SPORTS ENTRY

検索

信州善光寺ロゲイニング

  • ロゲイニング

開催日
2025年10月19日(日)開催
申込期間
2025年7月28日(月) ~
2025年10月4日(土)
開催場所
長野県長野市鶴賀緑町1613番地 長野市芸術館前(受付場所)
定員
合計300名
※定員になり次第、締め切り
参加資格
【クラス】
(1)男子ソロ(1名):16歳以上(高校生以上)
(2)女子ソロ(1名):16歳以上(高校生以上)
(3)グループ:(2~5名)16歳以上(高校生以上)
(4)ファミリー(2~5名):15歳以下のメンバー含むこと
その他
【参加料】
[高校生以上]2000円/1人
[小学生/中学生]1000円/1人
※ファミリーチームの未就学児は無料。
公式サイト
https://nagano-orienteering.com/naganoshi/

第7回目を迎える長野市でのロゲイニング。今回は善光寺を中心とした市街地がメインのフィールドとなります。長野市芸術館前(長野市役所)をスタート/フィニッシュ会場として門前町界隈や市民に親しまれている裏山をめぐって頂きます。市街地を一望できる標高差200mの山域を含みますので、山好きの方にもきっと満足していただけると思います。
果物や紅葉に彩られた秋の信州にぜひお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

エントリーの際のご注意

■申込締切延長のお知らせ(9/26)
下記の通り申込期間を延長いたしました。
  9/30(火)⇒10/4(土)


■申込方法について■
■グループに参加の場合
※16歳以上(高校生以上)の出場されるチーム代表者(=メンバー1)がお申し込みください
チームメンバー(メンバー2~5)の情報は、カテゴリー選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。

■ファミリーに参加の場合
※参加料は高校生以上が2,000円/1人、小学生・中学生が1,000円/1人、未就学児が無料です。
※下記手順に従い、必ず各チームの出場代表者(1名)がお申し込みください。(申込代表者=メンバー1とみなします)
<申込手順>
(1)「参加申込をする」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)メンバー選択画面で16歳(高校生)以上のチームの代表者(1名)を選択
(3)種目選択画面にて参加人数の種目その他(基本料金など)でグループの内訳人数を選択
(4)「申込必要情報の入力へ」ボタンより画面を進め、必要情報入力フォームへ入力してください。
※種目の人数とチームの内訳「その他(基本料金など)」が一致しない場合は、必要情報入力画面へ進むことが出来ません。

種目

▼(1)3時間ロゲイニング【男子ソロ】 / (2)3時間ロゲイニング【女子ソロ】
[参加資格]16歳(高校生)以上
※参加種目をご選択ください。

受付中 (1)3時間【男子ソロ】:一般

[参加費]
2,000円

受付中 (2)3時間【女子ソロ】:一般

[参加費]
2,000円

▼(3)3時間ロゲイニング【グループ】※2~5名チーム
[参加資格]16歳以上(高校生以上)
※16歳(高校生)以上の出場されるチーム代表者(=メンバー1)がお申し込みください
※チームメンバー(メンバー2~5)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームにて情報をご入力ください。
※参加料は1チーム分の料金です。

受付中 (3)3時間【グループ】:2名で参加

[参加費]
4,000円

受付中 (3)3時間【グループ】:3名で参加

[参加費]
6,000円

受付中 (3)3時間【グループ】:4名で参加

[参加費]
8,000円

受付中 (3)3時間【グループ】:5名で参加

[参加費]
10,000円

▼(4)3時間ロゲイニング【ファミリー】※2~5チーム
[参加資格]15歳以下と16歳以上のメンバー含む
※16歳(高校生)以上の出場されるチーム代表者(=メンバー1)がお申し込みください
※チームメンバー(メンバー2~5)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームにて情報をご入力ください。
※種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)で参加人数と内訳をご選択ください

受付中 (4)3時間【ファミリー】:2名で参加

[参加費]
参加人数による

受付中 (4)3時間【ファミリー】:3名で参加

[参加費]
参加人数による

受付中 (4)3時間【ファミリー】:4名で参加

[参加費]
参加人数による

受付中 (4)3時間【ファミリー】:5名で参加

[参加費]
参加人数による

基本料金など

受付中 【参加料(3時間・ファミリー)】高校生以上

[金額]
2,000円
※参加料は1人分の料金です

受付中 【参加料(3時間・ファミリー)】小学生・中学生

[金額]
1,000円
※参加料は1人分の料金です
※ファミリーにご参加の場合、必ず15歳以下を含むこと

受付中 【参加料(3時間・ファミリー)】未就学児

[金額]
無料
※参加料は1人分の料金です
※ファミリーにご参加の場合、必ず15歳以下を含むこと

大会詳細

特徴

参加賞
Tシャツ
表彰
各クラス1位~3位まで表彰。
※特別賞あり

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、大会当日持参する携帯電話番号、開催日前の連絡先:携帯電話番号、開催日前の連絡先:メールアドレス、Tシャツの希望サイズ 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会事務局より1週間前までにプログラム、参加同意書、大会規約をお送りします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆長野市スポーツ部スポーツ課 TEL026-224-7804

当日

  • 集合場所・受付場所・開会式場
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
【集合場所・受付場所・開会式場】
長野市鶴賀緑町1613番地 長野市芸術館前
受付時間(当日)
8:00~
その他
【ロゲイニング 無料講習会 開催!】
長野県オリエンテーリング協会による、ロゲイニングの無料講習会を行います。
地図の見方からロゲイニングの楽しみ方など、初心者の方でも安心して参加できる内容です。
[時間]8:20~9:00 [集合場所]長野市芸術館前
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
長野市役所駐車場
電車・バスをご利用の場合
長野電鉄 :長野市役所前駅から徒歩約5分
お車をご利用の場合
上信越自動車道 須坂長野東ICより約25分(長野市役所駐車場をご利用ください。)

競技・コース

コース詳細
長野市役所を中心に一帯(山麓を含む)
競技方法
【競技時間】
3時間

【通過証明】
デジタルカメラまたはスマートフォンによる写真撮影

【使用地図】
B4サイズ 縮尺1:20,000
等高線間隔10m(国土地理院図を加筆修正)

スケジュール

当日
8:00 受付開始(長野市芸術館前)
8:20 ロゲイニング無料講習会
9:25 開会式・競技説明
10:00 競技スタート
13:00 フィニッシュ
    表彰式

主催者情報・お問い合わせ

事務局
長野市スポーツ部スポーツ課
電話番号
026-224-7804
FAX番号
026-224-7351
問い合わせ先
sports@city.nagano.lg.jp
その他(お問合せ先)
主催:長野県オリエンテーリング協会

共催:長野市

協力:善光寺

その他

規約
【一般事項】
1)ロゲイニングは市街地や山間地をフィールドにした競技です。交通ルールや社会マナーを守り安全に競技を行ってください。
2)参加者は法律を遵守し、公共および私有財産、地域住民の安全に十分配慮した行動をとってください。以下の行為を禁止します。
・私道やあぜ道、私有地や田畑への侵入や通行すること。
・ゴミを競技エリアに捨てること。
・植物や生き物等を傷つけること。
・交通法規を違反する行為。
・一般歩行者、自転車等の移動を妨げる行為。
3)大会参加にあたり参加者は競技ルールを理解し、またルールに従い参加すること。
4)大会会場における事故や盗難等について、主催者及び主管者は一切の責任を負いません。
5)競技中に万一事故等が発生した場合、主催者が加入している傷害保険の範囲外の責任は負いません。
6)悪天候、自然災害の発生等により、主催者の判断により競技時間の短縮や大会を中止する場合があります。
7)体調に異変があった場合や救急搬送が必要な事故が発生したときは、その場から119番通報するとともに主催者・主管者に連絡してください。連絡先は地図に記載されています。
8)参加者は必ず保険証を持参し、各自の責任において健康を管理してください。
9)大会中に大会スタッフや報道機関が写真や映像の撮影をする場合があります。映像、写真、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権、使用権は主催者に属します。
10)参加料ご入金後のキャンセルと参加費の返金はいたしません。
11)大会中止となった場合、その時点までの諸経費を引いた参加費を返金いたします。
12)大会参加は事前申し込み制です。大会当日の申込みはできません。

【競技について】
1)競技中の移動は歩行または走行とします。乗り物は一切使用禁止です。
2)フィールド内にチェックポイントがあります。チェックポイントには持ち点があり写真撮影することにより得点が与えられます。制限時間内に獲得した得点の合計で競います。
3)チェックポイントを示す地図とチェックポイント説明表(写真と説明)を配布します。指示あるまで開けないで下さい。
4)チェックポイントは円の中心にあります。
5)チェックポイントでチェックポイント説明表の画像と同じ方向から撮影してください。なお、グループ及びファミリークラスはメンバーを1人以上入れて撮影することで、通過証明とします。ソロ参加者はチェックポイントの撮影のみとなります。
6)グループ及びファミリークラスはスタートしてからフィニッシュするまで必ず一緒に行動してください。
7)フィニッシュ地点にデジタル時計を置きますので、デジタル時計を写真に収めてください。写真に撮影された時刻をフィニッシュ時刻とします。フィニッシュの時計撮影に限りメンバーを写真に入れることは不要です。
8)制限時間に間に合わなかった場合は、超過時間が1秒から60秒まで100点の減点となります。その後1分超過するごとに100点ずつ減点いたします。30分を超えると失格です。
9)フィニッシュ後、得点申告用紙をお渡ししますのでチーム名、代表者名、フィニッシュ時刻、回ったチェックポイントの数字を順番に記入して、その数字を合計してください。
10)得点合計の検算を完了したら、他チームと相互チェックを行い、確認サインをもらってください。その後、得点申告用紙を主催者に提出してください。
11)給水所は用意しません。給水・行動食は参加者にて準備願います。競技中の飲食物の購入は自由です。
12)各クラス3位まで表彰いたします。同点の場合、フィニッシュ時刻が早いチームを上位とします。
13)必携品はモニター画面付きデジタルカメラ(カメラ付き携帯電話でも可)、携帯電話です。

【その他】
・制限時刻に15分以上遅れそうな場合は必ず、主催者に連絡してください。地図に電話番号が記載されています。
・競技を中断する場合は、必ず主催者に連絡してください。
・申込み参加者住所は大会書類の郵送等以外に使用しません。
・駐車は長野市役所駐車場をご利用下さい。
・参加者に[参加同意書]を大会1週間前にお送りしますので記入のうえ、当日受付に提出してください。
・マスクの着用、手指消毒などの感染症対策は参加者自身の判断で行ってください。

コメント 15件

意気込み時間いっぱいゆっくり楽しみます。

地元長野のロゲイニング。
学びます‼︎

ジュンジュンジュン さん (長野県・50代男性)

2025.09.26

2025.09.26

意気込み初出場

頑張ります

まさ さん (福島県・60代女性)

2025.09.16

2025.09.16

意気込み初出場!

大好きな長野県のフィールドを駆けずり回って楽しみます!

COCO さん (40代女性)

2025.09.16

2025.09.16

意気込み楽しみます

初舞台を楽しみます!

むう さん (長野県・60代男性)

2025.09.01

2025.09.01

意気込み親子で地図読み、ロゲイニング!

前回とっても楽しくて、2回目の参加です。 順位にこだわらなくとも、子ども達と地図を見ながら自分達のペースでルートを決めて歩いたり走ったり探したり。 デジタルな時代だからこそ、紙の地図を手に持って進む宝探しのような時間、同時に地元のこともよく知れて、素敵なイベントだなと思っています。 今回は善光寺が舞台、楽しみです!

はる さん (長野県・30代女性)

2025.08.25

2025.08.25


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定