SPORTS ENTRY

検索

北渋RunRunフェスタ2025

締切間近

  • マラソン・ランニング

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

  • 駅伝・リレーマラソン

  • その他

#One Way, #往復コース, #アップダウン低, #アクセス良し!, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり

開催日
2025年11月9日(日)開催
申込期間
2025年7月1日(火) ~
2025年9月30日(火)
開催場所
東京都渋谷区 水道道路特設コース/オペラ通り
定員
[北渋マイル]
一般の部(1Way):200名
一般の部(往復の部):200名
小中学生の部:100名
親子の部:50組
仮装の部:20名
[北渋リレー]70チーム
[北渋ひよこレース]200名
[ハチ公パレード ラン&ウォーク]合計100組
※定員になり次第、締め切り
参加資格
[北渋マイル]
・1マイル(1609m)一般(1way)の部:中学生以上の男女
・1マイル(1609m)一般(往復)の部:15歳以上の男女
・1マイル(1609m)小中学生の部:小学校4年生~中学生の男女
・1マイル(1609m)親子の部:小学生1年~3年生の男女(1名)とその親(1名)
・1マイル(1609m)仮装の部:中学生以上の男女
※制限時間は12分とします。
※障がいのある方で、単独走行が困難な方は伴走者をつけてください(盲導犬不可)。
※一般(1way)の部について、ゴール地点⇔スタート地点の搬送車の運行はありませんのでご注意ください。
※仮装の部について、公序良俗に反すると認められた場合は参加をお断りする場合があります。

[北渋リレー]
・1hourリレーマラソン(約1.6km周回):小学校4年生以上の男女2名~8名
※障がいのある方で、単独走行が困難な方は伴走者をつけてください(盲導犬不可)。

[北渋ひよこレース]
・ひよこレース(42.195m):未就学児
※障がいのある方で、単独走行が困難な方は伴走者をつけてください(盲導犬不可)。

[ハチ公パレード ラン&ウォーク]
・約1kmを飼い主と一緒に歩ける犬(1匹)とその飼主(2名まで)
・本年の距離などについては、追ってお知らせいたします。
※バギーでの参加も許可いたします。
<下記の事項全てを満たさなければ参加できません。>
・狂犬病予防注射を接種し、各自治体の鑑札の交付を受けていること。
・病気や怪我の治療中、ヒート中でないこと。
・他の犬及び人に対して攻撃性がないこと。
・長さが固定された形状のリードを着用していること(収縮するリードについては利用できません)。
※飼い主1名に対して複数頭参加での申し込みはできません。
※犬による傷害(噛みつき等による)が発生した際は当事者間での解決となるため、ペット傷害保険への事前加入を強く推奨します。また、混合ワクチンへの摂取につきましてもマナーの観点から事前の摂取をお勧めします。
公式サイト
https://kitashibu-run.com/

エントリー開始は2025年7月1日を予定しております。

国内初、本格的なマイルロードレースを渋谷から。
公道を使用した1マイルレースは、北渋が発祥の地。
私たちはこのレースをあらゆる人が参加し、楽しめるイベントとして、さらに進化・発展させていきたいと思っています。

子供からシニアまでの幅広い男女、記録を狙うアスリート、そして、沿道で観戦する人たち。様々な人が集い、レースを楽しむ。
ここ北渋でのレースを通して、人と街がひとつになる姿を今年も見てみたい。
そして1マイルロードレースの楽しみ方を、かたちにしていきたい。
私たちはそんな理想を掲げて、4回目の大会の準備を進めています。

  • 初出場 高校時代は陸上部でした。そ...  ケンケン さん (東京都・40代男性)

  • ティラノ 今年もティラノでゆるランします  せいじ さん (東京都・40代男性)

  • 楽しみます 今年は走れてないので完走め...  せいじ さん (東京都・40代男性)

  • 2回目 楽しみたい  JUDY さん (東京都・50代女性)

  • 親子で初出場 憧れの地元渋谷区ランイベン...  やますけ さん (東京都・30代男性)

エントリーの際のご注意

■受付再開のお知らせ(9/4)
好評につき 1マイル(1609m)親子の部:保護者(1人)+小学1年~3年生(1人)の部を9/20より再募集いたします

■1マイル(1609m)親子の部に参加する場合
出走される保護者(1名)がお申し込みください。
子どもの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。

お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

■北渋リレー・ハチ公パレードに飼い主2名で参加する場合

チーム代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。

■伴走者について
障がいのある方で、単独走行が困難な方は伴走者をつけてください。※盲導犬の伴走は不可。

種目

▼北渋マイル:1マイル(1609m)

締切間近 1マイル(1609m)一般(1way)の部:中学生以上

[参加費]
3,000円

締切間近 1マイル(1609m)一般(往復)の部:15歳以上          

[参加費]
3,000円

締切間近 1マイル(1609m)小中学生の部:小学4年~中学生

[参加費]
1,000円

受付終了 1マイル(1609m)親子の部:保護者(1人)+小学1年~3年生(1人)

[参加費]
3,000円
[申込期間]
2025年9月20日(土)~
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

締切間近 1マイル(1609m)仮装の部:中学生以上         

[参加費]
3,000円

▼北渋リレー:1時間リレーマラソン(約1.6km周回)
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください

締切間近 北渋リレー:2名チーム(小学4年以上)

[参加費]
12,000円

締切間近 北渋リレー:3名チーム(小学4年以上)

[参加費]
12,000円

締切間近 北渋リレー:4名チーム(小学4年以上)

[参加費]
12,000円

締切間近 北渋リレー:5名チーム(小学4年以上)

[参加費]
12,000円

締切間近 北渋リレー:6名チーム(小学4年以上)

[参加費]
12,000円

締切間近 北渋リレー:7名チーム(小学4年以上)

[参加費]
12,000円

締切間近 北渋リレー:8名チーム(小学4年以上)

[参加費]
12,000円

▼北渋ひよこレース

締切間近 ひよこレース(42.195m):未就学児

[参加費]
1,000円

▼ハチ公パレード ラン&ウォーク
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください

締切間近 約1km:ハチ公パレード ラン&ウォーク【飼い主と一緒に歩ける犬(1匹)と飼主(1人)】

[参加費]
3,000円

締切間近 約1km:ハチ公パレード ラン&ウォーク【飼い主と一緒に歩ける犬(1匹)と飼主(2人)】

[参加費]
3,000円

大会詳細

特徴

参加賞
[北渋マイル・北渋リレー]タオル
[北渋ひよこレース]なし
[ハチ公パレード ラン&ウォーク]未定
サービス
救護所を設置

[ハチ公パレード ラン&ウォーク]
ゴール地点のフォトスポットで写真が可能(予定)
手荷物預かり
あり
表彰
[北渋マイル]
一般の部:男女各6位まで表彰
小中学生の部:小学生・中学生とも学年ごとに男女各3位まで表彰
親子の部:総合6位まで表彰
仮装の部:着順での表彰はなし、審査員により3位までをコンテスト形式で表彰
その他:出場全選手を対象に「AGE GRADE」総合6位まで表彰

[北渋リレー]
総合6位まで表彰

[北渋ひよこレース]
表彰なし

[ハチ公パレード ラン&ウォーク]
表彰なし
記録証
あり
記録証説明
※北渋マイル・北渋リレーは記録証あり(WEB上で発行)・速報掲示あり(WEB上で掲示)
※ひよこレースは完走証あり・速報掲示なし
※ハチ公パレード ラン&ウォークは記録証なし・速報掲示なし

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、メールアドレス、学年、チーム名、目標タイム 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書(ゼッケン)は、大会事務局より大会開催1週間前までに到着するよう発送予定です。
参加案内メールと出走組をメールでもお送りいたします。

当日

  • 受付場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
受付はありません。事前に送るゼッケンをつけて、スタート時間までにスタートにお越しください。
ハチ公ランは飼い主がゼッケンをつけてください。
スタート・フィニッシュ
[北渋マイル]
(スタート)オペラ通り(新国立劇場前) ~ (フィニッシュ)1way:渋谷区幡ヶ谷第三公園前/往復:オペラ通り

[北渋リレー]
(スタート)オペラ通り(新国立劇場前)~(折返し場所)渋谷区幡ヶ谷社会教育館先~(フィニッシュ)オペラ通り(新国立劇場前)

[北渋ひよこレース]
(スタート・フィニッシュ)オペラ通り(新国立劇場前)

[ハチ公パレード ラン&ウォーク]
(スタート)水道道路・幡ヶ谷不動尊入口交差点付近
(フィニッシュ)日本動物医療センター
・排泄物については、事前に済ませていただくか、責任を持って各自でお持ち帰りください(レース中の排泄も含みます)。
・ゴール地点にて解散となります。交通規制終了後は速やかに歩道に上がってください。
アクセス
電車・バスをご利用の場合
京王新線初台駅東口から徒歩0分
新国立劇場/京王バス・新国立劇場/小田急バス・新国立劇場前/都営バスから各徒歩2~4分
※公共交通機関を使ってお越しください。

競技・コース

制限時間
[北渋マイル]12分
[ハチ公パレード ラン&ウォーク]10分
コース詳細
【北渋マイルコースについて】
一般の部は、0.5マイル地点で折り返すコース、と記録の出やすい1way(片道)コースの参加をお選びいただけます(※小中学生の部、親子の部、仮装の部は0.5マイル地点で折返すコースのみとなります)。
中学生で記録を狙いたい方は一般の部にご参加ください。

○片道コース:一般(1way)の部
○折返しコース:一般(往復)の部・小中学生の部・親子の部・仮装の部
競技方法
【北渋リレーマラソンのルールについて】
・1チーム2名~8名で構成します。
・60分でどれだけ周回できたかを競います。
・同じ周回の場合は、より早くゴール地点の計測マットを通過したチームの順位が上になります。
・1人1周(1609m)以上走って次走者にリレーします。
・1人で何周走ってもかまいません。
・たすきリレーは定められたリレーゾーン内のみとします。
・チームの周回数はタスキ内に取り付けられた計測用チップにて計測します。
・スタートから55分経過すると、次の周回に進むことはできなくなります。
・登録メンバー以外の出走は失格とします。

スケジュール

当日
■スタート時間 ※あくまで目安となります。事前に送る参加案内をご確認のうえお越しください。
[北渋マイル]
9:30~ 一般の部順次ウェーブスタート
9:53~ 小中学生の部/親子の部/仮装の部順次ウェーブスタート

[北渋リレー]
11:00(予定)

[北渋ひよこレース]
10:50(前後の可能性あり)

[ハチ公パレード ラン&ウォーク]
11:31~ 順次ウェーブスタート

主催者情報・お問い合わせ

事務局
北渋Run Runフェスタ2025 エントリー事務局
電話番号
0120-711-951(平日10:00~17:00)

その他

規約
1.大会のご参加は、お支払い(入金)の先着順で参加を決定させていただきます。そのため、お申し込みをいただいてもお支払いが正常に行われないと申し込み扱いにならない可能性がありますので、予めご了承ください。

2.参加費お支払い後のキャンセル・変更は承っておりません。お支払い後のキャンセル・変更はキャンセル費用として参加費の100%を申し受けます。また、大会開始時間までにエントリー者ご本人様がお越しいただけなく、大会にご参加いただけなかった場合でも、参加費の返金は致しかねますので予めご了承ください。また、自己都合による出場キャンセルの場合に関しても同様です。

3.雨天時も大会は開催いたしますが、台風など荒天の場合はこの限りではありません。荒天などの理由により主催者側判断で中止となる場合、主催者が決定した方法で前日18:00を目安に告知または連絡を致します(時間は前後する場合がございます)。また、荒天・天災によりイベントが中止になった場合、参加費の返金はいたしません。また、地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等、主催者の責に拠らない事由により開催縮小・中止の場合でも、参加料の返金は一切行いません。

4.主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。参加者の皆さまの個人情報は、本イベントの企画・運営・開催と主催者が今後行うイベント等の企画・運営・開催を目的として、本イベントの参加方法等に関するご案内や、本イベント関連情報の提供、参加賞の発送、今後主催者が行うイベントの案内等に利用します。

5.主催者が記録した大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。

6.申込みの名前・年齢・性別・電話番号等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)は禁止しております。

7.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。また、家族からの異議申し立ても一切できないものとします。

8.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。

9.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。

10.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。また他の参加者などに怪我を負わせた場合も、当事者間で解決します。

11.私は、大会役員に従い、また注意事項やマナーを守って参加します。

12.大会開催中の事故について、主催者がマラソン保険に加入していますが、その支払額を超える場合や免責事項に該当する場合には自己負担となります。

13.未成年者は必ず保護者の同意を得て申し込みをしてください。

14.インターネット機器、回線の不具合等による申し込みやアプリの不具合等による計測漏れについて、主催者は責任を負いません。

15.ご利用の端末機、OS、ブラウザソフトによって申し込みできないことがあります。

コメント 54件

意気込み初出場

高校時代は陸上部でした。それから、約30年、走れるか、否か、自分との挑戦をします!

ケンケン さん (東京都・40代男性)

2025.09.27

2025.09.27

意気込みティラノ

今年もティラノでゆるランします

せいじ さん (東京都・40代男性)

2025.09.27

2025.09.27

意気込み楽しみます

今年は走れてないので完走めざします

せいじ さん (東京都・40代男性)

2025.09.27

2025.09.27

意気込み2回目

楽しみたい

JUDY さん (東京都・50代女性)

2025.09.25

2025.09.25

意気込み親子で初出場

憧れの地元渋谷区ランイベントに親子で初参加!楽しみます!

やますけ さん (東京都・30代男性)

2025.09.23

2025.09.23


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定