SPORTS ENTRY

検索

シソイチライドイベント2025

  • サイクルイベント

  • ロングライド(50km以上)

開催日
2025年6月8日(日)開催
申込期間
2025年4月11日(金) ~
2025年5月16日(金)
開催場所
兵庫県しそう山崎観光駐車場スタート・ゴール
公式サイト
https://x.gd/3eSUS

昨年開催したシソイチが好評で、参加者アンケートで、多くの方からライドイベント開催要望の声がありましたので、
6/8(日)に「シソイチライドイベント2025」の開催が決定しました!!
約60㎞ 獲得標高約800mのミニロングライド!
※締切:5/16(金) 定員100名

種目

掲載のみ シソイチライドイベント2025

[参加費]
7,000円
18歳以上
※18歳未満の参加は、保護者と共に参加により参加可能

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒671-2558
兵庫県宍粟市山崎町上比地374

シソイチライドイベント事務局
電話番号
0790-64-0923
問い合わせ先
info@shiso.or.jp

その他

大会情報
●開催予定日
→6月8日(日) ※雨天中止(延期なし)
●集合・受付時間 8:00
諸注意等 8:15
出発時間 8:30
ライド終了時間 15:00
ステージイベント終了時間 16:00
●スタート・ゴール
しそう山崎観光駐車場
●ライド後に抽選会
 抽選会を山崎小学校グラウンドにて行う
●休憩地点(食事・軽食ポイント)
土万ふれあいの館 / 道の駅ちくさ / トンネル前 / B&G海洋センター / 道の駅みなみ波賀 / 道の駅播磨いちのみや / かみかわ緑地公園
●昼食
場所【B&G海洋センター】
・ワンネス食堂 
●軽食 
・道の駅ちくさ…アップルパイ 
・道の駅みなみ波賀…りんごソフト 
・道の駅播磨いちのみや…フライ商品 
・YAMASANDO…サンドイッチ(スモールサイズ)

※参加費7,000円に昼食代・休憩スポットでの軽食の料金も含まれます
規約
1 コース走行時は誘導員の指示がない限り、下記を遵守すること
・一時停止場所、赤信号での確実な停止。
・車道の左側走行。
・並進走行の禁止、その他交通事故を誘発するような危険な走行を禁止する。
・主催者が定める追い越し禁止区間での追い越し禁止。
2 走行時は誘導員、イベント係員、サポートライダーの指示に従うこと。
3 装備及び自転車の形状について
・スポーツタイプの自転車で参加すること。
・前後のブレーキが完備されていること。
・ヘルメットは必ず着用すること。
・ライト(前照灯)の装着、トンネルでは必ずライトを点灯させること。
・イベント参加前には必ず自転車の点検を行うこと。
4 先頭を走る先導車を追い越さないこと。また、車両による伴走は禁止する。
5 何らかの理由でリタイヤするときは、サポートライダーもしくはイベント係員に申告し、指示に従うこと。
6 参加者同士または一般車両などとの交通事故が発生した場合、直ちに警察・消防へ通報しイベント本部、係員に連絡しその指示に従うこと。※イベント本部で参加者には保険をかけさせてもらいます。
7 小型無人飛行機(ドローン)での走行中の撮影・飛行は使用禁止する。
8 参加登録者以外の走行は禁止する。※以上のイベント規約を守らず、イベント係員からの警告を受けても改善されない場合は参加を取りやめていただきます。
9 保険はイベント本部にて参加者全員に対し加入します
(保険内容)※保険は死亡、後遺症(150万円)・入院(日額2,000円)・通院(日額1,000円)等に対して
  その他の対人・対物・賠償保険に関しては個人で保険に加入しておいてください。
10 キャンセル料について
準備の都合上、参加者の都合でのお申込み後のキャンセルについては下記のキャンセル料が発生いたします。
・応募締切日(5/16)以降のキャンセルは参加費の50%
・イベント開催1週間前(6/1)以降のキャンセル料は参加費の100%
本イベントは、タイムを競うイベントではなく、サイクリングを楽しむイベントです。一般車両の交通規制をしておりませんので、一時停止や赤信号での停止などの基本的な交通規則を遵守し、追走・並走・割り込みなどはしないでください。
11 未成年の参加について
18歳未満の参加については、保護者と共に参加し、自力にてシソイチを走破できる事を条件に参加可能。
※18歳未満でも参加料は一般料金と同じ1人料金をいただきます。

【事前準備】
当日の推奨携帯品
・身分が証明できるもの(免許証など)
・雨対策(雨天中止ですが、ライド開始から急な悪天候の場合の対策として)
・着替え
・必要最低限の金銭
・救急セット
・自転車走行に必要な装備品(ライトやヘルメット等)
・ウォーターボトル
・パンク修理キット
【安全装備品のチェック】
・タイヤの空気圧
・ブレーキの効き
・チェーンの張り
・ワイヤー類の確認
・ヘルメットなどの装備品

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定