SPORTS ENTRY

検索

2024 土佐センチュリーライド 嶺北・いの大会

受付中
開催日:
2024年8月4日(日)開催
申込期間:
2024年6月17日(月) ~
2024年7月22日(月)
開催場所:
高知県高知県土佐町道の駅「土佐さめうら」

エントリー方法: 先着
定員に達した時点で締め切ります

ご利用可能な支払い方法

参加申込をする

四国の大自然とふれあい、風と遊び、気ままなサイクリングを楽しみませんか。健康志向が高まる中、アウトドアスポーツとしての自転車が見直されています。生涯スポーツとしてのより一層の普及と発展を願って本大会を実施します。

センチュリーライドはレースではありません。交通ルールとマナーを守り、サイクリストとして日ごろ培った総合的な判断力、技術力、体力、気力を持って安全に楽しく時間内完走を目指すものです。順位や他人を気にすることなく、自分の体力に見合ったスピードとペース配分で自由に走りましょう。

季節を感じながら、自分自身へのチャレンジの場としてください。土佐の熱い風の中で自分や仲間たち、そして自転車の素晴らしさを再認識できる良き機会となるでしょう。

種目

たまるかAコース

15歳以上で指定時間以内に完走の見込める方。

スタート 参加費 受付状況
08:00 4,500円 受付中

ぼっちりBコース

15歳以上で指定時間以内に完走の見込める方。

スタート 参加費 受付状況
08:30 3,500円 受付中

エントリー手続きの流れ

必要な情報
緊急連絡先、大会規約について
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒780-8037
高知県高知市城山町67-5

高知県サイクリング協会
問い合わせ先
kochicycling@gmail.com

その他

大会情報
<スタート・ゴール地点>
土佐町 道の駅「土佐さめうら」(大豊ICより西へ16km)

◇たまるかAコース センチュリーライド:170km[指定時間:8時間]
道の駅「さめうら」-(439号)-郷の峰トンネル-分岐点:思地-CP1&5道の駅「633美の里」-(194号)-大森トンネル-分岐点:本川トンネル北口-CP2&4道の駅「木の香」-(県道17号)-小松-折返点:CP3上吉野川大橋南詰、Uターンして同じコースを逆方向に道の駅「さめうら」を目指します。これがたまるか!すれ違う仲間たちが元気をくれます。
CP=チェックポイント

◇ぼっちりBコース ハーフライド:90km[指定時間:6時間]
上記の上吉野川大橋南詰で折り返さず、上吉野川大橋南詰から南越トンネルを経て道の駅「さめうら」へゴールします。まことぼっちり。

お申込みいただいた方へは直前案内として葉書を送付する予定です。
コースマップや駐車場案内はホームページ上で閲覧できるように準備しています。
規約
○会場での検車はありません。参加の皆様は各々で事前の安全点検を必ず行ってください。サイクリングを安全に行うための自己責任です。整備不良の自転車では参加できません。また、当日体調不良であれば参加を見合わせてください。サイクリングとはいえ、重大な危険が伴うことをご承知ください。安全な走行のためにヘルメットとグローブは必ず着用してください。初心者の方はサイクルショップやサイクリング経験者にご相談され、適切な服装や用品などをご準備ください。
 
○参加者全員に傷害保険を掛けますが、参加者と第三者との賠償を伴う事故については、当事者間での処理をお願いします。主催者は応急処置とスポーツ保険加入限度内の処置となり、補償なども免責となります。
 
○不参加の場合や天災・天候などで大会開催が不可能な場合でも参加料の返却できませんのであらかじめご了承ください。
 
○季節がら、健康には十分留意されてご参加ください。水分の補給など、熱中症対策もお願いします。コース内では飲食を確保する場所が限られていますので、事前に用意されるか、道の駅などをご利用ください。このコースは大変タフなコースです。上りでも無理をせず、下りでは特に注意して安全第一で走行してください。また暗く長いトンネルがコース中に含まれていますので、ライト類の装備も必ずお願いします。
 
○駐車場はスタート及びゴール地点の、東西数km以内に用意する予定です。事前に連絡いたしますので、当日は係員の指示に従ってご利用ください。また、地元のご迷惑にならないよう、ゴミは各自で責任をもって持ち帰ってください。

○未成年者は保護者の同意が必要です。緊急連絡先へは保護者の方の電話番号を入力してください。
4

2024 土佐センチュリーライド 嶺北・いの大会のクチコミ

なんとかたまらんコース完走

たまらんコース
去年飲み会間に合わんので
途中で 止めましたが
今年は 完走頑張ります

タマゴン さん (高知県・50代男性)
2024.06.22  返信  0  件  [不適切報告]
サイクリングイベント初参加

初めての参加ですが暑さに負けないようにがんばります!

トモロヲ さん (高知県・30代男性)
2024.06.20  返信  0  件  [不適切報告]
ハッピー・ライド

暑さに負けず楽しみます!

baraba さん (高知県・60代男性)
2024.06.18  返信  0  件  [不適切報告]
チームライジングサン

今年もお世話おかけしますが、よろしくお願いいたします。

雷神様 さん (高知県・70代男性)
2024.06.17  返信  0  件  [不適切報告]

 全てのクチコミ(4件)を見る

2024 土佐センチュリーライド 嶺北・いの大会のFacebookコメント

Page Top