SPORTS ENTRY

検索

~八代亜紀さんありがとう~第30回記念大会 九州国際スリーデーマーチ2025

  • ウォーキング

#日本マーチングリーグ, #オールジャパンウオーク, #地域マーチングリーグ, #歩きたくなるみち500選, #市民スポーツ連盟認定, #小学生以下参加OK, #観光名所あり, #弁当販売あり, #ツアーあり

開催日
2025年2月28日(金)、3月1日(土)、2日(日)開催 ※日本遺産 石工の里 せっかくウオーク(10km) 3月3日(月)開催
※雨天決行(雨もまた自然です)
申込期間
2024年11月15日(金) 8:30 ~
2025年2月14日(金)
開催場所
熊本県八代市新町5-20 桜十字ホールやつしろ(やつしろ ハーモニーホール)
参加資格
健康な方で、大会ルール、ウォークマナーを守れる方ならどなたでも参加できます。ただし、幼児は保護者、介助の必要な方は介助者の同伴が必要です。
公式サイト
https://www.9i-3daymarch.com/

春の彩りとともに歩む記念の時

この大会は、『八代』の自然と健康とロマンを求め、世界各国、日本各地のウオーカーとの出会い、八代地域の人々とのふれあいを楽しむ『国際色豊かな歩く祭典』で、順位や記録を競う大会ではありません。

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】

■参加料は、下記の通りです。※1日参加でも2日・3日間参加でも同額です。
一般:2,000円 [参加記念品等]大会誌、大会バッジ、記念品、ゼッケン、コース図
八代地域・芦北町:1,000円 [参加記念品等]ゼッケン、コース図
高校生以下:無料 [参加記念品等]ゼッケン、コース図
※八代地域・芦北町の対象者は、八代市、氷川町、芦北町に居住及び勤務されてる方です。八代地域で大会誌・大会バッジ・記念品が必要な方は一般での参加ができます。

■大会誌へ個人氏名及び団体名の記載
1月9日(木)申込み分まで掲載します。
[個人での申込]一般参加者であることが必要です。八代地域・芦北町の家族参加で、家族の中に一般参加者が含まれる場合は全員のお名前を掲載します。
[団体での申込]一般・八代地域・芦北町参加者に関係なく、団体名(5名以上)・人数(個人名を除く)を掲載します。

■当日の申込みについて
大会会場の「当日受付所」でお申し込みください。なお、当日受付分の記念品等には限りがあり、参加料も500円増しとなるため、事前の申込みをおすすめします。

種目

▼日本遺産 石工の里 せっかくウオーク(10km)【3月3日(月)開催】
【受付締切日】~2025年2月14日(金)
[コース]桜十字ホールやつしろ(9:00集合)…(送迎バス)…道の駅東陽 東陽交流センターせせらぎ(9:30頃)…(徒歩 約5.0km)…立神狭吊り橋…(徒歩 約5.5km)…道の駅東陽
※帰路は送迎バスにて八代駅、新八代駅または桜十字ホールまでお送りします。
[日程]3月3日(月)
[参加料]2500円(温泉・昼食付)
※スリーデーマーチに参加される方は別途大会参加費が必要です
[申込期限]2025年2月14日(金)まで
[参加人員]50名(申込順)
※せっかくウオークのみの申込はこちらをご選択ください。
スリーデーマーチに参加される方はオプションよりご選択ください。

受付中 日本遺産 石工の里 せっかくウオーク(10km)(3/3)

[参加費]
2,500円
[申込期間]
~2025年2月14日(金)

▼九州国際スリーデーマーチ
※参加する開催日・コースを選択してください。

【参加費】一般:2000円、八代市、氷川町、芦北町在住の方:1000円、中学生以下:無料
※参加日数・コースに関係なく参加料金は同じです
【受付締切日】~2024年1月31日(金)17:00

※幼児は保護者、介助の必要な方は介助者の同伴が必要です。

【2月28日(金)開催】

受付終了 30kmコース(2/28)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
07:30

受付終了 20kmコース(2/28)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
07:30

受付終了 10kmコース(2/28)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
07:30

【3月1日(土)開催】

受付終了 40kmコース(3/1)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
07:30

受付終了 20kmコース(3/1)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
08:30

受付終了 10kmコース(3/1)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
09:30

受付終了 5kmコース(3/1)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
10:30

【3月2日(日)開催】

受付終了 30kmコース(3/2)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
07:30

受付終了 20kmコース(3/2)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
08:30

受付終了 10kmコース(3/2)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
09:30

受付終了 5kmコース(3/2)

[参加費]
何種目でも一律料金
[申込期間]
~2025年1月31日(金) 17:00
[スタート]
10:30

オプション

▼お弁当(1食700円)
※お弁当を希望される場合は、下記オプションよりお申し込みください。
・一食700円(要予約)お茶付きです。申込は40km・30kmコースをお申し込みの方に限ります。引換券をお送りしますので、お弁当はコース上の昼食会場でお引換えください。

受付終了 お弁当【1日目:2月28日(金)】

[参加費]
700円

受付終了 お弁当【2日目:3月1日(土)】

[参加費]
700円

受付終了 お弁当【3日目:3月2日(日)】

[参加費]
700円

▼日本遺産 石工の里 せっかくウオーク(10km)【3月3日(月)開催】
【受付締切日】~2025年2月14日(金)
[コース]桜十字ホールやつしろ(9:00集合)…(送迎バス)…道の駅東陽 東陽交流センターせせらぎ(9:30頃)…(徒歩 約5.0km)…立神狭吊り橋…(徒歩 約5.5km)…道の駅東陽
※帰路は送迎バスにて八代駅、新八代駅または桜十字ホールまでお送りします。
[日程]3月3日(月)
[参加料]2500円(温泉・昼食付)
※スリーデーマーチに参加される方は別途大会参加費が必要です
[申込期限]2025年2月14日(金)まで
[参加人員]50名(申込順)

受付中 日本遺産 石工の里 せっかくウオーク(10km)(3/3)

[参加費]
2,500円

▼ウェルカムパーティー(八代のうまかモン料理でおもてなし!)
※参加を希望される場合は、下記オプションよりお申し込みください。
【受付締切日】~2025年1月31日(金)
[日時]2月28日(金)17:00~
[場所]桜十字ホールやつしろ
[参加料]2500円※先着100人

受付終了 ウェルカムパーティー(2/28)

[参加費]
2,500円

基本料金など

※必ずご選択ください

受付終了 【一般】高校生以上

[参加費]
2,000円

受付終了 《八代地域・芦北町》高校生以上

[参加費]
1,000円
※八代市、氷川町、芦北町在住の方
※大会誌・大会バッジ・記念品が必要な方は【一般】にお申込みください

受付終了 中学生以下

[参加費]
無料
※幼児は保護者の同伴が必要です

受付中 せっかくウオークのみ

[参加費]
申込のみ

大会詳細

特徴

参加賞
【参加者全員プレゼント】
第30回記念大会特別ノベルティとして、参加者全員に市内温泉施設共通入浴券をプレゼントいたします。
表彰
完歩された方には、完歩証を差し上げます。3日間完歩された方には、本大会オリジナルの『がらっぱバッジ』を差し上げます。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
年齢、表彰、次回大会のお知らせ、大会誌へ個人氏名及び団体名の記載について、団体名 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加受付証は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。大会当日お持ちください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆九州国際スリーデーマーチ実行委員会 TEL0965-33-4132

当日

  • 受付・スタート・ゴール
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
桜十字ホールやつしろ(熊本県八代市新町5-20)
受付時間(当日)
6:30~
持ち物
【携行品】
参加受付証・健康保険証・コップ・水筒・タオル・マスク・雨具・帽子など
※ごみの減量、環境保護のため、マイボトル・マイカップを必ず持参下さい。(湯茶接待用)
アクセス
電車・バスをご利用の場合
「八代駅」より徒歩15分
「新八代駅」より車で9分
お車をご利用の場合
「八代IC」より車で9分
※会場内の駐車場には限りがあります。周辺の臨時駐車場情報は、大会公式HPよりご確認ください。
その他
阿蘇くまもと空港から八代まで直行バス「すーぱーばんぺいゆ」が便利です。(約50分)
航空券のお問い合わせはJAPAN AIRLINESまで
宿泊
宿泊案内
・八代旅館組合
TEL:0965-32-2015(球磨川旅館内)
https://www.yatsushiro-ryokan.com

・日奈久温泉観光案内所(日奈久ゆめ倉庫内)
TEL:0965-38-0267
http://www.hinagu-kankou.com/

・日奈久温泉旅館組合
http://www.hinagu.jp

競技・コース

コース詳細
[2月28日(金):1日目]
・くまモンポート八代コース(30km)
・八代の産業コース(20km)
・球磨川周遊コース(10km)

[3月1日(土):2日目]
・火の君・東陽石造りコース(40km)
・い草の里・妙見コース(20km)
・新八代駅周遊コース(10km)
・八代駅周遊コース(5km)

[3月2日(日):3日目]
・日奈久温泉コース(30km)
・水島・万葉の里コース(20km)
・市街地周遊コース(10km)
・城下町やつしろおひな祭りコース(5km)

※各コースにて八代亜紀さんにゆかりのある地を紹介します。
※大会コースは変更になる場合があります。

スケジュール

当日
[40・30km]受付 6:30~ 出発式 7:10 出発時刻 7:30
[20km]受付 7:30~ 出発式 8:10 出発時刻 8:30
[10km]受付 8:30~ 出発式 9:10 出発時刻 9:30
[5km]受付 9:30~ 出発式 10:10 出発時刻 10:30
※最終ゴールは16:30です(2日(日)の最終ゴールは16:00です)

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒866-8601
熊本県八代市市松江城町1-25 4F

九州国際スリーデーマーチ実行委員会(八代市役所観光振興課内)
電話番号
0965-33-4132
FAX番号
0965-33-4516

その他

注意事項
【注意】
・湯茶接待・チェックポイントは設営時間を設けております。
・より安全に歩いていただくため、参加者は、係員の指示に従ってください。
・各コースとも、リーダー出発前、アン力一出発後 のスタートは認められません。(チェックスタンプ及び湯茶接待を受けられない場合があります。)
規約
【免責範囲】
参加者は事前に健康診断等を受けて、万全な健康状態のもとに参加してください。全ての参加者に対し、万一、事故が発生した場合、主催者が加入する傷害保険の範囲内及び現場での応急処置以外の責任は負いませんのでご了承ください。また、自然災害で歩行困難な荒天、感染症の流行等の不慮の災害が生じた場合、大会を中止することがあります。なお、その場合、参加記念品等の送付、参加費の払い戻し及び各歩行記録の認定はできませんのでこ容赦ください。

【禁止事項】
主催者が以下に該当すると判断した掲示板、立て看板、横断幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等の会場並びにコース上への持ち込みを禁止すると共に、これらを使用した行為や行動を禁止します。
(1)政治的、宗教的、思想的、人種的な主張または観念を表示或いは表現し、または連想されるもの。
(2)差別的、侮辱的内容、表現を含むもの。
(3)その他大会の運営に支障を及ぼす恐れのあるもの。

【個人情報に基づくお知らせ】
申込みで記入いただいた個人情報は、本大会の目的以外には使用致しません。また、大会の模様を撮影した写真や映像等を、放送・新聞・雑誌・ホームページ・ポスター等で使用することをご了承ください。

コメント 16件

意気込みやせるチャンス

私にはぴったりの大会です。30、40、30km頑張ります。

みっちゃん さん (熊本県・60代男性)

2024.11.15

2024.11.15

意気込み地元にして初参加

ワクワクしてます♪無事歩き通せますようにー

はらぺこりん さん (熊本県・40代女性)

2025.01.31

2025.01.31

意気込みエンジョイ 完歩

熊本県で育つこと18年。
熊本開催のウォーキング初参加です。
楽しく 完歩目指して‼

水つく さん (茨城県・70代男性)

2025.01.30

2025.01.30

意気込み楽しい事しようよ

楽しい職場のメンバーと参加します。いろんな人と出会いも楽しみたいです。

hirohiro さん (熊本県・60代女性)

2025.01.30

2025.01.30

意気込み初参加です

3日で100km、マイペースで歩きます。

がたくみん さん (鹿児島県・50代男性)

2025.01.28

2025.01.28

スポエンSHOP お客様の声

  • TOP
  • ウォーキング
  • ~八代亜紀さんありがとう~第30回記念大会 九州国際スリーデーマーチ2025
スポーツエントリー査定