22nd GOLDWIN NASTARRACE YOUTH JAPAN CUP
受付終了
- 開催日:
- 2021年3月14日(日)開催 大回転競技
- 申込期間:
- 2021年2月1日(月) ~
2021年3月1日(月) - 開催場所:
- 新潟県南魚沼郡湯沢町 苗場スキー場
・必ず、ナスターレース協会 大会ウェブページをご確認後、エントリーしてください。
http://nastarrace.jp/japancup2021
※受付・BIB配布は大会当日朝に行います。前日のチームキャプテンミーティングはオンラインで行います。
※暫定スケジュール、オンラインミーティングなどについては、大会1週間前に、スポーツエントリーに登録されているメール宛に配信させていただきます。
・U14、U16はFISレースとして開催します。詳細、エントリーについては下記をご覧ください。
https://fiscroc.jp/jc2021/
・各クラスの該当年齢は、以下の通りです。(2020年12月31日現在の年齢となります)
■U12 2009/1/1~2010/12/31 11-10歳 小6早生まれ~小4遅生まれ
■U10 2011/1/1~2012/12/31 9-8歳 小4早生まれ~小2遅生まれ
■U8 2013/1/1~2017/12/31 7-3歳 小2早生まれ以下
- 定員
- [U8/U10/U12]100人
[トライアルU8/U10]20人
※定員になり次第、締め切り - 参加資格
- 1.ナスターレース選手ID登録を済ませた選手。協会ウェブサイトより登録してください。
http://www.nastar-r.jp/site/page/entrance/
2.スポーツ傷害保険またはこれに準ずる保険加入者。
※全クラス、デフ選手(聴覚障がいのある選手)参加可能。
※U8は幼稚園以上が望ましい。
※トライアルクラスは競技未経験だけどポールを滑ってみたい幼稚園~小学校低学年を対象としたクラスです。ワンピース着用は出来ません。また通常クラスの重複エントリーは出来ません。ヘルメットを持っていない選手はレンタルが可能です。
種目
▼一般クラス
1)U8 女子
参加費 | 受付状況 |
---|---|
5,000円 | 受付終了 |
2)U8 男子
参加費 | 受付状況 |
---|---|
5,000円 | 受付終了 |
3)U10 女子
参加費 | 受付状況 |
---|---|
5,000円 | 受付終了 |
4)U10 男子
参加費 | 受付状況 |
---|---|
5,000円 | 受付終了 |
5)U12 女子
参加費 | 受付状況 |
---|---|
5,000円 | 受付終了 |
6)U12 男子
参加費 | 受付状況 |
---|---|
5,000円 | 受付終了 |
▼トライアルクラス
・競技経験は無いけれどポールを滑ってみたい、レースに出場してみたいU8、U10の選手向けとなります。
・レーシングワンピースの着用は不可です。
・ヘルメットが無い場合は貸出を行いますので、希望サイズまたは頭の周長を入力してください。
・競技経験は無いけれどポールを滑ってみたい、レースに出場してみたいU8、U10の選手向けとなります。
・レーシングワンピースの着用は不可です。
・ヘルメットが無い場合は貸出を行いますので、希望サイズまたは頭の周長を入力してください。
7)トライアルクラス U8 男子
参加費 | 受付状況 |
---|---|
5,000円 | 受付終了 |
8)トライアルクラス U8 女子
参加費 | 受付状況 |
---|---|
5,000円 | 受付終了 |
9)トライアルクラス U10 男子
参加費 | 受付状況 |
---|---|
5,000円 | 受付終了 |
10)トライアルクラス U10 女子
参加費 | 受付状況 |
---|---|
5,000円 | 受付終了 |
特徴
- 表彰
- 各クラス1位~6位
エントリー手続きの流れ
- 注意事項
- >> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 参加通知書は、大会事務局より大会1週間目ごろに、お申込みいただいたメールアドレスに配信予定です。
information@nastarrace.jpからお送りしますので、携帯電話のメール受信設定が必要な場合、事前に変更をお願いしまます。
尚、この件に関しましては、大会事務局にメールにてお問合せ願います。
◆NPO法人ナスターレース協会 mail: information@nastarrace.jp
当日
-
- 開催場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- NPO法人ナスターレース協会
- 電話番号
- 03-3481-7146
- 問い合わせ先
- information@nastarrace.jp
その他
- 規約
- 【注意事項】
全種目ヘルメット着用を義務づけます。(バックプロテクターの着用が望ましい。)
1.悪天候の場合は中止またはコース等を変更することがあります。
2.中止の場合でも参加料は返却いたしません。後日参加賞を郵送いたします。
3.本競技会において怪我・事故等につきましては、現地での応急手当は致しますが、その後の保証等につきましては主催者側では責任を負いません。
4.主催者は、大会に関わる全ての人の感染症に対する一切の責任を負いません。
5.本大会出場者の肖像権、及び映像は大会主催者に帰属するものといたします。
6.エントリー完了後、いかなる事情でも参加料は返却いたしません。
【健康状態チェックシートのお願い】
出場する全選手は、競技日当日に健康状態チェックシートの提出が必要です。ナスターレース協会WEBサイトよりダウンロードし、必要事項を漏れなく記入の上、現地大会本部にて原本を提出して下さい。提出しない場合は、本競技会へ出場が出来ません。
※提出場所・時間などの詳細は、後日ナスターレース協会ホームページにてお知らせします。
【新型コロナウイルス感染症対策】
1)本競技大会は『SAJ競技会 新型コロナウイルス感染対策ガイドライン』に沿った大会開催となります。参加選手・コーチ・観戦者及び関係者の方は下記リンク先より事前にご確認いただきご周知の程、よろしくお願いいたします。
http://www.ski-japan.or.jp/general/35824/
2)以下に該当する場合は参加できません。
・体調がよくない場合(発熱、咳、咽頭痛、倦怠感、息苦しさ、味覚臭覚異常等)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる者がいる場合
3)競技会関係者全員がマスクを着用してください。(競技中、選手の不着用は可とする)
4)手洗い、アルコールによる手指消毒の実施(マイタオルを持参とする)を心掛けてください。
5)他の人との距離を出来るだけ2mを目安に確保し、大きな声でコーチング、会話や応援等は行わないでください。
6)競技当日、「健康管理チェックシート」を記入し大会地担当者に提出してください。(競技会関係者全員対象)
※提出場所は後日ホームページ内にてお知らせします。
7)競技会終了後、3日以内に大会参加者及び競技役員に体調不良者が出た場合、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、大会時の濃厚接触者も含めて、速やかに主催者へ報告してください。
8)「健康管理チェックシート」はナスターレース協会のホームページ内よりダウンロードしてください。
9)競技大会会場に沿った詳細な感染症対策については、随時ホームページ内にてお知らせします。
10)上記内容をご理解いただき、参加するすべての方が感染しない、広げない行動を意識してください。
22nd GOLDWIN NASTARRACE YOUTH JAPAN CUPのクチコミ
前回開催のクチコミを見る
クチコミはまだ投稿されていません
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
22nd GOLDWIN NASTARRACE YOUTH JAPAN CUPのFacebookコメント