚障がい者男子(一般)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:50

受付終了 3km:中学生女子

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:55

受付終了 3km:高校生女子

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:55

受付終了 3km:視覚障がい者女子(中・高校生)

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:55

受付終了 3km:視覚障がい者女子(大学生・専門学生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:55

受付終了 3km:視覚障がい者女子(一般)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:55

▼5km

受付終了 5km:高校生男子

[参加費]
1,000円
[スタート]
11:20

受付終了 5km:男子(大学生・専門学生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
11:20

受付終了 5km:男子(29歳以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:20

受付終了 5km:男子(30代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:20

受付終了 5km:男子(40代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:20

受付終了 5km:男子(50代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:20

受付終了 5km:男子(60代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:20

受付終了 5km:男子(70歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:20

受付終了 5km:女子(高校生)

[参加費]
1,000円
[スタート]
11:25
※成績は一般女子(29歳以下)として取り扱う

受付終了 5km:女子(大学生・専門学生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
11:25

受付終了 5km:女子(29歳以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:25

受付終了 5km:女子(30代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:25

受付終了 5km:女子(40代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:25

受付終了 5km:女子(50代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:25

受付終了 5km:女子(60代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:25

受付終了 5km:女子(70歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:25

▼ウォーキング8km

受付終了 ウォーキング8km:小学生以上

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:20

大会詳細

特徴

コースの特徴
多少アップダウンがあるが比較的走りやすいコース。
記録計測
あり
参加賞
あり
手荷物預かり
あり
表彰
各部門とも6位までの表彰をいたします。(※ウォーキングを除く)
※表彰式は各種目終了後、準備ができしだい行ないます。
※記録は記録速報サービスおよび市のホームページに掲載いたします。

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
事前発送物について
【アスリートビブス(ナンバーカード)】【大会プログラム】【参加賞】は、大会事務局より3月上旬迄に送付予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆西都原このはなマラソン大会実行委員会事務局 TEL0983-43-3478

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
受付は設けません。
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
西都原運動公園第1・第2駐車場の他、西都原ガイダンスセンターこのはな館と市役所周辺に準備し、シャトルバスを運行いたします。(参加者数によっては市役所周辺駐車場を開放せず、バスのルートを変更する場合があります)
電車・バスをご利用の場合
(電車)JR日豊本線・高鍋駅より車20分
(バス)「西都バスセンター」下車、徒歩15分
お車をご利用の場合
西都ICより10分

競技・コース

給水
10kmコース・5kmコース各1カ所ずつ

スケジュール

当日
9:00~ 10km(高校男子・一般男子・一般女子)スタート
9:05~ 2km(小学生と保護者)スタート
9:20~ ウォーキングスタート
10:20~ 2km(小学校男子【4・5・6年生】)スタート
10:23~ 2km(小学校女子【4・5・6年生】)スタート
10:50~ 3km(中学校男子・視覚障がい者男子)スタート
10:55~ 3km(中学校女子・高校女子・視覚障がい者女子)スタート
11:20~ 5km(高校男子・一般男子)スタート
11:25~ 5km(一般女子)スタート

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒881-8501
宮崎県西都市スポーツ振興課内

西都原このはなマラソン大会実行委員会事務局
電話番号
0983-43-3478(直通)
FAX番号
0983-43-4865
問い合わせ先
sport@city.saito.lg.jp

その他

注意事項
(1)オープン参加は認めません。
(2)大会中に傷病が発生した場合、応急処置のみ行いますが、その後の責任については一切負いません。
(3)競技中は、競技に専念し、競技役員、交通指導員、警察官の指示に従ってください。写真撮影など、競技以外の行為は厳に慎んでください。
規約
【誓約事項】
(1)私は、大会参加に際しては、充分にトレーニングを行い、事前に健康診断を受診する等体調には万全を配慮した上で参加します。
(2)私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。また、その方法、経過等については主催者に責任を問いません。
(3)私は、競技役員、交通指導員、警察官の指示に従い、また注意事項や公共上のマナー、ルールを遵守します。
(4)私は、大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
(5)(参加者が18歳未満の場合)私の家族・親族・保護者は、本大会への参加を承諾しています。
(6)私は、大会の映像、写真、記事、記録等がテレビ、新聞、雑誌、インターネット等へ使用されることについて事前に承諾します。また、その掲載権、肖像権、著作権は主催者に属します。
(7)私は、大会中に発生した事故、盗難、紛失、傷病等については自己の責任とし、主催者に一切迷惑をかけません。
(8)地震・風水害・雷雨・事件・事故・疫病等による大会中止の場合、また参加料の過剰入金・重複入金の場合、返金はいたしません。

※本大会へ申し込まれた方は、誓約事項をすべて承諾したものとみなします。上記誓約事項に同意の上、お申し込みください。
その他
(1)視覚障がい者部門に参加の方で伴走者の必要な方につきましては、各自で手配等をお願いします。事務局で手配及び斡旋は行っておりません。
(2)手荷物預所を設置します(貴重品を除く)。
(3)記録(タイム計測)は、チップで計測します。
(4)宿泊等については、下記宿泊一覧を参照の上、各自で申込み下さい。
●高屋温泉(0983-42-4283)
●旅館峡都(0983-43-0356)
●山茶屋旅館(0983-42-3443)
●さいと温泉(0983-43-1000)
●ホテルプリズムローズ西都(0983-43-3313)
●民宿若あゆ(0983-42-5458)

コメント 8件

意気込み久々の参加

久しぶりの参加です。楽しみです。

カミト さん (宮崎県・30代男性)

2025.01.23

2025.01.23

意気込み親子で完走!

普段ゲームばかりの息子と思いっきり体を動かします!

ラーメンマン さん (宮崎県・30代男性)

2025.01.22

2025.01.22

意気込み3回目の西都このはなマラソン

3年連続3回目のマラソン参加!妻と子供2人の応援を背に気持ちよく走ります!

モルゲッツォ さん (宮崎県・30代男性)

2025.01.09

2025.01.09

意気込みリベンジ

昨年、当日の体調不良により走れなかったので、今年こそは!

たっぺ さん (長崎県・40代男性)

2025.01.30

2025.01.30

意気込み痛いけど・・・

ひざと腰が痛いけど、がんばります

かねちゃん さん (宮崎県・50代男性)

2025.01.08

2025.01.08

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定