SPORTS ENTRY

検索

【観戦無料】国内唯一のJAF公認 eモータースポーツリーグ「UNIZONE」に、東京ヴェルディレーシングが東京会場より出場!

2025-04-15 16:00:57

東京ヴェルディeスポーツ/パルクール
4/29(火祝)に開催されるUNIZONE Rd.2にe-Create Space AIM SASAZUKA supported by KEIO(最寄り 笹塚駅)から出場いたします。




東京ヴェルディレーシングは、国内で唯一のJAF公認eモータースポーツリーグ「UNIZONE」第2戦をe-Create Space AIM SASAZUKA supported by KEIOで開催いたします。

第二戦はUNIZONEに参戦する5チームが各拠点から出場する為、東京ヴェルディレーシングの選手は東京会場から公式戦に参戦いたします。

東京会場では、ファンサポーターの皆様・実況・解説・MCまで、全員で選手を後押しする圧倒的なホームの雰囲気を作り出します。初めてモータースポーツ・eモータースポーツを観戦される方にもお楽しみにいただけるように、レースの解説を選手自らが行います。ご家族、ご友人でのご来場をお待ちしております!

■UNIZONE Rd.2 東京会場について
日  時:4月29日(火祝)13時~17時(12時開場予定)
場  所:e-Create Space AIM SASAZUKA supported by KEIOコミュファ eSport
住  所:〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目55−7 マルエスファーストビル 8F
イベント: https://www.verdy.club/post/20250318
チケット:無料。下記、URLよりお申し込みください。
お申込み: https://forms.gle/e9fr7QDYWihdoQQY6
     ※応募多数の場合、4月27日(日)までにご登録いただいたアドレスにご連絡いたします。

上段より、木村偉織(左)、佐々木藍咲(中央)、兒島弘訓(右)。下段、佐々木光(右)

■UNIZONEについて



UNIZONEは、国内のモータースポーツを統括する一般社団法人 日本自動車連盟「JAF」の公認を受け、JeMOが主催するeモータースポーツ大会です。
eモータースポーツにおけるエコシステムと競技ピラミッドを構築し、新たなスポーツ文化を創るだけにとどまらず、これまでのモータースポーツファンやeスポーツファンはもちろん、そのどちらにも関心の薄かった層をも幅広く魅了する公式リーグやグラスルーツ活動の展開を予定しています。これらの活動を通じてクルマの素晴らしさや楽しさを伝え、未来のモビリティ発展に寄与するプラットフォームを目指しています。
オフィシャルサイト :https://unizone-emotorsport.com/
オフィシャルX    :https://twitter.com/UNIZONE_eMS
オフィシャルYouTube:https://www.youtube.com/@UNIZONE_eMotorsport



■東京ヴェルディeスポーツ / レーシングとは



1969年に日本初のプロサッカーチームを目指して誕生した「東京ヴェルディ」。今後ますます多様化していく社会において、『多様な人材の育成』、『スポーツを通じた様々なエンターテイメントの提供』を目指して、現在は17競技を擁する総合型クラブとしての役割を果たしています。

バーチャルの分野でも、2016年に日本のプロスポーツチームで初めてとなるeスポーツチームの設立以来、数多くの世界大会に日本代表として参戦、複数の種目で日本チャンピオン・世界チャンピオンを輩出してまいりました。

新たな挑戦として、2025年に国内モータースポーツの競技団体を務めるJAFが公認する唯一のeモータースポーツリーグ「UNIZONE(ユニゾーン)」への参戦に向けて東京ヴェルディレーシングを設立。本チームにはリアルレーサーとeレーサーが共存しており、リアルとバーチャルの融合に挑戦しております。

東京ヴェルディeスポーツ / 東京ヴェルディレーシングでは、今後も国際的な舞台での競技の活躍を目指すと共に、デジタル人材の育成に資するお子様向けワークショップの開催など、全国の自治体や企業とコラボしたユニークな普及活動を開催してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
スポーツエントリー査定