
真田三代の郷 信州上田 別所線と走ろう!!塩田平サイクリング
(第15回 別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク同時開催)
サイクルイベント
ポタリング(50km未満)
- 開催日
- 2025年5月24日(土)開催
※小雨決行
- 申込期間
-
2025年4月24日(木) ~
2025年5月15日(木)
- 開催場所
- 長野県上田市 別所線沿線
- 定員
- 40人
※定員になり次第、締め切ります
- 参加資格
- 中学生以上の健康な方(20km以上自転車で走行できる体力のある方)
※中学生は、保護者、引率者同伴に限ります。
※高校生は保護者の承諾が必要です。
- 参加費
- 4,000円(保険料込み)
創業104年を迎えた別所線記念日に恒例の「別所線と走ろう!!塩田平サイクリング」を開催いたします。初夏の爽やかな信州の田園地帯を走ります。
是非ご参加ください。
エントリーの際のご注意
■■同時開催■■
第15回 別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク
■第15回 別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォークお申込はこちら・・・
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99876
第15回 別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク
■第15回 別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォークお申込はこちら・・・
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99876
種目
受付中 塩田平満喫コース(約20km):中学生以上
- [参加費]
- 4,000円
- 中学生以上の健康な方(20km以上自転車で走行できる体力のある方)
※中学生は、保護者、引率者同伴に限ります。(同伴者別途申込み必要)
※高校生は保護者の承諾が必要です。
大会詳細
特徴
- コースの特徴
- 塩田平満喫コース(約20km)
信州塩田平の景色を存分に楽しめるコース
- 参加賞
- 別所温泉あいそめの湯入浴券・参加記念グッズ
- その他
- 【別所ひとくちメモ】
・別所線は大正時代から上田市市街地と別所温泉を結ぶ交通機関として戦前戦後を通じ沿線地域の、経済、生活を支えてきました。モータリゼーションの影響で存続が危ぶまれる時期もありましたが、熱心な支援、存続運動に支えられ現在も地域の足として活躍しています。また、丸窓電車の別所線として広く鉄道ファンに愛されている歴史ある鉄道です。
・別所温泉は、太古より由緒ある名湯として人々に親しまれています。国宝「八角三重塔」の名刹安楽禅寺をはじめ、北条氏ゆかりの史跡も多いことから信州の鎌倉と呼ばれています。
【アトラクション】
信州の美味しいもの、楽しいイベントもいっぱい
・スタートポイントにて、上田エンジェルスによるチアリーディングデモなどのスターティングセレモニー。
・ゴール地にて、地元和太鼓演奏、信州プロレス、特産品バザー、食べ物屋台、ずくだせ農場フェアなど盛りだくさんの催し。
【同時開催イベント】
第15回 「別所線と走ろう、歩こうラン&ウォーク」
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- 大会当日の年齢、メールアドレス、携帯番号、サイクリング歴、別所線への応援メッセージをお願いいたします。 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 参加通知書の発送はありません。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆別所線と走ろう 塩田平サイクリング事務局 TEL0268-75-8924
当日
-
- 集合場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- 【集合】上田城跡公園芝生広場(長野県上田市天神2)
- 受付時間(当日)
- 8:30~9:30
- 宿泊案内
- 別所温泉旅館組合
TEL:0268-38-2020
http://www.bessho-onsen.com/
●お早めにご予約ください
スケジュール
- 当日
- 10:00 スタート
15:00 終了
【ゴール後のお楽しみ】
信州の名湯、別所温泉の温泉浴とさまざまな催しをお楽しみいただけます。
[開催場所]別所温泉あいそめの湯
[開催時間]11:30~16:00
地元特産品のバザー、食べ物屋台・信州プロレス「別所温泉大会」など楽しい催しが行われます。
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 規約
- 【規約 注意事項】
・自転車はロードバイク、クロスバイク、MTB等のスポーツタイプがお勧めです。
・サイクリングに適した動きやすい服装でご参加ください。
・サイクリング用ヘルメット、グローブの着用をお願いいたします。
・水分補給のためボトル(できれば自転車に着想できるタイプ)をご持参ください。
・往路などで別所線をご利用の方は輪行袋をお使いください。
・ご希望の方はスタート前にお荷物(貴重品以外)をお預かりし、ゴール地点に搬送いたします。
・ゴール地点の別所温泉「あいそめの湯」の利用券をお渡しいたします。ご利用になる方はタオルなど温泉浴のご用意をお願いいたします。
・お車でお越しの方は、スタート地点周辺の一般有料駐車場をご利用ください。(駐車料金は1日¥1,000程度)
・小雨天決行とします。ウェルカムバザーその他の催しは雨天決行となります。
・コースは交通量の比較的少ないルートを設定しましたが、一般道を使用します。交通ルールを守り安全に走行しましょう。
・当日のサイクリングはグループごとにスタッフが案内いたします。コース上ではスタッフの指示に従ってください。
コメント 0件