富士山の眺望に優れたコース!
第6回 ゆずの里「絶景ラン&ウォーク」大会
受付終了
- 開催日:
- 2019年12月1日(日)開催
- 申込期間:
- 2019年6月7日(金) ~
2019年11月8日(金) - 開催場所:
- 山梨県富士川町 道の駅「富士川」前広場
富士山から見てちょうど西側に位置する富士川町には富士山の眺望に優れたスポットが多く点在しています。ダイヤモンド富士で有名な「穂積区高下地区」からあじさい寺で知られる小室山妙法寺がある「穂積区小室地区」にかけては関東一の「ゆず」の産地。香り高く色鮮やかな「ゆず」は昔から料亭で好んで使われた逸品です。また、「富士山の見える棚田の里」として知られる「平林区」では標高800mの絶景のなか、米や特産の農産物が昔ながら育てられています。見所豊富なこのコースを心行くまで走って(歩いて)楽しんでください。
- 定員
- 合計500人
[ラン]300人
[ウォーク]200人
※定員に達し次第、締め切り - 参加資格
- ・レースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走(完歩)の自信がある人。
・国籍・性別を問わず健康で、大会規則及びマナーの守れる方
種目
【ロング】棚田コース:31kmラン
健康で時間内にコース完走ができる方。
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
09:00 | 5,000円 | 受付終了 |
【ミドル】ダイヤモンド富士コース:20kmラン
健康で時間内にコース完走ができる方。
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
09:30 | 4,500円 | 受付終了 |
【ロング】棚田コース:31kmウォーク
健康で時間内にコース完歩ができる方。全行程徒歩、ストック利用可。
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
08:00 | 3,500円 | 受付終了 |
【ミドル】ダイヤモンド富士コース:20kmウォーク
健康で時間内にコース完歩ができる方。全行程徒歩、ストック利用可。
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
08:00 | 3,500円 | 受付終了 |
【ショート】ゆず畑コース:14kmウォーク
健康で時間内にコース完歩ができる方。全行程徒歩、ストック利用可。
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
08:00 | 3,500円 | 受付終了 |
特徴
- コースの特徴
- アップダウンは多いが雄大な景色が随所に楽しめます。また路面のほとんどは舗装路です(トレイルランではありません)。
- 記録計測
- なし
- 参加賞
- あり(地元の名産品などを予定)
- サービス
- フィニッシュ後の足湯や郷土料理「みみ」の振る舞いなどを予定
- 売店
- なし
- 表彰
- 各1~3位
※ランのみ。ウォークでも記録計測は行いますが順位はつきません。
エントリー手続きの流れ
- 参加通知書について
- 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記エントリー事務局へお問合せ願います。
◆FUJIO PROJECT(エントリー事務局) TEL090-5305-7773
当日
-
- 開催場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- 道の駅「富士川」
- 受付時間(前日)
- 15:30~
- 受付時間(当日)
- 6:30~7:30
- 持ち物
- 防寒具、グローブ、飲み物(1リットル以上)、補給食、保険証、その他天候などから必要と思われるもの
アクセス
- 駐車場
- なし
- お車をご利用の場合
- 中部横断自動車道「増穂IC」おりてすぐ
宿泊
- 宿泊案内
- 富士川町役場産業振興課
E-MAIL:sangyou@town.fujikawa.lg.jp
FAX:0556-22-5516
競技・コース
- エイド
- 大法師公園、小室山妙法寺、ダイヤモンド富士スポット、矢川地区、平林交流の里みさき耕舎、米地区、道の駅富士川
- 制限時間
- [棚田コース]ウォーク8時間、ラン6時間
[ダイヤモンド富士コース]ウォーク5時間、ラン3時間30分
[ゆず畑コース]ウォーク4時間 - 給水
- あり
- キロ表示
- 要所にあり
- コース詳細
- 道の駅 富士川(スタート)⇒富士川サイクリングロード⇒町道⇒県道42号歩道橋⇒小室山入口⇒県道高下鰍沢線⇒大法師公園入口(日本さくら名所100選の地)⇒小室山妙法寺(あじさい寺)⇒⇒⇒
・棚田コース(31km)※ランとウォークと2部門あり
⇒穂積区矢川地区(パワースポット天狗社)⇒林道⇒赤石温泉⇒みさき耕舎(棚田の里)⇒県道平林青柳線経由・北山林道⇒つくよね集落(棚田の里)⇒殿原スポーツ公園前通り⇒県道高下鰍沢線⇒県道42号歩道橋⇒富士川サイクリングロード⇒道の駅 富士川(ゴール)
・ダイヤモンド富士コース(20km)※ランとウォークと2部門あり
⇒穂積区上高下地区(ダイヤモンド富士スポット)⇒下高下地区⇒仙洞田地区⇒県道高下鰍沢線⇒大法師公園(日本さくら名所100選の地)⇒県道高下鰍沢線⇒県道42号歩道橋⇒富士川サイクリングロード⇒道の駅 富士川(ゴール)
・ゆず畑コース(14km)※ウォークのみ
⇒穂積区小室地区(ゆず畑)⇒県道高下鰍沢線⇒大法師公園(日本さくら名所100選の地)⇒県道高下鰍沢線⇒県道42号歩道橋⇒富士川サイクリングロード⇒道の駅 富士川(ゴール) - 競技方法
- 1.定められたコースのタイムレース方式(所要時間の少ない選手から順位を決定)とします。
2.参加者は事前に医師の診療を受けるなどして万全の体調で参加すること。
3.コースから外れた走行歩行の禁止。ストック類の使用はウォークの部のみ使用可とします。
4.レース中に競技を中断(棄権)する場合は、安全確認上、必ずコース中の役員に申し出てください。これを怠った場合は、次回からのご出場をお断りします。
5.競技続行が不可能と判断された選手は、役員が競技を中断させることがあります。
6.レース途中に天候が悪化した場合、主催者側で中止することがあります。
7.荒天等の理由により、競技を中止した場合、参加賞はお渡ししますが参加費の返金はございません。
8.ウォークの部は走る方の参加はご遠慮願います。
9.以下の選手は失格とします。
・競技規則に違反し、また審判および役員の指示に従わなかった選手
・参加資格を偽って参加した選手
・関門およびゴール制限時間を超えた選手
・ゼッケンを着用しなかった選手
・ゴミをレース中に投棄した選手
・自然保護に違反する行為があった選手
・不正行為を行った選手
・その他マナーを逸脱する行為のあった選手
スケジュール
- 前日
- 15:30~【受付】
16:00~【交流会】
〈ゆず収穫体験〉
13:30~ お申し込みは富士川町産業振興課 TEL:0556-22-7202へ。参加費2,000円(お土産付き) - 当日
- 6:30~7:30【受付】
7:30~ 【開会式】
8:00 【各コース(ウォークの部)スタート】
9:00 【棚田コース(ランの部)スタート】
9:30 【ダイヤモンド富士コース(ランの部)スタート】
12:00 【関門(平林交流の里みさき耕舎)】
※表彰式は随時実施
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒106-0032
東京都港区六本木7-8-8ミクニ六本木ビル1F
FUJIO PROJECT(エントリー事務局) - 電話番号
- 090-5305-7773
- FAX番号
- 046-872-1238
- 問い合わせ先
- fujioproject@gmai.com
- 担当者
- FUJIO PROJECT
宮地
過去大会の情報
- 前回参加人数
- 500名
その他
- 規約
- 1.主催者は疾病や傷病、事故に対し応急処置を除いて一切の責任は負いません。
2.参加者は各自、事前に医師による健康診断を受け、自己の責任において健康状態を確認しておいてください。
3.参加者は競技役員、交通誘導員、管理者等の指示に従い、また注意事項やマナーを守ってください。
4.参加者は誓約事項、競技規則、参加・申込規定、注意事項を承諾した上で本大会へ申し込むこととします。また、18歳以下(高校生)の参加には、保護者の承諾がないと参加できません。
5.申込後のキャンセルはできません。
6.住所・年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。*虚偽申告、不正出走が判明した場合、出走が取り消され保険適用外となります。
7.地震・風水害・荒天候の天災、事件・事故等による中止または、レース途中に天候が悪化した場合の主催者側での中止、あるいは、過剰入金、重複入金の場合、参加費の返金はいたしません。
8.参加者は大会開催中の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、性別、住所(国名、都道府県名)等をテレビ、印刷物(新聞、雑誌等)及び、インターネットで使用されることを事前に承知し、また掲載権と肖像権は主催者に一任すること。
9.コースは一般道路を使用しますので集落内住民、歩行者に迷惑にならにように走歩行してください。
10.保険証は必ず持参してください。
11.ウォークの部については、走られる方の参加はご遠慮願います。
12.主催者は上記の申込規約の他、本大会規約に則って開催します。
第6回 ゆずの里「絶景ラン&ウォーク」大会のクチコミ
全てのクチコミ(9件)を見る
頑張るぞ
気持ちよく20キロを走りきる!
0
いいね
全てのクチコミ(9件)を見る
第6回 ゆずの里「絶景ラン&ウォーク」大会のFacebookコメント