SPORTS ENTRY

検索

ヒルクライム佐久2018

受付終了
開催日:
2018年9月9日(日)開催
※9月8日(土)受付 ※雨天決行(荒天協議/雨量・風速・気温・霧・コース状況など)
申込期間:
2018年3月12日(月) ~
2018年8月10日(金)
開催場所:
長野県佐久市跡部65-1 佐久合同庁舎
公式サイト:
http://hcsaku.jp/

【 エントリーの際のご注意 】
※年齢は平成30年9月9日の満年齢で判定します。


■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
  8/8(水) → 8/10(金)
たくさんのお申し込みをお待ちいたしております。
定員
1,000人
※定員になり次第、締め切り
参加資格
・本コースを制限時間内に完走できる自信のある健康な方。
・実行委員会の定めた「参加証」を提出し、誓約書に同意された参加者。
・佐久の自然環境保全に努めてくださる方。
※未成年者は保護者の承諾を必要とする。
競技クラス/参加年齢/参加費(税、保険料等含む)
【フルコースクラス】
[ロードレーサー]
■チャンピオン/16歳以上/8,000円
■男子A/16~29歳/8,000円
■男子B/30~39歳/8,000円
■男子C/40~49歳/8,000円
■男子D/50~59歳/8,000円
■男子E/60歳以上/8,000円
■女子A/16~35歳/8,000円
■女子B/36歳以上/8,000円
[ジュニア]
■男女 ジュニア/13~15歳/6,000円

【ショートクラス】
[ビギナー]
■男女/16歳以上/5,000円
[ジュニア]
■男女/11~15歳/4,000円

※消費税等の変化により、今後も参加費が変更する可能性があります。
※年齢は平成30年9月9日の満年齢で判定します。
※クロスバイク、軽快車、小径車はロードレーサーの部のエントリーとなります。
※ショートコースクラスは以下の使用可能車種でのエントリーとなります。

種目

■フルコースクラス

1)チャンピオン(16歳以上)

参加費 受付状況
8,000円 受付終了

2)男子A(16~29歳)

参加費 受付状況
8,000円 受付終了

3)男子B(30~39歳)

参加費 受付状況
8,000円 受付終了

4)男子C(40~49歳)

参加費 受付状況
8,000円 受付終了

5)男子D(50~59歳)

参加費 受付状況
8,000円 受付終了

6)男子E(60歳以上)

参加費 受付状況
8,000円 受付終了

7)女子A(16~35歳)

参加費 受付状況
8,000円 受付終了

8)女子B(36歳以上)

参加費 受付状況
8,000円 受付終了

9)男女 ジュニア(13~15歳)

参加費 受付状況
6,000円 受付終了
■ショートコースクラス

10)男女 ビギナー(16歳以上)

参加費 受付状況
5,000円 受付終了

11)男女 ジュニア(11~15歳)

参加費 受付状況
4,000円 受付終了

特徴

コースの特徴
(1)フルコース
洞源湖~蓼科仙境都市(全長23.0km/標高差1,325m/平均斜度5.8%)
(2)ショートコース
洞源湖~旧美笹自然観察園(全長7.2km/標高差327m/平均斜度4.5%)

エントリー手続きの流れ

当日

  • 9月8日(土)前日受付場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
佐久合同庁舎
受付時間(前日)
■9月8日(土)
13:00~17:00

競技・コース

競技方法
【使用自転車】
・全競技クラスとも、前後にブレーキを備え付けた一人乗り用自転車。
 MTBで出場される参加者はタイヤ幅1.9インチ以上、フラットハンドルとする。

【競技中の遵守事項】
(1)着用義務
・ヘルメット(自転車用でSGマーク・JCF認定製品または同等品のもの)
・グローブ(自転車用を推奨します。)

(2)車種規則
条件:前後にブレーキを備えた一人乗り用自転車

■使用可能
 ロードレーサー
 クロスバイク
 マウンテンバイク(MTB)
 軽快車(一般的に主婦等が乗る街乗り自転車)
 小径車(タイヤ径24インチ以下)

■使用不可
 リカンベント
 タンデム自転車
 電動アシスト自転車
 ピストバイク(固定式)

(3)ハンドル形状
■使用可能
 ドロップハンドル
 フラットハンドル(バーエンド装着可)
 ライザーバー(バーエンド装着可)

■使用不可
 ブルホーンハンドル
 DHハンドル
 クリップオン
 スピナッチ
 ブレーキ操作の妨げになるもの

(4)付属品・装飾品
■使用可能
 ボトルゲージ
 サドルバック
 携帯ポンプ
 サイクルコンピューター
 防寒着
 バック/ザック(走行に支障のない程度)

■使用不可
 カゴ/スタンド
 キャリア
 ラック
 ミラー
 カスク(革、合皮、ウレタン、布、その他製品)
 工事現場用ヘルメット等
 パニアバック(前後装着不可)
 予備の自転車用ホイル
 拡声器(大音量を発する機器)

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒385-8501
長野県佐久市中込3056 観光交流推進課

佐久市観光協会事務局
電話番号
0267-62-3285
問い合わせ先
info@sakukankou.jp

その他

注意事項
【競技規則等】
※競技中はもとより下山中もルールを守って走行して下さい。

◇競技規則
1.競技中のルール
(1)スタートから約1km地点までは道路全幅走行可能としますが、1km地点を通過したところからは、原則として道路左側走行としますので遵守してください。
【注意】競技中は道路右側を緊急車両等が走行しますので、緊急車両等の走行時はお譲りください。
(2)前走者を追い越す場合には、後方を確認していただき前走者に声をかけた上で、右側から追い越してください。
(3)コースは、カーブ、急坂、凸凹路面等危険を伴う箇所もありますので、各自注意すると共に、係員の指示に従って走行してください。特に、舗装路面のセンターライン部分に溝が生じている箇所がありますので注意してください。
(4)各チェックポイントに設定された通過制限時間を越えた場合は、その場で競技中止とします。制限時間内でも審判員が競技続行不可能と判断した時は、競技を中止させることがあります。
(5)最終走行者の後方に収容車が走行します。競技をリタイアした選手はコース脇の安全な場所で待機し、収容車の到着を待ってください。許可なく下山することは禁止します。
【注意】競技中に事故が発生したり、事故を見かけたりした時は、最寄りの大会スタッフにその旨お声掛けください。
(6)ゴールした選手は、下山時まで待機場所にて待機してください。

2.失格対象事項
(1)ゼッケンについて
ゼッケン不着用者が確認された場合には、その時点で係員が走行停止と同時に退場を命じます。
(2)ヘルメット、グローブについて
安全規格をクリアした自転車用ヘルメット(自転車用でSGマーク・JCF認定製品、又は同等品のもの)不着用者や、グローブの不着用者が確認された場合には、その時点で係員が走行停止と同時に退場を命じます。
(3)走行方法について
走行中の以下の行為は禁止します。
競技中に他の選手の進路を塞いだり、他の選手を押圧するなどして走行を妨害したり、威嚇のための大声を発したり、安全管理及び国定公園管理維持のため、拡声器(大音量を発する機器)等の搭載を禁止する。
(4)申告内容について
参加資格確定後、大会事務局に対し参加者変更手続きをせずに出場した者は、失格とします。
また、参加証を受け取る時に誓約した「車両整備誓約書」による改造範囲を超えて自転車を改造した場合も失格対象となる場合があります。
(5)大会運営について
大会期間中、受付会場や大会会場及び周辺において、本ルールブックに定める遵守行為を守らず、スタッフの指示にも従わず、危険な状況を引き起こし、公序良俗に反する行為をしたときは、失格の対象となる場合があります。
【注意】失格となった者に対し、主催者は以後の走行の拒否及び次回以降大会の参加を拒否することがあります。

3.順位決定
カテゴリー毎の順位は、登録カテゴリー内でのスタートからゴール通過までの所要時間の短い者の順とし、表彰対象は以下のとおりとします。
・各カテゴリー区分別 1位~3位
・他特別賞
※上記内容(発表、表彰、告知含む)や方法は、変更になる場合がありますので予めご了承ください。

◇下山時のルール
1.下山時の速度は時速20km以下とします。下山誘導車及び下山誘導員の指示に従い、制限速度を守って下山してください。
2.下山時は事故が発生しやすく大変危険ですので、事故防止の観点から個人で許可なく下山することは禁止します。所定の下山待機所に集合し、1グループ:100人程度として、グループ毎に下山誘導車及び下山誘導員の指示に従って下山してください。
【重要】大会中の事故の殆どが、下山時に集中しています。
下山走行中の連続したブレーキングや寒さなどにより、ブレーキハンドルを握る手が動かなくなることが報告されています。不必要なスピードで走行することはもちろん、電子機器の使用等による片手運転は、他の参加者を巻き込む危険走行となりますので、禁止致します。
3.11:00までは下り右側車線で競技を行っており、登坂走行中の選手がいますので、下山時は道路左側車線を走行してください。特にカーブでは注意してください。
4.先頭は誘導車との距離を最低でも20m以上あけてください。また、追突事故が各自で回避できるように自転車間の距離をあけてください。
5.下山時も安全規格をクリアした自転車用ヘルメット、グローブを必ず着用してください。

◇総合注意事項
1.会場周辺での移動は、係員の指示に従ってください。
2.大会の前日及び当日に自転車による事故が発生した場合は、本大会以降の大会が開催できなくなる場合もあり、多くの参加者に多大な迷惑を及ぼしますので、参加選手の皆様は、事故を起こさないよう十分に注意してください。
3.会場周辺の道路は混雑することが予想されますので、路上駐車はしないようにしてください。車両の駐車は、指定の駐車場及び宿泊先の駐車場をご利用ください。
4.指定場所以外でのキャンプ等は禁止されており、会場付近ではキャンプができません。また、コース周辺は国定公園になっておりますので、高山植物や自然環境保全のために、道路以外の場所には立ち入らないようにしてください。
5.大雨や強風などにより、主催者が危険と判断する気象条件等の変化が予想される場合(下記8を参照)は、競技の中止又は安全確保のためにコースを短縮して実施する場合がありますので、主催者側の発表に注意してください。
6.参加選手は万全の体調で競技に臨めるよう最大限の配慮をし、大会当日の体調が思わしくない場合には、出場について適切な対応や慎重な判断をお願いします。
【注意】八ヶ岳中信高原国定公園エリアにはキャンプ場がありません。また、駐車場内でのテント泊は関係当局より厳重に注意を受けていますので慎んでください。ルールを守り、体調管理の観点からも宿泊施設をご利用いただきますようお願いします。
7.参加者の個人情報は、本大会で大会主催者、大会関係者に提供することに同意いただきます。提供する個人情報は、主に、参加者の保険補償の基礎情報や、事故・怪我を被った時の救急対応等に使われます。
また、大会及びサイクリングの振興のため、大会資料として参加者の写真及び氏名等が、メディア(テレビ・新聞・雑誌等)に掲載される場合があることもご承知ください。メディアに発表することを望まない方は、事前にメール(info@sakukankou.jp)によりご連絡ください。
8.大会受付日、大会当日、又は両日に関して発生する以下の事態は、大会主催者及び大会関係者管理を超えた不可効力であるので、大会が中止された場合は、保険の適用を含む全てにおいて免責です。
(1)大会運営に支障を来す地震発生や天候等の急変
(2)道路管理者からの通行禁止命令
(3)地域管理者からの集会禁止命令
(4)原子力事故危険、環境汚染事故危険等の災害発令
9. 環境保全のため、ご自身で出したゴミ類は各自が責任をもって必ずお持ち帰りください。また、指定場所以外の喫煙を禁止します。
規約
【注意事項】
本大会に参加するに当たり、以下をご一読いただき、お申込みいただきますようお願いいたします。
1.大会主催者が設けた全ての規約、規則、指示に従っていただきます。
2.ご自身の健康管理に細心の注意を払い、大会及びその他付帯行事の開催中・参加に当たって関連して起きた死亡・負傷・その他の事故の場合にも自己の責任において一切処理し、主催者、管理者、オフィシャル役員及び係員並びに参加選手など大会関係者を非難したり責任を問わない事をお誓いいただきます。なお、この事は事故が主催者に起因した場合でも変わりありません。
3.大会及びその付帯行事の開催中、ご自身の所有品及び用具に対し一切の責任はご自身でお持ちいただきます。
4.大会に関する新聞、放送、放映などの報道及びスポンサー、主催者などに参加者様自身のお名前及びお写真等を自由に使用することを許可していただきます。
5.豪雨、強風その他の気象条件又は止むを得ない理由により大会の中止又は競技種目の変更になることがございます。またその場合の参加費が返金されないことをご了承していただきます。自己都合による不参加の場合も同様とします。
6.参加者様の個人情報を、JFC関連のイベント情報や各種サービスに関し、必要な範囲で利用させていただくことに同意していただきます。
40

ヒルクライム佐久2018のクチコミ

大丈夫なの?

本日、参加票のメールが来ると「お知らせに」にあったけど、未だに来ない。すでに大会9日前だというのに・・・。2週間前に送るはずがシステムに故障だとか。ならその時に「お知らせ」があってもいいでは?また直接問い合わせても返答もない。参加人数は大丈夫なの。この大会、来年はあるのだろうか、こんな運営で。

チェッカー さん
2018.08.31  返信  0  件  [不適切報告]
アホなのか?

昨日、参加証DLのメールが来たが、9月7日からDLできるだと?レースは9日ですよ。仕事で忙しい人だっていると思うのに、受付前日からしかDLできないなんて、どういうことだ?
初回から参加して、毎年翌年の開催を疑問視していたが、これはほぼ終わったということかな?
当日は受付で荒れそうですねえ...

kontakinte さん
2018.09.02  返信  0  件  [不適切報告]
大会の感想

参加した感想です。コースはアップダウンがあって走りがいがありいいと思います。途中景色もいい感じですし。でも、少なくとも来年はクラス分け考えたほうがいいと思います。参加した人みんな思ったことだと思うけど、チャンピオンクラスは無くした方がいい。今年の参加が3人で3人とも表彰。3位のタイムは2時間以上。意味ないよね。これだったら、最終的に全クラスまとめて最上位を決め、チャンピオンとすればいいと思いますよ。来年はお金払ってまで参加する気にならないけど。

チェッカー さん
2018.09.11  返信  0  件  [不適切報告]
参加します!

頑張ります

かつみ さん
2018.06.30  返信  0  件  [不適切報告]
目標は・・・

年代別TOP10目指すぞ~!!

伊豆っ子ローディー さん
2018.06.10  返信  0  件  [不適切報告]

 全てのクチコミ(40件)を見る

 前回開催のクチコミを見る

ヒルクライム佐久2018のFacebookコメント

Page Top