
第12回 宮崎鏡洲の森トレイル
マラソン・ランニング
トレイルラン・山岳レース・クロスカントリー
- 開催日
- 2025年5月25日(日)開催
- 申込期間
-
2025年2月6日(木) ~
2025年4月26日(土)
- 開催場所
- 宮崎県宮崎県宮崎市鏡洲地区
宮崎県宮崎市にある宮崎自然休養林を使って開催するトレイルランニング大会
種目
掲載のみ ロング
- [参加費]
- 7,500円
- 高校生以上
掲載のみ ショート
- [参加費]
- 4,500円
- 中学生以上
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 大会情報
- 開催場所 宮崎県宮崎市鏡洲地区・丸野駐車場
コース:ロング 距離:26km、制限時間:7時間 /ショート 距離:13km、制限時間:3時間
参加費:ロング 一般:7,500円、学割(22歳以下):4,200円 / ショート 一般:4,500円
- 規約
- ルール
1) 定められたコースのタイムレース方式とします。
2) レースは制限時間を設け、これを超えた選手はレースを中止し、役員の指示に従い下山してください。
3) 植生保護のため、全コースにおいてストックの使用を禁止します。
4) レースを中断(棄権)する場合は、必ずコース中の役員に申し出てください。競技続行が不可能と判断された選手は、役員が競技を中断させることがあります。
5) 下記を守らない選手は失格とします。
・競技規則に違反し、役員の指示に従わなかった選手
・ゴール関門の制限時間を超えた選手
・ゼッケンを着用しなかった選手
・ゴミを投棄したり、自然保護に違反する行為があった選手
・参加資格を偽って参加したり、不正行為を行った選手
注意事項
・レース中、コース内の植生を傷つける行為は絶対にしないでください。トレイルや木道などを破壊することのないよう十分注意してください。
・レース中は、ハイカーの方に恐怖心を与えることのないよう、すれ違う際は必ず声をかけ、幅員が狭い場合は歩いてすれ違ってください。 追い抜く際も、必ず後ろから声をかけ、スピードを緩めて追い越してください。
・レース中のイヤホンの装着は危険防止のため禁止です。
・地震等天変地異、悪天候、疫病、事件など、予測不可能な事由により、主催者側の判断でコースの変更・縮小、又はレースを中止することがあります。
・地震、大雨、疫病など主催者の責によらない理由で大会を中止する場合、参加費の返金はできません。
・主催者は、大会開催中の事故・傷病に対し、応急処置を除き一切の責任を負いません。(主催者が加入した保険の範囲内の補償のみ対応)
・大会参加者の映像・写真や氏名・性別・記録などの個人情報について、使用権及び掲載権は主催者に属します。
・ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。
・レース中にケガ、病気などで動けないランナーを見つけた時は、その救助を優先してください。
・レースを支える地元の方々やボランティアへの感謝の気持ちを持ちましょう。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第12回 宮崎鏡洲の森トレイル
コメント 0件