SPORTS ENTRY

検索

アフリカの子ども支援!「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 名古屋」 6/1(日)開催 ~ゲストに川上憲伸さん登場~

2025-03-16 07:06:03

国連WFP協会
3/14(金)申込み受付開始、5/15(木)締切

認定NPO法人国際連合世界食糧計画WFP協会(以下、国連WFP協会、神奈川県横浜市:安藤 宏基会長)は、チャリティーイベント「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 名古屋」を6月1日(日) に鶴舞公園で開催します。本イベントへの参加申込み受付を3月14日(金)より開始します。



今回のテーマはアフリカ
「WFP ウォーク・ザ・ワールド」は、途上国の子どもたちの飢餓をなくすことを目的に2005年に開始したチャリティーイベントです。これまでに6.8万人が参加し約6,000万円の寄付を集めることができました。名古屋では4回目、発祥の横浜では18回目を迎える今年は、8月に横浜で開催される「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」のパートナー事業として実施します。本イベントへの参加を通じて、心身の健康増進とアフリカの 子どもたちの健全な成長と学びを促す取り組みに参加することができます。

【特徴】
- 参加費の一部は国連WFPがアフリカで実施する「学校給食支援」に役立てられます。
- 花の名所として知られている鶴舞公園から5kmまたは8kmのコースを歩きます。
途中3か所に設置されたアフリカに関するクイズに挑戦!
- 10:30の開会式には中日ドラゴンズを経てメジャーリーガーとして活躍し、現在は野球解説者である川上憲伸さんが登場。スタートも盛り上げます。
- 国連WFP協会のブースでは、国連WFPによるアフリカでの学校給食支援の様子を展示します。
また、チャリティーグッズの販売と募金を受け付けます。

●参加申込み方法
・インターネット:https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99410
 (WFPウォーク・ザ・ワールド専用ウェブサイト)
・お電話   : 0570-039-846
 (スポーツエントリー内/平日10:00~17:00/通話料はお申し込み者様負担)
●参加申込みに関するお問合わせ
WFPウォーク・ザ・ワールド エントリー事務局
(スポーツエントリー内)0120-711-951(平日10:00~17:00・土日祝お休み)

イベント概要


●国連WFPの学校給食支援
国連WFPは途上国の学校で、年間およそ2,000万人の子どもに給食を届けています。学校で栄養たっぷりの給食が食べられることで、親は積極的に子どもを登校させるようになり、子どもも空腹に悩まされず、集中して勉強することができます。就学の機会を与えられにくい女子児童の登校も促し、女性の権利向上にもつながります。約30円の寄付で、子ども1人に給食を届けることができます。

【WFP国連世界食糧計画(国連WFP)】
飢餓のない世界を目指して活動する国連唯一の食料支援機関です。2023年は120以上の国と地域で1億5,200万人の人びとに食料を届けました。紛争や自然災害発生時における緊急支援や、長期的に人びとを支えていく開発支援を行っています。2020年ノーベル平和賞を受賞しました。

●認定NPO法人国連WFP協会
国連WFPを支援する認定NPO法人で、日本における国連WFPへの民間の公式寄付窓口です。募金活動、企業・団体との連携や広報活動を行っています。2024年外務大臣表彰を受賞しました。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
スポーツエントリー査定