【宇都宮ブレックス】りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ第29節 長崎ヴェルカ戦 ゲームレポート
2025-03-31 18:36:16
株式会社栃木ブレックス宇都宮ブレックスは、2025年3月29日(土)と3月30日(日)にハピネスアリーナで長崎ヴェルカと対戦しました。

3/29(土)の立ち上がり、#34 ジェレット選手のプットバックダンクで先制します。さらに#34 ジェレット選手が3Pシュートを決めるも長崎に3連続得点を奪われ、リードされてしまいます。
#25 ニュービル選手の3Pシュート、#25 ニュービル選手のアシストから#34 ジェレット選手がダンクを叩き込み、リードを奪い返すと、速攻から#18 鵤選手がAND1、#7 小川選手がドライブから得点。#33 エドワーズ選手も2本の3Pシュートを決めて、27-17で1Qを終えます。
2Qは、#18 鵤選手が3Pシュートを決めるも、長崎に連続3Pシュートを決められます。#7 小川選手が3Pシュートを決めてやり返すと、#18 鵤選手が技有りのシュートを決めます。さらに#10 竹内選手、#25 ニュービル選手、#9 遠藤選手が3Pシュートを決めてリードを広げ、50-33で前半を終えます。
3Qは、#34 ジェレット選手がきっちりと加点すると、#25 ニュービル選手が2本の3Pシュートを決めます。堅守で失点を抑えると、#18 鵤選手と#42 フォトゥ選手がインサイドで力強く得点。終了間際に#33 エドワーズ選手が3Pシュートを決めて、70-44で最終クォーターに入ります。
4Qは、開始から6分強、得点できずに長崎に連続17得点を与えて、猛追を許してしまいます。#25 ニュービル選手の3Pシュート、#18 鵤選手がファウルを受けながらも得点し、AND1を決めて嫌な流れを断ち切ると、#25 ニュービル選手が冷静に連続得点、#14 村岸選手がインサイドで得点し、83-70でGame1を勝利しました。
▼試合レポート
▼試合ハイライト
▼試合後会見 コロネルHC代行
▼試合後インタビュー #7 小川選手
3/30(日)の試合は、立ち上がり、互いになかなか得点できない時間帯が続く中、#10 竹内選手が価値ある3Pシュートを決めます。#42 フォトゥ選手がインサイドで力強く得点すると、本日から復帰の#12 高島選手が速攻からレイアップ、そして3Pシュートも決めます。堅守で失点を抑え、21-11で1Qを終えます。
2Q、得点に苦しむ中、速攻から#7 小川選手がレイアップ、#34 ジェレット選手が3Pシュートを決めるも、長崎に2本の3Pシュートを許すなどし、26-25と追い上げられます。我慢の時間帯が続く中、#33 エドワーズ選手が内外から得点して対抗します。長崎に連続得点を許すも、#42 フォトゥ選手、#25 ニュービル選手の得点でリードを保ち、35-33で前半を終えます。
3Q、#25 ニュービル選手が3Pシュートを決めるも長崎に連続得点を許して、リードを奪われてしまいます。#7 小川選手が2本の3Pシュートを決めてリードを奪い返すも長崎に連続得点を与え、再びリードを奪われます。48-52と4点を追いかけ、勝負の最終クォーターを迎えます。
4Q、長崎に連続得点を決められ、リードを二桁に広げられてしまいます。さらに長崎に連続3Pシュートを決められ、リードを広げられてしまうと、#12 高島選手、#7 小川選手が得点するも長崎の勢いを止められません。#7 小川選手が3Pシュート、#12 高島選手がスティールから得点、#25 ニュービル選手が3Pシュートを決めるなどして意地を見せるも、65-77で悔しい敗戦を喫しました。
▼試合レポート
▼試合ハイライト
▼試合後会見 コロネルHC代行
▼試合後インタビュー #7 小川選手 / #10 竹内選手

4月9日(水)は、ブレックスアリーナ宇都宮にて東地区所属の越谷アルファーズと対戦します。
ハーフタイムショーは、とちぎ未来大使も務める堀優衣さんが登場します。チケットは、3月31日(月) 20:00より立ち見券を販売します。
▼ゲーム情報

4月12日(土)・4月13日(日)は、ブレックスアリーナ宇都宮にて西地区所属の京都ハンナリーズとの2連戦です。チケットは完売状態ですが、追加販売を予定しています。
▼ゲーム情報

4月23日(水)は、ブレックスアリーナ宇都宮にて中地区所属のアルバルク東京と対戦します。
チケットは完売状態ですが、追加販売を予定しています。
▼ゲーム情報

4月26日(土)・4月27日(日)は、ブレックスアリーナ宇都宮にて東地区所属の群馬クレインサンダーズとの2連戦です。チケットは完売状態ですが、追加販売を予定しています。
▼ゲーム情報
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ