SPORTS ENTRY

検索

白州の森バイクロア11

  • サイクルイベント

  • エンデューロ・耐久レース

  • マウンテンバイク(MTB)

  • バイシクルモトクロス(BMX)

  • シクロクロス

開催日
2025年5月31日(土)、6月1日(日)開催
※雨天決行
申込期間
2025年4月11日(金) ~
2025年5月20日(火)
開催場所
山梨県北杜市白州町白須8056
白州・尾白の森 名水公園べるが
公式サイト
https://bikeloreworld.wixsite.com/hakusyu11

<バイクロアのレースやイベント>
レースを走って、会場の外でも遊んで。
ガチから遊びまでバラエティに富んだ自転車イベント、それが「バイクロア」。
フードやマーケットの出店も充実しており、走らなくても楽しいなんて声も聞こえてきますが、やっぱりレースやイベントに参加すると、もっと面白い。
速く走れる人は速く、ゆっくりの人はゆっくりと、あくまでも自分のペースで。
みんなで楽しく一日中遊びましょう。

  • チームゆうと 年長さんになって初めてのレ...  ゆうくん さん (埼玉県・男性)

  • ワンクロだー! 歩みを止めず前に進もう  カルさんとリンダ さん (埼玉県・男性)

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】

◆チームラリーについて
チーム種目に参加する場合は、チーム内の出場代表者(1名)が、お申し込みください。
※申込者以外のメンバー情報の入力は必要ありません。

種目

【 2025年5月31日(土)開催 】

受付中 エリミネーターレース【5/31】

[参加費]
2,200円
[スタート]
19:10
中学生以上の男子・女子
※計測チップは使用しません。

受付中 ネイキッドレース【5/31】

[参加費]
3,300円
[スタート]
20:00
18歳以上の男子・女子
※計測チップは使用しません。

【 2025年6月1日(日)開催 】

受付中 ジュニアクラス【6/1】

[参加費]
2,200円
[スタート]
08:30
小学1~3年生の男女

受付中 ハイジュニアクラス【6/1】

[参加費]
2,200円
[スタート]
08:30
小学4~6年生の男女

受付中 バイクジョアリング(犬と自転車)【6/1】

[参加費]
4,400円
[スタート]
09:30
中学生以上の男子・女子と犬

受付中 カニクロス(犬とランニング)【6/1】

[参加費]
4,400円
[スタート]
09:30
中学生以上の男子・女子と犬

受付中 RC カーグランプリ(ラジコン×自転車レース)【6/1】

[参加費]
4,400円
[スタート]
10:30
中学生以上の男子・女子

受付中 ファンクラス 【6/1】

[参加費]
4,400円
[スタート]
11:30
中学生以上の男子・女子

受付中 バイクロアキッズ 5~6 歳クラス【6/1】

[参加費]
2,200円
[スタート]
12:15
※小学1・2年生も参加可

受付中 バイクロアキッズ 2~4 歳クラス【6/1】

[参加費]
2,200円
[スタート]
12:15

受付中 トラックロクロス【6/1】

[参加費]
3,300円
[スタート]
12:15
中学生以上の男子・女子

受付中 チームラリー ファミリークラス(ソロ)【6/1】

[参加費]
6,600円
[スタート]
13:10
中学生以上の男子・女子

受付中 チームラリー フレンドクラス(ソロ)【6/1】

[参加費]
6,600円
[スタート]
13:10
中学生以上の男子・女子

受付中 チームラリー ファミリークラス(2名で参加)【6/1】

[参加費]
12,000円
[スタート]
13:10
中学生以上の成人男子・女子+小学生のお子様の2人のグループ対象。エンデューロ形式のレース。
※右記は1チーム分の料金
※構成メンバーが家族でも全員が成人の場合は、フレンドクラスにご参加ください。

受付中 チームラリー フレンドクラス(2名で参加)【6/1】

[参加費]
12,000円
[スタート]
13:10
中学生以上の成人男子・女子の2人のグループ対象。
※右記は1チーム分の料金
※構成メンバーが家族でも全員が成人の場合は、フレンドクラスにご参加ください。

受付中 チームラリー ファミリークラス(3名で参加)【6/1】

[参加費]
15,000円
[スタート]
13:10
中学生以上の成人男子・女子+小学生のお子様の3人のグループ対象。エンデューロ形式のレース。
※1チーム分の料金
※構成メンバーが家族でも全員が成人の場合は、フレンドクラスにご参加ください。

受付中 チームラリー フレンドクラス(3名で参加)【6/1】

[参加費]
15,000円
[スタート]
13:10
中学生以上の成人男子・女子3人のグループ対象。
※1チーム分の料金
※構成メンバーが家族でも全員が成人の場合は、フレンドクラスにご参加ください。

受付中 オウル&moreクラス【6/1】

[参加費]
4,400円
[スタート]
15:10
中学生以上の男子・女子

大会詳細

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、電話番号(携帯など常時連絡の取れるもの)、緊急時連絡先、チーム名、◆代表者E-mail 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書の発送はありません。大会当日受付へお越しください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆バイクロア実行委員会 Mail: bikeloreworld@gmail.com

当日

アクセス
送迎バス
小淵沢駅より無料送迎バスがあります(混雑時は自転車をのせることはできません)。時刻表は後日発表します。
電車・バスをご利用の場合
JR中央本線・小淵沢駅もしくは日野春駅下車
お車をご利用の場合
東京方面より、中央道須玉インターより20分
長野方面より、中央道小淵沢インターより20分
  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

競技・コース

競技方法
【レース内容説明】

<トラックロクロス>
いまや最もエントリーの多いレースのひとつになったトラックロクロス。通称トラクロ。
街中から荒れ地へ、オンロードからオフロードへ、遊びの幅を広げていくのは常に好奇心を持った開拓者。ダートを固定ギアで走る難しさを愛しよう!
トラクロだけではなく、バイクロア全体のレース運営も回す惡路固定倶楽部。特に定まった組織ではなく、遊びが好きな仲間が集まり、トラクロ世界選手権を日本で開催するなど、様々な場所で活躍中。

<ネイキッドレース>
漆黒の森の中。生まれたての姿でのレース。
レギュレーションは撮影・SNSアップ禁止。

<RCカーグランプリ>
盛り上がりを見せるラジコン×自転車レース!
レギュレーションも少し変更になり、最後はランニング操作しながらのゴールを目指します。色々な要素がミックスされ、熱いレースになりそうです!

<ファンクラス>
楽しみながらも完走したいあなたへ。
初心者から中級者ぐらいまで楽しめる最も参加者が多いレースです。他のレースとのダブルエントリーもいいですね。
ファストクラスも同時出走。トップ選手を間近で見るには良いかも。

<ワンクロ バイクジョアリング(犬と自転車) カニクロス(犬とラン)>
海外では広く行われているバイクジョアリング(犬と自転車)とカニクロス(犬とランニンング)。参加資格は飼い犬の扱いに慣れ、犬との信頼関係が構築できていること。
レースにはなりますが、ちょっと速めの散歩の感覚でパートナーであるワンちゃんと楽しくバイクロアのコースを走ってみませんか?詳しくは「イヌとはしる」のホームページ(https://inutorun.jimdofree.com/)をご覧ください。ワンちゃんとの絆をさらに深めよう!

<バイクロアキッズ>
・バイクロアキッズは専用特別コースで開催します。 元気なキッズ達集まれ!自転車でもキックバイクでも出場可能です。年齢別に分けてスタートします。
バイクロアキッズ2~4歳/バイクロアキッズ5~6歳
※6/1日(日) 12:15~12:45
(対象)
小学校に上がる前までのキッズ。1日2回、年齢別にいくつかのクラスに分けてレースを行う予定です。

<ハイジュニアクラス・ジュニアクラス>
小学生が対象のジュニアクラス。大変そうな場所はお父さんや兄弟でサポートしてもOKです。小学校1~2年生はキッズロアへの参加も可能です。
1年生~3年生がジュニアクラス、4年生~6年生がハイジュニアクラスとなります。2クラス同レースですが、時間差でのスタート/別表彰となります。

<チームラリー>
家族や友達とチームを作って参加しよう!
計測チップをバトン代わりに使うリレー・エンデューロレース。
チームラリーファミリー:中学生以上の成人男子・女子+小学生のお子様の2~3人のグループ
チームラリーフレンド:中学生以上の成人男子・女子の2~3人のグループ
ファミリーとフレンドは同時出走です。
ソロでの参加も可です。

<オウルクラス>
バイクロアといえばオウルクラス!伝説を残すべし!
参加者の年齢性別不問。バイクロア名物となりましたレース結果よりも目立ち楽しみたいあなた向けのクラスです。車種不問なので、どんな自転車でも出場可能!仮装してなくてもOK!

<エリミネーターレース>
一周500m~1kmほどのコースにジャンプやバンクを設置、1周の予選タイムトライアルを行い、タイム順で4~6名の組を作って決勝トーナメントを行います。決勝トーナメントは上位勝ち上がりです。

※イベントのエントリーや​キャンプ宿泊に関して追って告知します!

スケジュール

当日
【5月31日(土)】
15:00~ 受付/当日エントリー受付
18:00~19:00 JAZZY SPORT presents バイクロア音楽堂
19:10~19:50 エリミネーターレース
20:00~20:30 ネイキッドレース

【6月1日(日)】
7:00~ 受付/当日エントリー受付/入場
7:30~8:00 コース試走
8:30~9:15 ジュニアクラス ハイジュニアクラス
9:30~10:15 ワンクロ バイクジョアリング(犬と自転車) カニクロス(犬とラン)
10:30~11:15 RCカーグランプリ
11:30~12:15 ファンクラス
12:15~12:45 バイクロアキッズ2~4歳クラス、5~6歳クラス
12:15~13:00 トラックロクロス
13:10~14:55 チームラリー ファミリークラス&フレンドクラス
15:10~15:40 オウル&moreクラス
15:45 閉会

主催者情報・お問い合わせ

事務局
一般社団法人バイクロアワールド
問い合わせ先
bikeloreworld@gmail.com

その他

注意事項
☆競技に耐らえれる安全なスポーツサイクルでご参加下さい。また事前に整備を行って下さい。
(例:MTB、シクロクロスバイクやグラベルバイクなど。)
☆走行中は必ずヘルメット・グローブを着用して下さい。また競技に耐えうる服装での走行お願いします。
☆大会参加にあたり、健康管理には十分注意して下さい。
☆参加選手全員を対象に傷害保険に加入します(死亡1,000万円、入院2,000円、通院1,300円)が、必要あれば追加で保険ご加入下さい。
☆原則雨天決行ですが、悪天候(暴風雨・積雪等)による大会中止の場合、いかなる理由に関わらず返金は行いません。
規約
大会に参加するにあたり、自身の健康管理は十分注意して下さい。
また、しっかり整備のされた競技用の自転車でお越し頂き、ヘルメット・グローブ等の自身を守るものをしっかり準備して下さい。

大会に参加するにあたり、自身の健康管理には十分注意します。開催中の事故の怪我、自転車の破損・盗難、及び参加者同士のトラブルはその責任を主催者、会場提供者、競技関係者、第三者には問わず、自身の責任において対処することを、お願いします。

大会にともない、頂きました個人情報は、大会終了後、粉砕処理させて頂きます。

大会参加費に関しましては、一切の返金は行いません。また、本大会にふさわしくない人物及び団体、反社会的な活動をされていると判断される人物及び団体の参加をお断りしております。

大会エントリー後、エントリーリストを大会HPで公開します。葉書での、受領書は送付しないので、ご了承下さい。

天候等諸事情により、タイムスケジュール等が変わる場合があります。

大会開催中の肖像権は大会に帰属し、次回大会の広報等に使わせて頂く場合があります。

大会の延期または中止に関しては、協会ホームページ及び協会Facebookにて告知を行います。天候等を配慮し、可能な限り大会開催を検討しますので、中止または延期の発表が遅くなってしまう場合がございますが、ご理解下さい。また、中止または延期の告知があるまでは「開催」の方向であると、ご理解下さい。

コメント 2件

意気込みチームゆうと

年長さんになって初めてのレースがんばります。

ゆうくん さん (埼玉県・男性)

2025.04.11

2025.04.11

意気込みワンクロだー!

歩みを止めず前に進もう

カルさんとリンダ さん (埼玉県・男性)

2025.04.16

2025.04.16

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定