SPORTS ENTRY

検索

第46回 白糠町ロードレース大会

~1年の走り始めは白糠から~

  • マラソン・ランニング

  • 10Km

  • 5Km

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

#子供参加OK!, #手荷物預かりあり

開催日
2025年3月23日(日)開催
※雨・雪決行
申込期間
2024年11月20日(水) ~
2025年2月23日(日)
開催場所
北海道白糠町 白糠町総合体育館前発着
定員
先着700名
※定員に達し次第、締め切り
参加資格
年齢算出基準は、令和7年3月23日現在の満年齢とします。
その他
※申込受付後の参加料の返金は一切行いません。
※自然災害等により大会を中止した場合も参加料の返金は行いませんのでご了承下さい。
公式サイト
http://shiranukarikkyo.webnode.jp

―1年の走り始めは白糠から―
参加者大募集
お友達をお誘いの上お気軽にご参加を!

エントリーの際のご注意

■3km親子に参加する場合
出走される保護者(1名)がお申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

種目

▼10km

受付終了 1)10km:高校生男子

[参加費]
1,700円
[スタート]
10:30

受付終了 2)10km:男子(40歳未満)

[参加費]
3,200円
[スタート]
10:30

受付終了 3)10km:男子(40歳代)

[参加費]
3,200円
[スタート]
10:30

受付終了 4)10km:男子(50歳以上)

[参加費]
3,200円
[スタート]
10:30

受付終了 5)10km:高校生女子

[参加費]
1,700円
[スタート]
10:30

受付終了 5)10km:女子(18歳以上)

[参加費]
3,200円
[スタート]
10:30

▼5km

受付終了 6)5km:中学生男子

[参加費]
1,200円
[スタート]
10:40

受付終了 7)5km:中学生女子

[参加費]
1,200円
[スタート]
10:40

受付終了 8)5km:男子(60歳以上)

[参加費]
2,700円
[スタート]
10:40

受付終了 9)5km:女子(30歳以上)

[参加費]
2,700円
[スタート]
10:40

▼3km

受付終了 10)3km:小学生男子(1~6年生)

[参加費]
1,200円
[スタート]
10:40

受付終了 11)3km:小学生女子(1~6年生)

[参加費]
1,200円
[スタート]
10:40

▼3km親子
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付終了 12)3km親子:小学1~3年と保護者

[参加費]
3,700円
[スタート]
10:40

大会詳細

特徴

サービス
抽選会(特産品)
表彰
上位6位まで表彰(3位までメダル)
完走証
あり
完走証説明
ゴール後、即発行
記録
・計測チップを使用してタイム計測
・ホームページに全記録を掲載

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
申込みされた方には後日「ナンバーカード引換券」を送付いたしますので、大会当日忘れずにお持ちください。
尚、この件に関しましては、下記大会エントリーセンターへお問合せ願います。
◆第46回 白糠町ロードレース大会エントリーセンター
TEL011-622-1100(平日10:30~16:00 ※土日祝日休み)

当日

  • 会場
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
9:00~9:30
宿泊
宿泊案内
・ホテルまつや(TEL:01547-2-2211)
・ビジネスホテル洸洋(TEL:01547-2-2141)

スケジュール

当日
9:00~9:30 受付
9:45 開会式
12:00 抽選会 ※予定
順位確定次第随時 表彰式

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒088-0331
北海道白糠町東1条北9丁目1-21 斉藤政昭方

白糠陸上競技協会
電話番号
090-5229-6499
その他(お問合せ先)
【申込に関するお問い合わせ先】

(株)アイサム内  第46回 白糠町ロードレース大会エントリーセンター

TEL:011-622-1100(平日10:30~16:00※土日祝日休み)

http://www.i-sam.co.jp

その他

規約
【誓約項目】
●主催者において、参加者全員をレクリェーション保険に一括加入しますが、保険適用外は自己負担となります。
●競技中の事故については、応急処置のみ主催者において行いますが、その後の責任については一切負いません。
●貴重品等については、各自の責任において保管してください。盗難・紛失等の責任について主催者で一切負いません。
●大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に帰属します。
その他
●大会参加における旅行中及び大会時における不慮の事故等については、一切参加者の責任とし主催者はその責任を負いません。
●参加される方は、事前に健康状態を確認し、体調を整えてご参加ください。
マイ安ピン運動のお願い
ー「マイ安ピン」運動にご協力をお願いします。ー
・いろんな大会に参加されている方は、大会毎にゼッケンを留める「安全ピン」をいただいていることと思います。
・基本的に「安全ピン」は、4~8本あれば繰り返し使うことができると思います。
・この大会では「安全ピン」は用意しませんので、各自ご用意いただきますようお願いします。
・大会で使用する「安全ピン」を自分のランニンググッズとして持参する、使えるものは繰返し使う取り組み「マイ安ピン運動」にご理解、ご協力をお願いします。
・初参加される方など「安全ピン」を持っていない方は、受付で申し出てください。
・「安全ピン」以外のゼッケン留め具を持参される方にお願いです。ゼッケンの隅に穴が開いていません。パンチを用意しておきますので、お手数ですが各自穴を開けていただきますようお願いします。

-安全ピン豆知識-
レースに参加した後、シャツは汗で濡れる方がほとんどだと思いますが、濡れたシャツから「安全ピン」を外さないで袋などにしまった場合、湿気で「安全ピン」が錆びてしまうことがあります。錆びてしまうと繰り返して使用できなくなりますので、走り終わったら必ず外しましょう。
「安全ピン」が錆びてしまったら、せっかくのユニホームまで錆びが付いて洗濯しても落ちないので、気をつけてください。

コメント 14件

意気込み初出場^_^

今シーズン初レース!
楽しみたいと思いまつo(^o^)o

クリリン さん (北海道・50代男性)

2025.02.22

2025.02.22

意気込み楽しみにしてます。

昨年に引き続きの参加です。完走を目指して走ります。

川崎ランナー さん (神奈川県・50代男性)

2025.02.22

2025.02.22

意気込み初めての参加

今シーズン最初の道内でのマラソン大会、初めてのコースを楽しみながら走り切りたいです。

まこやん さん (北海道・50代男性)

2025.02.12

2025.02.12

意気込み10K 1時間以内完走

日頃の不摂生を糧に完走目指します。

宇多丸 さん (北海道・50代男性)

2025.02.07

2025.02.07

意気込み65歳は、高齢者ではない

色々と恩恵を受ける年齢ですが、上位入賞めざします。

マッキー さん (北海道・60代男性)

2025.02.03

2025.02.03

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定