SPORTS ENTRY

検索
ヒルクライム競技に絶好の舞台

第12回 石鎚山ヒルクライム

受付終了
開催日:
2024年9月8日(日)開催
※前日受付:9月7日(土)、当日早朝受付あり
申込期間:
2024年5月20日(月) 21:00 ~
2024年6月16日(日)
開催場所:
愛媛県上浮穴郡久万高原町相の木26 おもごふるさとの駅

愛媛県久万高原町には、西日本最高峰の石鎚山があり、「石鎚スカイライン」というヒルクライム競技に絶好の舞台があります。総延長22.1km、おもごふるさとの駅(標高 572m)から土小屋(標高 1,492m)まで標高差920mを駆け上る山岳ロードは、プロライダーからも西日本トップクラスのベストコースと高い評価を得ています。
また、石鎚国定公園を走るコースの抜群のロケーション、駆け引きやペース配分など戦略性を求められる全国でも珍しい2区間制を採用するなど、オリジナリティーの高いイベントを目指しております。

【 エントリーの際のご注意 】

■参加資格について
下記の条件を満たす方が出走できます。
●16歳以上の健康な方で、ハードなヒルクライムを完走できる自信があり、石鎚の自然を愛する方
●18歳未満の方の参加には保護者の承諾が必要です。

※参加料、カテゴリー、参加資格などの基準となる年齢は、大会当日のものとする。

■車種について ※車両規則の詳細は下記をご確認ください。
ロードレーサー:タイヤ幅制限なし
クロスバイク:タイヤ幅制限なし
MTB:タイヤ幅1.9インチ以上
※出場不可車種
小径車(タイヤ径24インチ未満)、一般自転車(ママチャリ)、リカンベント、タンデム自転車、ピスト(固定ギア)
※電動アシスト自転車:E-BIKEファンライドクラス(ママチャリ型不可)、報道取材のみ使用可

【E-BIKEファンライドクラス】人数限定
一般8,000円 高校生4,500円
日本でも注目が高まっているスポーツバイク仕様の電動アシスト自転車「E-BIKE」によるファンライドを実施します。E-BIKEを使用することで、体力に自信のない方でもハードな本コースを走破していただくことが可能です。以下の内容をご確認のうえお申込みください。

・運営上タイム計測は行いますが、タイムの公表はいたしません。
・E-BIKEはスポーツタイプの電動アシスト付自転車に限ります。
・日本国内の法定速度以上のスピードが出るように改造した車両は使用禁止とします。(リミッターを解除しているものや海外仕様車など)


【下山誘導枠】
※下山誘導いただける方に、久万高原町内の道の駅天空の郷さんさん、道の駅みかわ、おもごふるさとの駅で使用可能な商品券2000円贈呈
[条件]
愛媛県内在住者限定で下記のいずれかの条件を満たすもの
(1)愛媛県の自転車ガイド育成講習受講者
(2)過去の石鎚山ヒルクライムでの下山誘導経験者
(3)サイクリングしまなみ移動監察員経験者かつ石鎚山ヒルクライム3回以上出走者
(4)サイクリングイベントでの誘導員経験者かつ石鎚山ヒルクライム3回以上出走者
定員
800名
※定員に達し次第締め切り
参加資格
16歳以上の健康な方で、ハードなヒルクライムを完走できる自信があり、石鎚の自然を愛する方
※参加料、カテゴリー、参加資格などの基準となる年齢は、大会当日のものとする。
その他
【参加料】
一般8,000円、高校生4,500円
※石鎚山の自然保護活動への寄付、傷害保険、下山後の昼食(うどん等を予定)を含む

種目

愛媛県内に在住の方(通常枠)

▼A.四国のてっぺんクラス(本コースの第一、第二区間を合計1時間10分以内で完走できる選手)

A-1.四国のてっぺんクラス【高校生】※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:00 4,500円 受付終了

A-1.四国のてっぺんクラス【一般】※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:00 8,000円 受付終了
▼B.ロードレーサーの部

B-2.ロードレーサーの部:男子(16~29歳)【高校生】※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:09 4,500円 受付終了

B-2.ロードレーサーの部:男子(16~29歳)【一般】※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:09 8,000円 受付終了

B-3.ロードレーサーの部:男子(30~39歳)※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:13 8,000円 受付終了

B-4.ロードレーサーの部:男子(40~49歳)※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:17 8,000円 受付終了

B-5.ロードレーサーの部:男子(50~59歳)※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:21 8,000円 受付終了

B-6.ロードレーサーの部:男子(60歳以上)※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:25 8,000円 受付終了

B-7.ロードレーサーの部:女子【高校生】※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:05 4,500円 受付終了

B-7.ロードレーサーの部:女子【一般】※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:05 8,000円 受付終了
▼C.MTBの部(タイヤ幅1.9インチ以上で、ドロップハンドル不可)

C-8.MTBの部:男子【高校生】※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:09 4,500円 受付終了

C-8.MTBの部:男子【一般】※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:09 8,000円 受付終了

C-9.MTBの部:女子【高校生】※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:05 4,500円 受付終了

C-9.MTBの部:女子【一般】※県内に在住の方(通常枠)

スタート 参加費 受付状況
09:05 8,000円 受付終了

愛媛県内に在住の方(下山誘導枠)
※下山誘導いただける方に、久万高原町内の道の駅天空の郷さんさん、道の駅みかわ、おもごふるさとの駅で使用可能な商品券2000円贈呈
※下山誘導対応いただける場合は、下記よりお申し込みください
[条件]
愛媛県内在住者限定で下記のいずれかの条件を満たすもの
(1)愛媛県の自転車ガイド育成講習受講者
(2)過去の石鎚山ヒルクライムでの下山誘導経験者
(3)サイクリングしまなみ移動監察員経験者かつ石鎚山ヒルクライム3回以上出走者
(4)サイクリングイベントでの誘導員経験者かつ石鎚山ヒルクライム3回以上出走者

▼A.四国のてっぺんクラス(本コースの第一、第二区間を合計1時間10分以内で完走できる選手)

A-1.四国のてっぺんクラス【高校生】※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:00 4,500円 受付終了

A-1.四国のてっぺんクラス【一般】※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:00 8,000円 受付終了
▼B.ロードレーサーの部

B-2.ロードレーサーの部:男子(16~29歳)【高校生】※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:09 4,500円 受付終了

B-2.ロードレーサーの部:男子(16~29歳)【一般】※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:09 8,000円 受付終了

B-3.ロードレーサーの部:男子(30~39歳)※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:13 8,000円 受付終了

B-4.ロードレーサーの部:男子(40~49歳)※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:17 8,000円 受付終了

B-5.ロードレーサーの部:男子(50~59歳)※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:21 8,000円 受付終了

B-6.ロードレーサーの部:男子(60歳以上)※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:25 8,000円 受付終了

B-7.ロードレーサーの部:女子【高校生】※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:05 4,500円 受付終了

B-7.ロードレーサーの部:女子【一般】※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:05 8,000円 受付終了
▼C.MTBの部(タイヤ幅1.9インチ以上で、ドロップハンドル不可)

C-8.MTBの部:男子【高校生】※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:09 4,500円 受付終了

C-8.MTBの部:男子【一般】※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:09 8,000円 受付終了

C-9.MTBの部:女子【高校生】※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:05 4,500円 受付終了

C-9.MTBの部:女子【一般】※県内に在住の方(下山誘導枠)

スタート 参加費 受付状況
09:05 8,000円 受付終了

愛媛県外に在住の方

▼A.四国のてっぺんクラス(本コースの第一、第二区間を合計1時間10分以内で完走できる選手)

A-1.四国のてっぺんクラス【高校生】※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:00 4,500円 受付終了

A-1.四国のてっぺんクラス【一般】※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:00 8,000円 受付終了
▼B.ロードレーサーの部

B-2.ロードレーサーの部:男子(16~29歳)【高校生】※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:09 4,500円 受付終了

B-2.ロードレーサーの部:男子(16~29歳)【一般】※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:09 8,000円 受付終了

B-3.ロードレーサーの部:男子(30~39歳)※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:13 8,000円 受付終了

B-4.ロードレーサーの部:男子(40~49歳)※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:17 8,000円 受付終了

B-5.ロードレーサーの部:男子(50~59歳)※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:21 8,000円 受付終了

B-6.ロードレーサーの部:男子(60歳以上)※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:25 8,000円 受付終了

B-7.ロードレーサーの部:女子【高校生】※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:05 4,500円 受付終了

B-7.ロードレーサーの部:女子【一般】※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:05 8,000円 受付終了
▼C.MTBの部(タイヤ幅1.9インチ以上で、ドロップハンドル不可)

C-8.MTBの部:男子【高校生】※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:09 4,500円 受付終了

C-8.MTBの部:男子【一般】※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:09 8,000円 受付終了

C-9.MTBの部:女子【高校生】※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:05 4,500円 受付終了

C-9.MTBの部:女子【一般】※県外に在住の方

スタート 参加費 受付状況
09:05 8,000円 受付終了

どなたでも申し込み可能<E-BIKE>

▼D.E-BIKEの部

D-10.ファンライドクラス【高校生】

スタート 参加費 受付状況
09:02 4,500円 受付終了

D-10.ファンライドクラス【一般】

スタート 参加費 受付状況
09:02 8,000円 受付終了

特徴

売店
あり
手荷物預かり
あり
表彰
[四国のてっぺんクラス]男女各1~3位
[各クラス(E-BIKE除く)]1~3位
その他
【その他の情報】
・スタート会場のおもごふるさとの駅には、地元の食材を使ったあまごと鮎の塩焼き、焼きトウモロコシ、だんご、ミックスジュース、チーズケーキ等のスイーツ、久万高原カレー、うどん、中華そば、おむすび、たこ焼き、焼き鳥、からあげ丼、麻婆丼、フライドポテト、フライドオレオ、冷やし中華、コーヒー、焼きドーナツ、レモンスカッシュ、ホットドッグなどが豊富に揃っています。飲み物の自動販売機、トイレも完備。もちろん、取れたての新鮮野菜も並んでいます。
・今年も協賛各社のブースが土曜日の午後から出展します。詳細は順次ホームページで情報提供いたします。
・スタート地点から4.8kmにある関門橋を渡らず、そのまま直進して1.8km行ったところに国指定の名勝「面河渓谷」があります。水質日本一の仁淀川源流で、エメラルドグリーンに輝く水の流れを是非ご覧ください。
・面河関門の走行ルートは、関門橋に直角に右折進入し、さらに石鎚スカイライン旧料金所は、左右に走行ルートが分かれます。初めての方は、事前に下見して走行ルートを確認してください。

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加証は、大会事務局より大会開催1週間前から10日前を目途に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆石鎚山ヒルクライム実行委員会 TEL0892-21-1111(内線184)
その他
【E-BIKEファンライドクラス】人数限定
一般8,000円 高校生4,500円
日本でも注目が高まっているスポーツバイク仕様の電動アシスト自転車「E-BIKE」によるファンライドを実施します。E-BIKEを使用することで、体力に自信のない方でもハードな本コースを走破していただくことが可能です。以下の内容をご確認のうえお申込みください。

・運営上タイム計測は行いますが、タイムの公表はいたしません。
・E-BIKEはスポーツタイプの電動アシスト付自転車に限ります。
・日本国内の法定速度以上のスピードが出るように改造した車両は使用禁止とします。(リミッターを解除しているものや海外仕様車など)

当日

アクセス

駐車場
あり
駐車場説明
(前日)スタート会場(おもごふるさとの駅)
(当日)旧面河小学校、関門駐車場(スタート会場まで約5km)
   (注)スタート会場周辺には駐車できません。
お車をご利用の場合
[ルートA]久万高原町内をショートカットするが、アップダウンあり。
松山自動車道松山ICから国道33号線~途中で右折して「三坂道路」経由~国道33号線、久万高原町内で左折して県道12号線、左折して県道212号線、国道494号線で通仙橋交差点の三叉路を右折して、県道12号線経由で、会場まで約60km

[ルートB]わずかに遠回りでも緩やかな道、途中で道の駅もあります。
松山自動車道松山ICから国道33号線~途中で右折して「三坂道路」経由~国道33号線、久万高原町内をそのまま直進、道の駅みかわを超えて、御三戸(みみど)を左折して県道212号線、国道494号線で通仙橋交差点の三叉路を右折して、県道12号線経由で、会場まで約63km
※ナビで指定される川内ICを降りて、黒森峠経由の道は1車線で狭く大変です。松山ICを経由してお越しください。
  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

競技・コース

コース詳細
スタート(おもごふるさとの駅) ~ ゴール(土小屋)
第一区間:11.0km
移動区間:3.7km(下りのため計測しない)
第二区間:7.4km
◎計測区間の走行距離18.4km
◎計測区間の標高差合計1,100m ※平均勾配 6.0%
・総走行距離 22.1km
・スタート~ゴール標高差920m(572m~1,492m)
競技方法
【競技種目】
コースでのタイムトライアル
第一区間11.0km、第二区間7.4kmの合計ネットタイム(途中の下り区間3.7kmは計測しない)

A.四国のてっぺんクラス(本コースの第一、第二区間を合計1時間10分以内で完走できる選手)
1)男女
B.ロードレーサーの部
 2)男子 16~29歳
 3)男子 30~39歳
 4)男子 40~49歳
 5)男子 50~59歳
 6)男子 60歳以上
 7)女子 16歳以上
C.MTBの部(タイヤ幅1.9インチ以上で、ドロップハンドル不可)
 8)男子 16歳以上
 9)女子 16歳以上
D.E-BIKEの部
 10)ファンライドクラス

スケジュール

前日
■9月7日(土)
12:00~ 会場オープン
13:00~ 前日受付開始(駐車場230台分配布)※駐車場:山岳博物館・関門・面河渓、石鎚スカイライン入口駐車場
16:30~ 前日受付終了
※前日イベント実施予定
当日
■9月8日(日)
5:00~7:30 受付開始(面河小学校体育館:一般、大会会場:協賛・来賓・E-BIKE参加者)
7:00~7:15 スカイライン通行可
8:20~ 開会式(会場より上の、おもごふるさとの駅、面河山岳博物館・関門・面河渓、石鎚スカイライン入口駐車場、旧面河少年自然の家駐車場のみ参加可)
9:00~ 四国のてっぺんクラス
9:02~ E-BIKEファンライドクラス
9:05~ ロード女子・女子MTB(協賛・報道枠)
9:09~ ロード男子16歳~29歳・男子MTB
9:13~ ロード男子30歳~39歳
9:17~ ロード男子40歳~49歳
9:21~ ロード男子50歳~59歳
9:25~ ロード男子60歳以上
9:55~ 第1関門制限時間
11:00~ 関門からスタートまで規制解除
10:40~ 第2関門制限時間
11:00~ 下山開始
12:00~ ふるさとの駅到着
12:20 ゴール地点時間制限
12:50 最終下山
14:00 表彰式

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒791-1201
愛媛県上浮穴郡久万高原町久万212番地 久万高原町まちづくり戦略課

石鎚山ヒルクライム実行委員会
電話番号
0892-21-1111(内線184)
FAX番号
0892-21-2860
問い合わせ先
machidukuri@kumakogen.jp

その他

規約
【競技規則】
○本大会の実施にあたっては、この規則を基準として行う。
(1)参加者は、本競技規則に違反した場合は失格となる。
(2)参加者はスポーツマンとして責任ある行動をとり、直接あるいは間接的に問題行動があった場合は失格とする。なお、この場合の失格は本大会に限らず、将来的に有効なものとする。
(3)参加者は、自己の安全に責任を持つと共に、他の参加者の安全に配慮すること。
(4)参加者は、アルコール飲料、その他薬剤等を服用して出走してはならない。
(5)参加者が自ら競技を断念する場合は、速やかに大会役員にその旨申告しなければならない。
(6)参加者は、競技役員の指示命令に従わなければならない。
(7)主催者は、本大会における競技の制限時間を設けることができ、その時間内にスタート、通過及びゴールしない参加者は自動的に失格となる。また、参加者の安全を守るため、競技委員(審判)が競技続行不可能と判断した場合は、本人の意思に拘らず競技を中断させる場合がある。
(8)競技に使用する自転車は、安全に走行するための整備ができている自転車とし、特に前後ブレーキの作動を確認したものでなければならない。
(9)ランプ(前照灯)及び赤色後尾灯(反射板を含む)の装備を義務付ける。なお、ベル等の道路交通法が定める法定備品の使用は許可する。
(10)参加者は、支給されたゼッケン、計測器等を指定の位置に付けて競技をしなければならない。
(11)スタート地点への集合が遅れ、定められたスタート時間に間に合わない場合は、次のグループからのスタートを認める。ただし、故意に別グループでスタートすることは認めない。
(12)参加者は、自転車の乗車中はヘルメットを着用し、走行しなければならない。
(13)急坂、故障等の情況で、自転車から降り、押す、担ぐ等の方法で移動することは許可する。
(14)道路は左側通行を原則とし、前走者を追い越す場合は、その右側を安全な間隔をとって、速やかに追い抜かなければならない。
(15)参加者は、ゴール後に再度コース内に入ることはできない。いかなる理由であっても再ゴールしてはならない。
(16)参加者は、競技区間、移動区間及び下山時において、写真等の画像撮影を禁止する。ただし、自動的に記録される固定機材での画像撮影はこの限りでない。
(17)参加者の安全確保のため、競技中はコース内に大会関係者以外の車両の進入は禁止する。
(18)大会当日の気象条件、競技環境不良、その他の理由により主催者が十分な安全対策ができないと判断した場合、もしくは、日本国内で大地震等の大災害が生じたため、事実上大会を中止せざるを得ない社会情勢にあると主催者側が判断した場合は、競技開始前、競技中であっても競技内容を変更、または競技を中止することがある。その場合、支払われた参加料の返金はしない。
(19)大会当日スタート前までの自転車による石鎚スカイライン内での練習は禁止する。なお、大会前日の試走は、安全管理上の点からご遠慮ください。
(20)環境保護のため、参加者は、いかなる場合であってもゴミ捨てをしてはならない。
(21)競技中及び付帯行事中の負傷・死亡事故については大会加入の傷害保険による保険給付対象となるが、原因の如何を問わず参加者はこれを越える補償を主催者に求めることはできない。

【車両規則】
○車種
ロードレーサー:タイヤ幅制限なし
クロスバイク:タイヤ幅制限なし
MTB:1.9インチ以上
※出場不可車種
小径車(タイヤ径24インチ未満)、一般自転車(ママチャリ)、リカンベント、タンデム自転車、ピスト(固定ギア)
※電動アシスト自転車:E-BIKEファンライドクラス(ママチャリ型不可)、報道取材のみ使用可

○ハンドル形状
使用可能
・通常のドロップハンドル(MTBの部はドロップハンドル不可)
・フラットハンドル
・ライザーバー
※フラットハンドルのバーエンドは使用可

使用禁止
・ブルホーンハンドル
・DHハンドル
・クリップオン
・スピナッチ
※ドロップハンドルに付属されるアタッチメント
禁止理由
・素早いブレーキ操作の妨げになるため
・空気抵抗の有利性を防ぐため

○付属品
使用可能
・ボトルケージ
・サイクルコンピューター
・サドルバッグ
・携帯ポンプ
・泥除け

使用禁止
・かご
・ミラー
・スタンド
・ラック
・キャリア
禁止理由
・走行時に接触する危険性があるため

○必要な装備品
着用義務
・ヘルメット(レザー、布製は禁止)
・グローブ
・防寒着(下山時のみ)
※防寒着の無い方は回収車にて下山していただくことがあります。

装備義務
・前照灯(ランプ)
・赤色後尾灯(反射板でもよいが、発光するものが望ましい)
装備理由
・コース途中にトンネルがあるため
その他
【下山誘導について】
ホームページで下山誘導動画を閲覧しておくこと。

【大会中止等の場合】
大会中止の決定(予定)
6月30日まで 100%返金(但し返金手数料を引いて)
8月15日まで 50%返金(但し返金手数料を引いて)
8月16日以降 20%返金(但し返金手数料を引いて)
※前日及び当日のキャンセルについては、参加料の返金はいたしません。
24

第12回 石鎚山ヒルクライムのクチコミ

 全てのクチコミ(24件)を見る

ゴールする

4月に肩関節を手術して現在全く自転車に乗れませんが9月は乗れるようにリハビリ兼ねて走ります。

おかべっち さん
2024.05.21  返信  0  件

 全てのクチコミ(24件)を見る

第12回 石鎚山ヒルクライムのFacebookコメント

Page Top