初心者から中級者まで幅広く楽しんでいただけます!
Velo.Ashikagaサイクルフェスタ2024
受付終了
- 開催日:
- 2024年11月9日(土)開催
※雨天中止 - 申込期間:
- 2024年8月26日(月) ~
2024年10月6日(日) - 開催場所:
- 栃木県足利市岩井町465-1 エコアールグリーンプラザ(渡良瀬グリーンプラザ)
足利市を舞台としたサイクルイベント「Velo.Ashikagaサイクルフェスタ2024」を開催。
市内北部地域の豊かな自然の中、適度な勾配の山道を走る北部中山間地域コースと、市内を流れる渡良瀬川の堤防上を走る渡良瀬川サイクリングコースを用意して、市内外からサイクリストを受け入れ、足利市でサイクリングを楽しんでいただきます。
あしかがみ令和6年9月号掲載の「Vélo.Ashikaga サイクルフェスタ」の記事中で、北部中山間地域コースを「約34km」と誤記載がありました。正しくは「約40km」になります。お詫びして訂正いたします。
- 定員
- [北部中山間地域コース]140人
[渡良瀬川サイクリングコース]60人
※定員になり次第、締め切り - その他
- ■タンデムサイクリングコース
コース:エコアールグリーンプラザ~大久保分校スタートアップミュージアム~あしかがフラワーパーク~エコアールグリーンプラザ
参加費:1,500円
定員:先着5名
実施日時:2024年11月9日(土)
スタート:9:30~
距離:約15km
難易度:初心者~初級者
対象:自分でペダルを漕ぐことが可能な視覚障害者の方。
※1組5名としてスタートします。
※タンデム車の前方には、栃木県サイクリング協会から派遣のパイロットが乗車します。
コース案内:スタート後、渡良瀬川沿岸の涼やかなサイクリングコースの疾走感を楽しんでいただきながら、大久保分校スタートアップミュージアム・あしかがフラワーパークで休憩と軽食をお召し上がりください。その後、ゴールのエコアールグリーンプラザを目指します。
※スポーツエントリーでは受付は行っておりません。
この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆足利サイクルツーリズム推進協議会(足利市都市政策課公共交通政策室) TEL0284-20-2186(平日9:00~17:00)
[申込期間:8/26 9:00~10/4 16:00]
種目
北部中山間地域コース(Velo.Satoyama)(約40km):中学生以上
難易度:中級
中学1年生以上の方
※スタートからゴールまで概ね3時間程度で完走できる方。(休憩所での時間含む)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
09:00 | 2,500円 | 受付終了 |
渡良瀬川サイクリングコース(Velo.Watarase)(約15km):中学生以上
難易度:初心者~初級
中学生以上の方
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
09:03 | 1,500円 | 受付終了 |
渡良瀬川サイクリングコース(Velo.Watarase)(約15km):小学4~6年生
難易度:初心者~初級
小学4~6年生
※保護者の同伴が必須(同伴保護者も別途申し込みが必要)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
09:03 | 1,000円 | 受付終了 |
オプション
特徴
- 保険
- 傷害保険に加入します。
- その他
- 【参加店舗】
宇都宮ブリッツェンショップ、各種キッチンカーなど
エントリー手続きの流れ
- 注意事項
- >> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 参加案内は、大会事務局より郵送またはメール等にてお知らせします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆足利サイクルツーリズム推進協議会(足利市都市政策課公共交通政策室) TEL0284-20-2186(平日9:00~17:00)
当日
アクセス
- 駐車場説明
- 自動車で来場される方は、エコアールグリーンプラザ南側の駐車場を利用してください。
-
- 受付場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
競技・コース
- コース詳細
- [北部中山間地域コース(Velo.Satoyama)]
コース:エコアールグリーンプラザ~北郷公民館~RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)~足利グリーンパーク~エコアールグリーンプラザ
距離:約40km(高低差:251m、最大勾配:12.0%、獲得標高:283m)
難易度:中級
対象:中学1年生以上の方
※スタートからゴールまで概ね3時間程度で完走できる方。(休憩所での時間も含む)
※スタートから北郷公民館までは、1組10名程度のグループ走行を基本とし、各組にガイドライダーが随行します。また、宇都宮ブリッツェンの選手が同じコースを走行する予定です。北郷公民館以降は、各々のペースで走行してください。
コース案内:スタート後、北郷公民館で小休憩、RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)・足利グリーンパークで休憩して、自然を満喫いただくとともに、軽食をお召し上がりください。再出発後、ゴールのエコアールグリーンプラザを目指します。
[渡良瀬川サイクリングコース(Velo.Watarase)]
コース:エコアールグリーンプラザ~大久保分校スタートアップミュージアム~あしかがフラワーパーク~エコアールグリーンプラザ
距離:約15km
難易度:初心者~初級者
対象:小学4年生以上の方(小学生の方は保護者も参加し同伴するものとします)
※ブリッツェンラヴァーズが一緒に走る予定です(2名予定)。ただし、ガイドライダーではありません。
※1組12名程度としてスタートします。
コース案内:スタート後、渡良瀬川沿岸の涼やかなサイクリングコースの疾走感を楽しんでいただきながら、大久保分校スタートアップミュージアム・あしかがフラワーパークで休憩と軽食をお召し上がりください。その後、ゴールのエコアールグリーンプラザを目指します。 - その他
- ※公道を走行します。車道の左側を、道路交通法規を遵守しながら一列で走行してください。
スケジュール
- 当日
- 8:00~ 受付開始
8:30 開会式
9:00 北部中山間地域コース スタート(最終14組目のスタートは、10:00頃を予定)
9:03 渡良瀬川サイクリングコース スタート(最終5組目のスタートは、9:27頃を予定)
9:30 タンデムサイクリングコース スタート
12:00頃 渡良瀬川サイクリングコース、タンデムサイクリングコース ゴール(最終組のゴールは12:30頃を予定)
12:30頃 北部中山間地域コース ゴール(最終ゴールは13:00頃を予定)
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 足利サイクルツーリズム推進協議会(足利市都市政策課公共交通政策室)
- 電話番号
- 0284-20-2186(平日9:00~17:00)
- 問い合わせ先
- kotsu@city.ashikaga.lg.jp
その他
- 規約
- ◆大会規則
1.本大会は、道路交通法に基づき実施する(交通規制を行わない)サイクリングイベントとする。
2.参加者は下記の項目を満たす者とする。
(1)北部中山間地域コースは、中学1年生以上で、運動を行うにあたり支障が無く、コースを完走する走力を有する者。
(2)渡良瀬川サイクリングコースは、小学4年生以上の方で、運動を行うにあたり支障が無く、コースを完走する走力を有する者。ただし、小学生が参加する場合は保護者も同一コースに参加し同伴するものとする。
(3)高校生以下の参加は、保護者の同意を必要とする。
(4)大会前に自転車の専門店、又は個人(知識と技術を有する場合のみ。自己責任となります。)にて自転車の点検・整備を行ってください。(自転車検査証の提出は不要。)
(5)自転車保険(自転車損害賠償責任保険等)に加入していること。自転車保険(自転車損害賠償責任保険等)は、自転車の利用に係る交通事故により生じた他人の生命又は身体の損害に係る交通事故により生じた他人の生命又は身体の損害に係る損害を補填するための保険又は共済のことをいう。
3.コース走行時は、警察官等の指示がない限り、下記を遵守すること。
(1)一時停止場所、赤信号での確実な停止。
(2)左側走行。
(3)並進走行の禁止(1列で走行すること)。
(4)その他、道路交通法等の法令に反する走行の禁止。
4.走行時は、ガイドライダー及び誘導員の指示に従うこと。
5.自転車の形状等について。
(1)道路交通法施行規則第九条の二の二に適合した普通自転車であること。(長さ…190cm以内、幅…60cm以内 等)
(2)ライト、リフレクターまたはテールライト、ベルを装着すること。
(3)DHバー(ダウンヒルバー)の装着は禁止する。
(4)ヘルメットは必ず装着すること。
(5)走行をするにあたり、十分な整備が行われている普通自転車であること。
(6)チャイルドトレーラーの使用はご遠慮ください。
6.何らかの理由でリタイアする場合は、ガイドライダーやスタッフなど大会関係者に申告し、指示に従うこと。
7.参加者同士または一般車両などとの交通事故が発生した場合は、直ちに警察及び大会本部に連絡し、その指示に従うこと。
8.気象状況の悪化や感染症の大流行等の不可抗力の事由により、大会が予定通り開催できない場合、主催者の判断で、コース変更等の内容変更、または大会を中止とする場合がある。
9.参加料納入後の返金は原則としていかなる場合も行わない。大会の中止・延期・内容の変更・不参加の場合も返金しない。
イベントの中止は、11月8日(金)正午に判断します。その後、足利市ホームページ、足利市公式LINE、足利市公式ツイッター、足利サイクルツーリズムインスタグラムにてお知らせしますので、参加者各人でご確認ください。なお、中止の場合であっても、参加費は返金しません。
10.本イベントの参加者は、全国市長会市民総合賠償保障保険の対象となります。健康保険証は必ず持参のこと。
(保険内容:死亡・後遺障害5,000,000円、入院保険金日額10,000円、通院保険金日額5,000円)
◆誓約書
私は、「Velo.Ashikagaサイクルフェスタ2024」への参加にあたり、下記事項を承諾して申し込みをすることを誓います。
1.大会規則の遵守
私は、一般交通法規の遵守はもとより、主催者が規定する本要項を確認了承の上、イベントに参加します。また、大会の特性上、体調が急激に変化することがあることを認識し、万一、体調などに異常が生じた場合は速やかに参加を中止することを誓います。
2.健康状態の自己申告
現在、私の健康状態は良好であり、イベントの参加に何ら問題を生じる事はありません。また、特異体質や既往症、その他の理由などにより、緊急医療のために知っておいてほしいことがある場合は、事前に主催者へ報告いたします。
3.自己管理責任と応急処置の承諾
私は、私個人の責任において、安全と健康に十分な注意を払いイベントに参加します。イベント中に事故に遭遇した場合でも、主催者に責を帰さないことを誓います。また、負傷・疾病が生じた場合には、主催者が私に対する応急処置を施すことを承諾し、その処置の方法および結果に対して異議を唱えません。
4.負傷・死亡事故の補償範囲
私自身と私の家族・親族または保護者は、本イベント、本誓約書の内容を熟知し、私のイベント参加を承諾しており、かつ、私がイベント中および付帯行事の開催中に負傷またはこれらに基づく後遺症が生じた場合や死亡した場合においても、その原因の如何を問わず、イベントに関わるすべての関係者に対する責任を一切免除いたします。また、私に対する補償は参加者が加入する傷害保険の範囲内であることを確認了承します。
5.免責事項
私は、気象状況の悪化や感染症の大流行等の不可抗力の事由により、イベントの中止または内容変更があった場合、イベント参加のために要した諸経費(参加費を含む)の支払請求を行わないことを承諾します。また、イベント期間中の自らの用具の紛失または盗難に対しては、主催者の重大な過失がある場合を除き、補償を求めないことを承諾します。
6.肖像権及び個人情報の取り扱い
私は、肖像等を含む私の個人情報が、主催者が作成するウェブサイト、パンフレット、広報物並びに情報メディア、SNS等において使用されることを了承し、付随して主催者が制作する印刷物・ビデオ等の商業的利用を承諾いたします。
7.本誓約書に規定されていない事項について本誓約書内容に疑義が生じた場合、本大会規則に従い解決することを承諾いたします。
Velo.Ashikagaサイクルフェスタ2024のクチコミ
初参加です。
マイペースで頑張ります!
1
いいね
足利サイクル
頑張る
0
いいね
ゆっくり楽しく走ります
0
いいね
初心者です
イベント参加経験が殆ど無いので宜しくお願いします
0
いいね
足利サイクルツーリズム推進協議会事務局です。
新しいチャレンジに足利市のイベントをお選びいただきありがとうございます。
アットホームな雰囲気で楽しんでいただけるように努めてまいります。
会場までお気をつけてお越しください。
0
いいね
今年も
のんびり走ります。
0
いいね
足利サイクルツーリズム推進協議会事務局です。
昨年に引き続きのご参加でしょうか??
ありがとうございます。
怪我無く、楽しんでいただくことが何よりでございます。
当日のご来場心よりお待ちしております。
0
いいね
新たな冒険
初参加です。どうぞ宜しくお願いします
0
いいね
足利サイクルツーリズム推進協議会事務局です。
当イベントをお選びいただきありがとうございます。
楽しんでいただけますようにアレコレとスタッフ同士で相談しながら準備を進めています。
当日もどうぞよろしくお願いいたします。
0
いいね
全てのクチコミ(24件)を見る
前回開催のクチコミを見る
Velo.Ashikagaサイクルフェスタ2024のFacebookコメント