
Alley Guide ガイドツアー
サイクルイベント
- 開催日
- 2020年3月8日(日)開催
- 申込期間
- ~ 2020年3月3日(火) 23:00
- 定員
- 10名(先着順)小・中学生は引率者が必要です。
- 参加費
- 一人4,000円 小・中学生は2,000 円(保険料込み・資料を配布)
※当日受付にてお支払いください。
亀岡で明智光秀は何者か?を辿るオープンツアー
(京都市内から亀岡市へサイクリングをします)
本能寺の変で織田信長を倒し、天王山の決戦で豊臣秀吉に敗れた、戦国時代終焉の象徴とされる明智光秀。
謎も多く足跡は各地に残り、今日でも逸話が語り継がれる武将です。
大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公として、町おこしで沸く光秀の本拠地の一つであった亀岡。
新しくできたスタジアムにはドラマの世界がわかる展示もでき、町は光秀一色です。
今回は明智越えと呼ばれる保津峡を超えて亀岡に入り、「麒麟がくる 京都大河ドラマ館」と亀岡市文化資料館
「明智光秀と戦国丹波」の展示を見学して、光秀の築いた亀岡を辿ります。
大会詳細
当日
- 受付場所
- 近鉄竹田駅
- 受付時間(当日)
- 9:00~
- 解散場所
- JR亀岡駅
- スケジュール
- 9:30開始~15:00頃終了
- コース
- 約35km(予定)
- 参加方法
- 【ご参加はウェブサイトの申込フォームよりご連絡ください】
持ち込みの自転車は必ず行程を終えられるよう整備してください。整備不良と思われる場合は参加できない場合があります。見学・拝観の際のワイヤーロックをご用意ください。
歩く区間がありますので、シューズは歩けるタイプをお願いします。
お昼休憩の場所などは参加状況により後日ご連絡します。別途見学料が必要です。
- 天候による決行の可否について
- 当日の京都府南部の天気予報が、前日午後7時の段階で午前・午後どちらかが降水確率40%以上の場合、
自転車によるツアーの開催の是非はメールにてご連絡します。
雨天の場合は中止となります。
主催者情報・お問い合わせ
- 問い合わせ先
- info@alley-guide.com
コメント 0件