
第6回 Rinko de GO Ride in宍粟
サイクルイベント
ポタリング(50km未満)
スクール・セミナー
- 開催日
- 2025年5月31日(土)開催
- 申込期間
-
2025年4月14日(月) ~
2025年5月24日(土)
- 開催場所
- 兵庫県株式会社大久保製作所
「輪行袋付き輪行講座」・「ミニライド」・「工場見学」を詰め込んだイベント!
「Rinko de GO Ride」は”マルト”ブランドを運営する大久保製作所が、兵庫県宍粟市(しそうし)で輪行講座・ミニライド・縫製工場の工場見学を行い、輪行文化を知ってもらおう!とはじめたイベントです。
たくさんの方に宍粟市の魅力と、輪行の楽しさを知ってもらえるきっかけとなればうれしく思います♪
種目
掲載のみ 輪行袋「RK-02(M/L)」をご希望の場合
- [参加費]
- 6,000円
- ・中学生以上(中学生以下の方は保護者同伴でお願いします)
・イベントの写真撮影・動画撮影に協力してくださる方※今後ホームページ等で使用する可能性があります。
※サイズによる参加費の違いはございません
掲載のみ 輪行袋「RK-03DR」をご希望の場合
- [参加費]
- 7,900円
- ・中学生以上(中学生以下の方は保護者同伴でお願いします)
・イベントの写真撮影・動画撮影に協力してくださる方※今後ホームページ等で使用する可能性があります。
掲載のみ すでにRKシリーズの輪行袋を持っていらっしゃる方
- [参加費]
- 4,000円
- ・中学生以上(中学生以下の方は保護者同伴でお願いします)
・イベントの写真撮影・動画撮影に協力してくださる方※今後ホームページ等で使用する可能性があります。
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 大会情報
- 開催日時 2025年5月31日(土曜日) 8:20~16:00(受付開始時間7:50~)
参加定員 20名
応募締め切り 5月24日
集合場所 株式会社大久保製作所 兵庫県宍粟市山崎町野318(駐車場完備)
参加費 エントリーの際に輪行袋をお選びいただきます。お選びいただく輪行袋によって参加費が異なります。参加費には、「休憩場所での提供特産物代 /昼食代 /輪行袋代」が含まれています。
輪行袋「RK-02」の場合→6,000円
輪行袋「RK-03DR」の場合→7,900円
すでにRKシリーズの輪行袋を持っている場合→4,000円
お支払方法 銀行振り込み前払いのみ。振込先は参加確定後メールにてお知らせします。
- 規約
- 『参加条件』
・中学生以上(中学生以下の方は保護者同伴でお願いします)
・イベントの写真撮影・動画撮影に協力してくださる方※今後ホームページ等で使用する可能性があります。
・交通規則、マナーを必ず遵守してください。
『注意事項』
●本イベントはロードバイクが必要です。自身の自転車をご持参のうえご参加ください。
●電動アシストがついたロードバイク(eバイク)は使用できません。
●自転車の盗難・破損があった場合、一切の責任を負いかねます。コードロックなどを各自持参していただきますようよろしくお願いいたします。
●中学生の方がご参加される際は、成人の保護者同伴でお願い致します。
●工場内は飲食・喫煙は固くお断りしております。
●やむを得ず工場内の機械が停止している場合もございます。予めご了承ください。
●本イベントのミニライドはスピードを競うものではありません。当日のコースでは一般車両の通行規制は行いませんので、車道の左側走行・並進走行の禁止など基本的な交通規則を遵守して、安全な走行を心掛けてください。
●走行中は、車間距離を十分に開けて(約2m以上)いただきますようお願いいたします。
●悪天候、災害、その他都合により急遽イベントを中止した場合、輪行袋の発送をもって代えさせていただきます。なお、参加費の返金は致しませんので、ご了承ください。
●マスク着用につきましては、各自で判断してください。
●体調不良の場合、大会への参加を見合わせてください。
●体調不良等による入金後のキャンセルにつきましても参加費の返金は致しませんので、ご了承ください。輪行袋の発送をもって代えさせていただきます。
●主催者が求める参加条件や感染防止対策を遵守いただけない方は、参加を拒否いたします。この場合参加費の返金は行いません。
コメント 0件