概要
2/1も同じものやります。本番前に走っておくと、本番をより楽しめます。初心者向けですが、走力ある方のLSDとしても活用できます。高知駅発着なので、仁淀川付近は走りません。走力に自信がない方は、短い種目にエントリーし、当日余裕があれば距離延長も可能です。コンビニ休憩多めで途中離脱可能です。多くの方が1人参加。走る前にランニングフォームなどのレッスンします。(好評)
9時 集合 高知駅改札口前(メガネかけてます。)
9時5分 体操、ランニングレッスン(ランニングフォーム、上り下りの走り方、効果的なストレッチ。)
13時頃 21キロゴール 桂浜 高知龍馬博物館前からバス出てます。
12時1分発、13時1分発、14時1分発。
15時頃 30キロゴール はるのの湯付近 バスないです。知り合いに車で迎えに来てもらう感じです。(主催者が高知駅までの送迎ありません)
17~18時頃 ゴール 高知駅
キロ7~8分くらいで走ります、約40分に1度くらい休憩します。(コンビニ・トイレ休憩)
給水、給食のサービスはありませんので、コンビニ休憩の際、ご自身で購入するかたちです。
急な仕事・体調不良には他の日のイベントに振り替え(一度)できます。返金はしてません。
定員になり次第、締切ます。
天候急変などにより距離が短縮する場合もあります。
途中、離脱可能です。
雨天決行ですが、災害級の時は中止の場合もあります。(中止の場合、前日18時までにメールします)
イベント1週間前などに案内メールはありません。
荷物預かりはありませんので、駅のロッカー、ランステか、ご自身のリュックに着替えを入れるかでお願いします。
ツーショット撮影可能です。(無料)
ペースを極端に落として、全員でゴールを目指すものでは、ありません。
主催者さぬがが通ってるマッサージ(東京)
ラフィネランニングスタイル神田さん
門前仲町 もみじ治療院さん
オススメ銭湯(東京)
錦糸町 大黒湯さん
楽SPA神田さん
さぬが愛用グッズ
セブソールフィット 3000円 シューズに入れるだけで足裏のケアができます。
メダリストカフェイン入りジェル カフェイン量が多いので脳がシャキッとして頑張れます。
ツイッター(メイン)、インスタ、FB、フレンドリーさぬが、でやってます。マラソン大会情報などを載せてます。お気軽にフォローしてください。フォローバックします。
新イベントを発表した際メールを送りますので良かったら、モシコムでフォローお願いします。
参加費から100円、能登半島被災地に寄付します。
協力してくださる会社様、ご連絡お待ちしてます。
練習会 初心者向け 高知龍馬マラソン試走会ラン 約21 30 40キロ キロ約7~8分 3000円のクチコミ
クチコミはまだ投稿されていません
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
練習会 初心者向け 高知龍馬マラソン試走会ラン 約21 30 40キロ キロ約7~8分 3000円のFacebookコメント