
四足競技強化練習会【初心者歓迎】
ランイベント・練習会
- 開催日
- 2023年4月30日(日)開催
- 申込期間
-
2023年2月19日(日) ~
2023年4月29日(土)
- 開催場所
- 東京都新河岸陸上競技場
四足走行とは、動物のように両手両足を使って走る競技です。
競技として認知されるようになったのは、ギネス世界記録に認定されてからのことで、一時期は大会も開催され、その様子が各テレビ局で放送されるなど話題となっていました。
筋肉マッチョにしかできない難しい競技だと思われがちですが、小学生のうちから得意だったという人も意外といます。私もそうでした。
「四足走行が得意なのに、競争相手がいない」
「大会があれば参加してみたい」
「世界記録を目指して練習したいけど、どうすればいいか分からない」
という人、結構多いんじゃないでしょうか。
ぜひ練習会に来てください!
私は大学生時代は四足の研究をしていましたから、役に立てることは多いと思います!笑
人数が集まってきたら、大会も開催していくつもりです。
一緒に四足競技を大きくしていきましょう!
種目
掲載のみ 四足走行
- [参加費]
- 500円
- 年齢性別レベル問わず
中学生以下は保護者同伴
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 大会情報
- 【練習日程】
日 時:4/30(日)14:00〜16:00(雨天中止)
参加費:500円(当日払い/親子でのご参加は1組500円)
会 場:新河岸陸上競技場(高島平駅徒歩16分、川口駅徒歩81分…)
持ち物:運動できる服装と靴、飲み物、手袋(軍手推奨)
①氏名(ニックネーム可)
②年齢・性別
③四足の経験、一言メッセージ
④顔出しの可否(不可の場合も問題なくご参加いただけます)
上記の内容を添えてご応募ください。
※SNSやブログで練習中の写真等を公開する場合がございます。顔出し不可の方は、顔にぼかしを入れます。
※中学生以下は保護者同伴でご参加ください。
前回より時間にゆとりを持たせました。
各自ウォーミングアップをしてからすぐに計測。その後、初級者はレクチャーを交えた合同練習。経験者は経験者同士でアドバイスし合いながら各自のペースで練習という流れにしていく予定です。
初級者の合同練習は、かえる跳び競争、歩行競争といった遊びを取り入れた練習にしていこうかなと考えています。
経験者は本当に、自主練みたいな形になるかと思います。
ただ、世界クラスの人も前回の練習で来てくれているので、速く走るコツを聞き出したり、真似してみたりするいい機会になるはずです!
***自己紹介***
ナマオとお呼びください。
小学生の頃から四足走行が得意で、2014年には大会にも参加し、世界記録誕生の瞬間に立ち会いました。
残念ながら、それ以降大会はなくなってしまいましたが、当時の感動が忘れられず、また「四足走行を盛り上げたい」という思いから、2019年には「四足タイムトライアル」というイベントを主催しました。
元ギネス世界記録保持者をはじめとする10名ほどが来てくれました。
- 規約
- ・中学生以下は保護者の同伴が必要です。
・貴重品は各自で責任を持って管理してください。
・ゴミは各自お持ち帰りください。
・天候により中止となる場合がございます。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- ランイベント・練習会
- 四足競技強化練習会【初心者歓迎】
コメント 0件