SPORTS ENTRY

検索
走力に応じて3コース

2022 富士山グルメライド オリンピックコースを駆け抜けろ!

受付終了
開催日:
2022年9月10日(土)開催
申込期間:
2022年7月15日(金) ~
2022年8月21日(日)
開催場所:
静岡県御殿場市 富士山樹空の森

東京オリンピック自転車競技開催のみくりやの地で、美しい富士山の絶景を眺めながらサイクリングをして、地元グルメやスイーツを味わっていただくサイクリングイベントです。
78キロの『一般健脚コース』64キロの『一般グルメコース』のほかに、ご家族で楽しんでいただけるよう、お子様(小学校5年生以上)と参加いただく27キロの『ファミリーコース』を設定しました。
走行は地元をよく知るサポートライダーによるガイドライド方式なので、おひとりでご参加の方も初めて走られる方も、安心してご参加いただけます。
ゴール後にゆっくりと地元グルメを味わっていただくために、樹空の森まるびドームでアフターライドパーティーを催し、地元グルメを堪能しながら参加者同士の親睦を図っていただきます。
また、隣接する温泉で汗を流してからお帰り頂くこともできます。
オリンピックレガシーを活用した富士山東麓地方のサイクリングイベントです。

■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
  8/15(月) ⇒ 8/21(日)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。

【 エントリーの際のご注意 】

小学生(ファミリーコース)の場合、保護者の伴走が必要です。
保護者も別途大会に申込して下さい。
高校生以下は保護者の同意書が必要となります。
定員
[ファミリーコース]30人
[グルメコース]100人
[健脚コース]70人
※定員になり次第、締め切り
参加資格
[ファミリーコース]小学5年生以上
※小学生には保護者が自転車で参加して付き添ってください。(保護者も別途申込必要)
[グルメコース]中学生以上
[健脚コース]中学生以上
※過去に70キロ以上の走行経験を有する方
※中・高生は、保護者の同意が必要。
その他
【サポートライダー方式】
・安全面を考慮し10人程度を1グループとして、先頭と最後尾を熟練した地元サポートライダーが走るガイド付きグループ走行
・走力に合わせて3コース用意。休憩ポイントでは、御殿場市・小山町・裾野市の特産品などの地元グルメを振る舞う地元ならではの景観ポイント、オリンピックコースを巡りサポートライダーが観光案内を行うゴールの樹空の森まるびドームで、完走を労うアフターライドイベントを催し、そこで地元の推奨品や御殿場こしひかりのおにぎり・みくりやそばなどを提供します。
※概ねゲストライダー6名にサポートライダー前後2名の8名パッケージの予定

種目

ファミリーコース(27km):小学5年生以上

※小学生には保護者が自転車で参加して付き添ってください。(保護者も別途申込必要)
※中・高生は、保護者の同意が必要。
【参加可自転車】
ロードバイク、クロスバイク、MTB、ミニベロ、タンデム、Eバイク

スタート 参加費 受付状況
09:40 5,000円 受付終了

グルメコース(64km):中学生以上

中学生以上
※中・高生は、保護者の同意が必要。
【参加可自転車】
ロードバイク、クロスバイク、MTB

スタート 参加費 受付状況
09:20 7,000円 受付終了

健脚コース(78km):中学生以上

過去に70キロ以上の走行経験を有する中学生以上の方
※中・高生は、保護者の同意が必要。
【参加可自転車】
ロードバイク、クロスバイク、MTB

スタート 参加費 受付状況
09:00 8,000円 受付終了

特徴

その他
【地元グルメ】
みくりやそば・御殿場コシヒカリ・すそのポーク・わさび最中・虎屋ようかん等

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会当日資料(大会スケジュール・案内図等)や参加承諾書は、大会事務局より8月下旬を目処に郵送にて発送予させていただきます。
9月10日、晴天の富士山を眺め、参加者の皆さまと笑顔いっぱいでお会いできることを楽しみにしております。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆NPO富士山ごてんばサイクリングプロジェクト MAIL:nikutomo@gmail.com

当日

  • 受付場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
富士山樹空の森(駐車場)
受付時間(当日)
7:30~

競技・コース

エイド
富士山樹空の森・JR足柄駅・乙女駐車場・長尾峠・二子農家民泊・裾野ヘルシーパーク・上柴怒田モニュメント・大御神公園・上小林わさび園・玉穂モニュメント
※トイレ・水道等の設備、飲料水、補給食などが用意されています。

スケジュール

当日
7:30~ 受け付け開始
8:30  開会式
9:00~ 健脚コーススタート
9:20~ グルメコーススタート
9:40~ ファミリーコーススタート
~16:00 終了(予定)

主催者情報・お問い合わせ

事務局
NPO富士山御殿場サイクリングプロジェクト
電話番号
090-3305-3538
問い合わせ先
nikutomo@gmail.com

その他

規約
本大会は、競技会ではありません。東京オリンピック開催のみくりやの地を、地元の絶景や地元ならではのグルメを楽しみながら走るサイクリングイベントです。各チームの前後を地元サポートライダーがペースを考えながらガイドライド方式で走りますので、交通規制はしていませんので、交通ルール及び以下の大会規則を守り、安全に走行してください。

1)参加基準と自転車及び装備について
【参加基準・自転車の種類】
・グルメコース・健脚コース共に中学生以上とします。
・健脚コース参加の方は過去に70キロ以上の走行経験を有する方
・ファミリーコースは小学校5年生以上とします。
参加できる自転車は以下のスポーツバイクに限ります。
(1)ロードバイク、(2)クロスバイク、(3)MTB
ファミリーコースに限り以下も可といたします
(4)ミニベロ(小径車)、(5)タンデム
※リカンベントでは参加できません。※Eバイクの参加も可能です

【車検】
・事前に整備された自転車で参加ください。
・各自自転車保険には必ず加入してください。

【服装】
・安全に自転車走行ができる服装で参加してください。
・仮装での参加はご遠慮ください。

【ヘルメット】
・安全のため、必ずヘルメットを着用してください。ヘルメットはハードシェルの市販品とします。

【グローブ】
・グローブ(軍手可)を必ず着用してください。

【ライトと尾灯/リフレクター・ベル】
・トンネル通過箇所はありませんが天候により霧など考えられるので必ずライトを装備してください。
・尾灯/リフレクタ―及びベルは必ず装着して下さい。

【ハンドル】
・次のハンドルは使用禁止とします。
(1)DHハンドル、(2)クリップオン、(3)スピナッチ

【その他】
・トレーラーは使用禁止とします。
・スタート前にスタッフにより「適切ではない」と判断された場合には、スタートすることができませんので、十分な準備をお願いします。

2)走行上のルールについて
【交通ルールの遵守】
・左側を一列で走行してください。交差点右折は二段階右折とします。
・一時停止場所、赤信号では確実に停止してください。
・走行中に携帯電話を使用しないでください。
・その他サポートライダーの指示に従い、交通ルールを守って走行してください。

【走行マナー】
・前走グループとは適度に距離を保って走行してください。
・サポートライダーを追い越すことは禁止とします。
・写真を撮影する場合はサポートライダーに従って自転車を停止して安全な場所で撮影してください。
・走行中の写真・動画撮影は厳禁です。走行中に撮影する場合は、カメラを自転車またはヘルメットに確実に固定して撮影してください。
・両耳を塞ぐイヤホン等は、使用しないでください。

3)その他
【エイド】
・エイドステーションには、トイレ・水道等の設備、飲料水、補給食などが用意されています。
・参加者は無料でご利用できます。

【指定通過時刻】・指定通過時刻は特別設定いたしませんがグループ走行のため故障などの時には次のエイドステーションまで車にてピックアップする場合があります。

【大会の中止または短縮】
・悪天候等により、大会が短縮または中止となる場合があります。
・荒天により中止となった場合、大会facebookページ及び会場にてお知らせし、同日昼12時を目標に大会会場においてスイーツ配布及び懇親パーティーを開催いたします。
・短縮または中止となった場合でも、参加費は返却いたしませんので予めご了承ください。

【保険】
・参加者全員に対し、傷害保険に加入していますが、大会当日以外については適用されません。
また補償には限度がありますので予めご了承ください。

【その他】
・大会期間中は、スタッフの指示に従ってください。
・リタイアする場合は、必ずチームサポートライダーを通じて本部に申告してください。
・万が一に備え、健康保険証を持参してください。
・ごみは各自持ち帰っていただくようお願いいたします。
9

2022 富士山グルメライド オリンピックコースを駆け抜けろ!のクチコミ

 全てのクチコミ(9件)を見る

楽しみです

無理せず楽しみます。

そば打ちクロさん さん
2022.07.15  返信  0  件

 全てのクチコミ(9件)を見る

2022 富士山グルメライド オリンピックコースを駆け抜けろ!のFacebookコメント

Page Top