
奈良グリーンフェスタ2025
サイクルイベント
- 開催日
- 2025年6月8日(日)開催
- 申込期間
-
2025年4月25日(金) ~
2025年5月25日(日)
- 開催場所
- 奈良県奈良市針ヶ別所町820 RIKUGOの森(受付・スタート・ゴール)
- 定員
- [基本コース]50名(グループライド30名、ガイドツアー20名)
[ロングコース]50名(グループライド40名、ガイドツアー10名)
※定員になり次第、締切り
- その他
- ■開催場所
奈良県山添村・奈良市
6月8日(日)スタート・ゴール/RIKUGOの森
■エントリー料
8,000円/1人
※当日の参加申込は受け付けておりません。
※全コース1チーム2~4名でチーム構成してください。
ガイドツアーは、ガイドと一緒にグループで走行してください。
※必ずチーム全員一緒に走行してください。
※全コース高校生年齢以下は保護者の同意書、中学生年齢以下は保護者の同意書及び同伴を必要とします。全コース小学4年生以下は参加できません。
※チーム全員ゼッケンナンバーを付けていただきます。
※全コース各エイドステーションで補給食などを受け取る際にゼッケンナンバーを確認致します。
■レンタサイクル
基本コース(ガイドツアー)のみ、台数限定でレンタサイクルをご用意します。
レンタサイクルは、オフィシャルサイトからお申し込みください。
- 公式サイト
- https://nara-cycling.com
基本コースまたはロングコースを、2人以上のチームまたはガイド付きグループで巡るサイクリングイベントです。
下記の2コースをご用意しています。
★基本コース:約23km(獲得標高:541m)
★ロングコース:約28km(獲得標高:758m)
『奈良グリーンフェスタ2025』は、奈良県大和高原地域の豊かな自然やグルメを、自転車を使って楽しんでいただきます。
会場となるRIKUGOの森(小学校跡地)では、ゲストのトークショーや抽選会、一般の方も楽しめる「RIKUGOフェスタ」も開催します。
会場イベントの参加は無料ですので、サイクリングツアーに参加しないご家族もご一緒にご来場ください。
エントリーの際のご注意
【重要】※必ずご確認ください
大会開催1週間前と大会前日(予定)に順次、申込代表者様宛に参加通知の案内メールを送付予定です。
◇メール未着の方→マイページに、配信内容を掲載していますので、ご確認ください。(申込代表者に限る)
マイページで確認ができない方は、スポーツエントリーまでご連絡ください。
<マイページでの確認手順 ※申込代表者に限る>
1)マイページにログイン
2)「エントリー履歴」をクリック
3)<エントリー履歴一覧 > から [奈良グリーンフェスタ2025] > を探す
4)「お申込み詳細を見る」をクリック
5)表示される画面にて、「電子チケット(参加通知)URL」が確認可能です。
<大会当日の受付方法>
※本メールがパソコン専用アドレスへ届いている場合は、スマートフォン対応アドレスへ転送し、スマートフォンで見られるようお願いいたします。
受付手順 ※必ず当日スマートフォンをご持参ください。
1)会場にて、メールに記載されている電子チケットのURLを開いてください。
2)ご自身のお名前が記載されたチケット画面を開いてください。
4)内容チェック完了後、スマートフォン画面に係員が電子スタンプを押印いたします。
5)ゼッケンを受け取ってください。
※必ずページ最下部「規約」をご確認いただき、同意の上エントリーしてください。
※全コース1チーム2~4名でチーム構成してください。
(必ずチーム全員一緒に走行してください。)
※ガイド付ツアーのみ、1名参加が可能です。
※コース、エイドの内容は予告なく変更する場合がございます。
最新の情報は「奈良グリーンフェスタ2025」のオフィシャルサイトをご覧下さい。
https://nara-cycling.com
【 エントリーの際のご注意 】
出場されるチーム代表者(1名)が、お申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※ガイドツアーは、複数名でエントリーされる場合でも、1名ずつエントリーしてください。
※参加料は1チーム分の料金です
【 未成年のサイクリングツアー参加について 】
※全コース高校生年齢以下は保護者の同意書、中学生年齢以下は保護者の同意及び同伴を必要とします。
※同伴保護者の方は同チームでのお申し込みが必要です。
※全コース小学4年生以下は参加できません。
大会開催1週間前と大会前日(予定)に順次、申込代表者様宛に参加通知の案内メールを送付予定です。
◇メール未着の方→マイページに、配信内容を掲載していますので、ご確認ください。(申込代表者に限る)
マイページで確認ができない方は、スポーツエントリーまでご連絡ください。
<マイページでの確認手順 ※申込代表者に限る>
1)マイページにログイン
2)「エントリー履歴」をクリック
3)<エントリー履歴一覧 > から [奈良グリーンフェスタ2025] > を探す
4)「お申込み詳細を見る」をクリック
5)表示される画面にて、「電子チケット(参加通知)URL」が確認可能です。
<大会当日の受付方法>
※本メールがパソコン専用アドレスへ届いている場合は、スマートフォン対応アドレスへ転送し、スマートフォンで見られるようお願いいたします。
受付手順 ※必ず当日スマートフォンをご持参ください。
1)会場にて、メールに記載されている電子チケットのURLを開いてください。
2)ご自身のお名前が記載されたチケット画面を開いてください。
4)内容チェック完了後、スマートフォン画面に係員が電子スタンプを押印いたします。
5)ゼッケンを受け取ってください。
※必ずページ最下部「規約」をご確認いただき、同意の上エントリーしてください。
※全コース1チーム2~4名でチーム構成してください。
(必ずチーム全員一緒に走行してください。)
※ガイド付ツアーのみ、1名参加が可能です。
※コース、エイドの内容は予告なく変更する場合がございます。
最新の情報は「奈良グリーンフェスタ2025」のオフィシャルサイトをご覧下さい。
https://nara-cycling.com
【 エントリーの際のご注意 】
出場されるチーム代表者(1名)が、お申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※ガイドツアーは、複数名でエントリーされる場合でも、1名ずつエントリーしてください。
※参加料は1チーム分の料金です
【 未成年のサイクリングツアー参加について 】
※全コース高校生年齢以下は保護者の同意書、中学生年齢以下は保護者の同意及び同伴を必要とします。
※同伴保護者の方は同チームでのお申し込みが必要です。
※全コース小学4年生以下は参加できません。
種目
■基本コース(約23km):1チーム2~4名
【参加資格】小学5年生以上
※中学生以下は、同伴者が必要です(出場される保護者(1名)がお申し込みください)
※参加料は1チーム分の料金です
受付中 基本コース【4人チーム】
- [参加費]
- 32,000円
受付中 基本コース【3人チーム】
- [参加費]
- 24,000円
受付中 基本コース【2人チーム】
- [参加費]
- 16,000円
受付中 基本コース【ガイドツアー(初心者~中級者向け)】
- [参加費]
- 8,000円
- ※ガイドツアーは1人参加が可能です。
※複数名でエントリーされる場合でも、1名ずつエントリーしてください。
※中学生年齢以下は保護者の同伴が必要です。保護者も必ずエントリーしてください。
■ロングコース(約28km):1チーム2~4名
【参加資格】小学5年生以上
※中学生以下は、同伴者が必要です(出場される保護者(1名)がお申し込みください)
※参加料は1チーム分の料金です
受付中 ロングコース【4人チーム】
- [参加費]
- 32,000円
受付中 ロングコース【3人チーム】
- [参加費]
- 24,000円
受付中 ロングコース【2人チーム】
- [参加費]
- 16,000円
受付中 ロングコース【ガイドツアー(中級~上級者)】
- [参加費]
- 8,000円
- ※ガイドツアーは1人参加が可能です。
※複数名でエントリーされる場合でも、1名ずつエントリーしてください。
※中学生年齢以下は保護者の同伴が必要です。保護者も必ずエントリーしてください。
オプション
受付中
駐車場申込[サイクリングツアー 参加者用](6/8)
【1台1000円】
※駐車場が少ないため、なるべく乗り合いでのご来場をお願い致します。
※事前受付のみ。当日受付はございません。
- [参加費]
- 1,000円
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- メールアドレス、携帯番号、血液型、保護者氏名
(同伴者氏名)、メンバー2:名前 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 参加通知の案内は、大会開催1週間前と大会前日(予定)にスポーツエントリーよりメールにてお送りいたします。
※「info@sportsentry.ne.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願します。
※参加通知の案内は、電子チケットサービスを使用します。
当日
-
- 受付・スタート・ゴール マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- RIKUGOの森(奈良県奈良市針ヶ別所町820)
- 受付時間(当日)
- [基本コース]8:00~8:30(受付後随時スタート)
[ロングコース]8:30~9:00(受付後随時スタート)
※全コース14:00までにゴール。14:00からゲストのトークショーや抽選会開催。
※時間は多少変更する場合がございます。
・当日発熱や体調不良の場合は、参加をお控えください。
- 駐車場
- あり
- 駐車場説明
- オプションでお申し込みください。※当日受付はございません。
1,000円/1台(事前受付のみ。エントリーと合わせてお申し込み下さい)
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 奈良グリーンフェスタ事務局
- 問い合わせ先
- contact@nara-cycling.com
その他
- 注意事項
- ※全コース1チーム2~4名でチーム構成してください。
(必ずチーム全員一緒に走行してください。)
※ガイド付ツアーのみ、1名参加が可能です。
※コース、エイドの内容は予告なく変更する場合がございます。
最新の情報は「奈良グリーンフェスタ2025」のオフィシャルサイトをご覧下さい。
- 規約
- ■遵守事項
1)グローブとヘルメットを必ず着用してください。
2)前照灯と後尾灯、警音器を装備してください。
※前照灯は、白色で連続点灯するもの。後尾灯は、赤色で、連続点灯または点滅するもの。警音器は、適切な音色で、適当な音量の音を発すること。
■注意事項
1)本大会はタイムを競うレースではありません。
2)一時停止、信号など交通規制を遵守し、追走、並走、割り込みはせず、左側走行して下さい。
3)予備タイヤ、チューブ(2本以上)、パンク修理ツールなど十分なパンク、バースト対策をしてください。ボトル等での飲料の携帯を必ず行い、暑さによる熱中症や脱水症状などの防止対策を万全にお願いします。
4)移動メカニック支援車はありません。パンク・故障・バッテリー切れ(電動アシスト)は参加者の責任で修理してください。また自走でゴールできない場合も参加者の責任で対応してください。
5)参加料には、傷害保険の加入が含まれています。事故等のサポートはいたしますが当事者間は参加者の責任で対応してください。
6)自動車・持ち物・自転車・ヘルメット・ウェア等の破損、盗難等につきましては、大会主催者は一切の責任を負いません。
7)駐車場は有料です。駐車場内及び付近一帯での車中泊、テント設営、火気の使用は禁止されています。また近隣の路上駐車は厳禁とします。
8)チーム全員揃って受付してください。誓約書への署名をいただきますので必ずご本人が一人ずつ受付を行ってください。団体受付や代理受付は行っていません。また駐車場の当日受付も行いません。
9)エントリー締切後にコースの変更はできません。参加者変更の場合は確認書到着後に所定の手続きを行ってください。
10)荒天・雷・注意報発令等に伴い大会を中止する場合がございます。
2025年6月6日7:00現在の報道を元に決定し当ホームページに記載いたします。
※ツアーの途中でも落雷などの恐れが出た時には、中止になる場合がございます。
11)お支払いいただきました参加費は、荒天・雷・注意報発令等に伴う中止、参加者都合のキャンセルなど、いかなる場合でも返却いたしません。
12)参加者の安全確保の為、大会スタッフ等の指示に従ってください。
13)上記を遵守いただけない方には、出走のお断りや途中で走行を中止していただきます。
■免責事項
大会参加中の事故は、自損及び加害・被害とも全て参加者各人の責任とし、主催者は、参加料に含まれる傷害保険の範囲以外の責任は負いません。
■その他
ツアーイベントは、オフィシャルカメラマンにより撮影させていただきます。
ご参加頂いた方には、許可無く撮影及び撮影した写真を使用させていただきますので何卒ご了解の程、お願いいたします。
コメント 0件