トップ > ビューティラボ > 年末年始、体重維持を意識しましょう

ビューティラボ

年末年始、体重維持を意識しましょう

新年あけましておめでとうございます。
2012年もRun女子部をどうぞよろしくお願いします。

年末から年始にかけて、一年で最も太りやすい時期ですね。
年賀状に、「お餅を食べ過ぎないように!!」
このようなコメントも、よくみかけます。
お正月は、おせちにお雑煮など、豪華な料理の食べ過ぎによる体重増加を招きやすい時期でもあります。

実際、あるアンケートでも、年末年始にかけて体重が増加したと回答をする人が、5割を超えていたという予想通りの結果が出ています。

体重を維持することで大事なことは、自分の食べた量をいつも意識するということ。
頭の中で、体重増加につながりそうな食べ方をしていないか、と常に考えること、これが、秘訣ですね。

お酒の量が増えていないかな?
間食の量はこのぐらいで大丈夫だろうか?
一日全体量は度を超えていないだろうか?
色々なことが頭の中によぎれば、意識改革もOKだと思います。

特にお正月の三ヶ日は、体もだらだらと過ごしがち。
このようにのんびりする時間がある時こそ、朝から少しストレッチや体操をして、体にいい刺激をもたらせることも、得策かもしれません。

以前メタリボックシンドロームの健診シチュエーションの、とあるコマーシャルが放映されていました。

男性会社員の腹囲を計測する設定のシーンですが、計測される側は、一生懸命息を吸い込んで少しでもと腹囲をへこませています。
ところが、計測者はあえて計測終了と伝え、リラックスした瞬間に会社員の腹囲をすばやくキャッチ。

まさに、人の心理をついたコマーシャル内容で、視聴者を楽しませてくれました。

また、レコーディングダイエットは、食べたものを毎日記録するダイエット方法。
食習慣への意識を続けるための、よいアイデアダイエット方法ですね。

何をどれだけ食べたか、自分で把握しておくことは、とても大事なことだと思います。

今の体重と、年明けの体重が同じであれば、意識したおかげと、自分をほめてあげてもいいのではないでしょうか。

記事提供:旭化成ライフサポート(株)

バックナンバー

すぽエン公式Facebookページ

「いいね!」を押してご登録ください!

ランナーズインフォメーション研究所
スポーツエントリー