
Planet Adventure サイクリングイベント・講習会
サイクルイベント
スクール・セミナー
スクール・セミナー
スクール・セミナー
スクール・セミナー
スクール・セミナー
スクール・セミナー
スクール・セミナー
スクール・セミナー
- 開催日
- 2017年5月14日(日)~7月22日(土)開催
- 開催場所
- 東京都
東洋フレーム所属の女性選手が丁寧に教えるロードバイク入門講座です。
どなたでもチャレンンジしやすいステップアップ方式で、あなたのロードバイクデビューを応援します。また、パンク修理(チューブ交換)や輪行講座、さらには、ロードバイクのメンテナンス講座なども平日の夜に同時並行で開催し、あなたのロードバイクデビューを総合的にサポートします。ロードバイクやヘルメットのレンタル付きなので、気軽にご参加いただけます。
大会詳細
特徴
- 講師
- 【講習内容】
■1日講習会
○STEP1 5月14日(日)、7月8日(土)
ロードバイクの特徴などを学んだ後、ローラー台を使って、乗り方や適切なギヤの使い方、ライディング時の姿勢など、基礎的なことを学習したのちに、実際に20キロ程を走ります。
※途中、ランチタイムを含めます。
○STEP2 6月17日(土)、7月22日(土)
勝どきをスタートし、荒川サイクリングロードに向います。荒川サイクリングロードに到着したら、北上し、荒川赤水門緑地を目指します。往復で約55キロ程の行程です。
※荒川サイクリングロードは、補給場所がほとんどないため、おにぎり等をご持参ください。
○STEP3 (coming soon)
ちょっと遠出をして、50~80キロ程を走ります。2017年秋に導入予定です。ご期待ください。
■平日夜の基礎講座
○基礎講座1 ロードバイクの基礎知識 5月31日(水)、6月28日(水)
空気の入れ方、サドルの高さ、チェーンの嵌め方など、必ず知っておきたい基礎知識を学びます。また、ローラー台を使い、実際にペダルを回し、ロードバイクを体験します。
○基礎講座2 路上トラブル対応講座 5月17日(水)、7月12日(水)
パンク時の対応を学びます。パンク修理(チューブ交換)の際に、必ずホイールを外しますが、その着脱の方法について学びます。
○基礎講座3 メンテナンスの基礎 (coming soon)
ロードバイクは日々の手入れが欠かせません。初心者でも必ず知っておきたい基礎知識について、学びます。
○基礎講座4 輪行講座 (coming soon)
飛行機輪行や電車での輪行、また宅配便で送る時や飛行機輪行について学びます。
過去大会の情報
- 前回参加人数
- 【受講料】
■1日講習 STEP1~STEP2共通:9,000円
■基礎講座 基礎講座1:4,000円 基礎講座2~4:2,000円
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒150-0045
東京都渋谷神泉町12-5 ジェイパーク渋谷神泉601
株式会社プラネットアドベンチャー
- 電話番号
- 03-3462-1507
- FAX番号
- 03-3462-1507
- 問い合わせ先
- info@planetadventure.co.jp
コメント 0件