SPORTS ENTRY

検索

グルっとまるごと栄村100kmサイクリング2025

締切間近

今年も「サイクルガジェットTV」アヤさん参戦決定!絶景の秘境の中を自転車で走りましょう!

  • サイクルイベント

  • ロングライド(50km以上)

開催日
2025年10月12日(日)開催
※雨天決行
申込期間
2025年6月30日(月) ~
2025年9月30日(火)
開催場所
長野県下水内郡栄村内
さかえ倶楽部スキー場(スタート・ゴール)
定員
合計300人
※定員になり次第、締め切り
参加資格
中学生以上
参加費
ロードバイク部門:アーリーエントリー9,000円、レイトエントリー10,000円
Eバイク部門:アーリーエントリー8,000円、レイトエントリー9,000円
グループライド2名:15,000円
グループライド3名以上:21,000円

※アーリーエントリー:エントリー開始~7月31日まで
※レイトエントリー:8月1日~9月30日まで
公式サイト
https://sakaeclub.securesite.jp/2025/06/26/cycling2025/

秋の涼やかな気候の中、絶景に囲まれた秘境を自転車で走りましょう!
豊かな自然も魅力ですが、栄村一番の魅力は、自然と共生しておおらかに生きる村の人々とのふれあいです。
手作り感たっぷりのエイドステーションでおしゃべり大好きな母ちゃんたちが振る舞うお漬物など、まるで田舎の祖父母の家に遊びに来たみたいな、懐かしくてあたたかい気持ちになることでしょう。
長野県の最北端に位置する豪雪地帯、栄村の魅力をたっぷり味わいながら、サイクリングをお楽しみください。

  • 初参加 頑張りたい  原っぱ さん (長野県・50代女性)

  • 12年ぶり 完走目指して顔晴ります!  安価白 さん (東京都・50代男性)

  • お先にどうぞ 久々の参加です。ゆっくり栄...  ゆきりん さん (長野県・50代男性)

  • 秋開催は初出場! 夏は9回走った事がありコース...  骨折ライダー さん (東京都・70代男性)

  • 三度目の参加 老体の私、沿道で応援の皆さ...  イチロー さん (山梨県・70代男性)

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】

■グループライド(2名参加・3名参加)に申込する場合
参加されるグループ代表者(1名)がお申し込みください。
メンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
メンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。
ーーーーー
[注意!グループライドについて】
原則としてチーム単位での行動が必須となります。
別々にチェックポイントやゴールに到着した場合は、全員揃ってからのスタートとなります。
E-BIKEをご利用の方がいる場合、充電スポットでの充電時間が短くなる可能性があります。

種目

グルっとまるごと栄村100kmコース

【レイトエントリー】申込期間:8月1日~9月30日まで

締切間近 ロードバイク部門:中学生以上【レイト】

[参加費]
10,000円
[申込期間]
2025年8月1日(金)~
[スタート]
07:00
一般的なロードバイクを使用

締切間近 Eバイク部門:中学生以上【レイト】

[参加費]
9,000円
[申込期間]
2025年8月1日(金)~
[スタート]
07:00
Eバイク(電動アシスト付き自転車)を使用)

【グループライド(100km)】申込期間:~9月30日まで
※ロードバイク、Eバイクなどの車種は問わない
※参加料は1グループ分の料金です
※参加されるチーム代表者(1名)がお申し込みください

締切間近 グループライド2名部門:中学生以上

[参加費]
15,000円
[スタート]
07:00

締切間近 グループライド3名部門:中学生以上

[参加費]
21,000円
[スタート]
07:00

【アーリーエントリー】申込期間:~7月31日まで

受付終了 ロードバイク部門(100km):中学生以上【アーリー】

[参加費]
9,000円
[申込期間]
~2025年7月31日(木)
[スタート]
07:00
一般的なロードバイクを使用

受付終了 Eバイク部門(100km):中学生以上【アーリー】

[参加費]
8,000円
[申込期間]
~2025年7月31日(木)
[スタート]
07:00
Eバイク(電動アシスト付き自転車)を使用)

オプション

▼キャンプ場
大会期間中、さかえ倶楽部スキー場に特設キャンプ場を開設します※1区画最大6名まで
[定数]20区画(1区画1~6人で利用)
[料金]1区画+1名分の申込:2500円、1名追加毎に700円(未就学児は無料)
※キャンプ区画でキャンピングカーを使用する場合、事前に栄村役場商工観光課内さかえ倶楽部スキー場(0269-87-3355)までその旨をお伝え下さい。
※ご利用希望の場合は、下記を選択してください
※2名以上での利用を希望の場合は、人数追加項目にて内訳人数を選択してください(人数追加のみの申し込みは不可)

締切間近 キャンプ場(1区画)

[金額]
2,500円
※1名分の料金含む

締切間近 キャンプ場人数追加(小学生以上)

[金額]
700円
※1区画を2名以上でご利用される場合は、追加人数をご選択ください。
例)大人3名で1区画利用⇒プルダウン「2」を選択

締切間近 キャンプ場人数追加(未就学児)

[金額]
無料
※未就学児の方がご利用される場合は、人数をご選択ください。

大会詳細

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、緊急連絡先(電話番号)、緊急連絡先(氏名)、緊急連絡先(続柄)、メールアドレス 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書は、発送はいたしません。
Web上にてご確認していただき、ご自分の受付ナンバーを、当日の受付でお申し出下さい。
なお参加受理の一覧は申込み締め切り後(10月初旬頃)に公表させていただきます。
参加者名、参加者住所(都道府県のみ)をWebにて公開することをご了承下さい。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆栄村役場商工観光課内さかえ倶楽部スキー場
TEL:0269-87-3355
https://sakaeclub.securesite.jp/

■車検証の提出について
本大会参加者は、安全にサイクリングを楽しんでいただく為に事前(7月~大会前日を目安)にスポーツ自転車専門店で車検を受けていただきますようお願い申し上げます。

1.下記URLより2025年度車検証(PDF)をダウンロード~プリントアウトしてください。
https://sakaeclub.securesite.jp/wp1/wp-content/uploads/2025/06/2025syaken.pdf
2.最寄りのスポーツ自転車専門店にて、車検証チェックシートに沿った車検を受けてください。
3.車検の結果、修理・整備等必要な場合は、修理・整備等行ってください。
4.車検に掛かる点検費用、修理・整備等の費用は、ご自身でご負担ください。
5.修理・整備が終了しましたら、車検実施店に車検証にチェック・押印してもらってください。
6.大会受付時に車検証を提出してください。

<注意事項>
・全ての参加車両において車検を行ってください。
・受付時に車検証がない場合、車検証にスポーツ自転車専門店の押印がない場合は、受付出来ませんのでご注意ください。
・会場までの移動の際に、ホイールの脱着等する場合、スタート前に必ず各部のチェックを行ってください。
・車検証があっても、大会スタッフが車両に不備があると判断した時は、参加を見合わせて頂く場合があります。
・万が一の場合も、整備を行った自転車店の責任を問うものではありません。

当日

  • スタート・ゴール
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
会場
さかえ倶楽部スキー場【スタート・ゴール会場】
〒389-2702 長野県下水内郡栄村北信2903
https://goo.gl/maps/d9dNPo3BVqeTztQd8

競技・コース

コース詳細

https://ridewithgps.com/routes/51176122
※昨年実施した80kmコースならびに40kmコースは実施せず、100kmコース1種目のみで実施。

スケジュール

当日
スタート&ゴール会場:さかえ倶楽部スキー場
【10/11(土)前日】12:00~17:00全種目受付
【10/12(日)当日】
05:00 開場 当日受付開始
06:45 開会式 ライダースMTG
07:00 100kmクラス出走
15:00 閉会式

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒389-2702
長野県下水内郡栄村北信2903

さかえ倶楽部スキー場内

グルっとまるごと栄村100㎞サイクリング2025実行委員会事務局
電話番号
0269-87-3355
問い合わせ先
kankou@vill.sakae.nagano.jp

その他

注意事項
本大会はサイクリングイベントであり、レースではありません。
交通ルールを守り安全に楽しく走りましょう。
1)警察官・交通指導員・係員の指示には必ず従ってください。
2)一般道路を走行します。交通量や歩行者等、十分注意して下さい。
3)コースはカーブが多く、常に対向車が来る可能性があります。前方注意し、事故防止に努めてください。
4) 自転車走行中の携帯電話の操作は禁止です。固定している場合でも、2秒以上画面を注視する行為は禁止とします。
5)イベント中に事故・傷害が発生した場合、応急処置は行いますが、その後の治療費等は、ご自身の保険にて対応して下さい。主催者加入の保険金以外の請求は出来ません。
6)集合場所まで、解散後の万一の事故・傷害については、全て参加者本人の負担となります。
7)自転車運搬中の破損等について主催者は責任を負いません。任意保険の加入をを推奨します。
8)お申込後のキャンセルはできません。
9)運営側の事情により、ルート変更や縮小・中止となる場合があります。
10)地震、台風などの自然災害や、事件、事故等によりイベントが中止となった場合も、参加費の返金はいたしません。

※交通安全について
今年も秋の紅葉シーズンの開催となり、多くの観光客が見込まれます。
そのため、自家用車やマイクロバスなどとのすれ違いが増え、接触事故の危険性も高まります。
当運営側では、事故が発生しやすい箇所に交通誘導員を配置するなど、十分な安全対策を講じますが、参加者におかれましても走行の時は常に対向車の出現を意識し、細心の注意を払って走行していただきますようお願いいたします。
大会情報
大会の最新情報は下記SNSにて発信いたします。
■Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=61558542812584
■Instagram
https://www.instagram.com/marugoto.sakaemura/?hl=ja

コメント 38件

意気込み初参加

頑張りたい

原っぱ さん (長野県・50代女性)

2025.09.11

2025.09.11

意気込み12年ぶり

完走目指して顔晴ります!

安価白 さん (東京都・50代男性)

2025.09.02

2025.09.02

意気込みお先にどうぞ

久々の参加です。ゆっくり栄村の景色を楽しみたいです。ボランティアの方々感謝申し上げます。

ゆきりん さん (長野県・50代男性)

2025.09.01

2025.09.01

意気込み秋開催は初出場!

夏は9回走った事がありコースは知ってます。
秋開催に変わって予定が合わず不参加でしたが、今年は予定が空いたので参加出来そうです。
紅葉はまだ早いのかな?でも秋の景色が楽しみです。

骨折ライダー さん (東京都・70代男性)

2025.08.28

2025.08.28

意気込み三度目の参加

老体の私、沿道で応援の皆さん、エイドステーションの皆さんにパワーをもらって、
今回も何んとか完走を目指したいと思います、毎回たくさんの応援ありがとうございます。

イチロー さん (山梨県・70代男性)

2025.08.27

2025.08.27


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定