2018 サイクリング屋久島&屋久島ヒルクライム2018
~太古の森を感じて世界自然遺産の島でエコライド~
受付終了
- 開催日:
- 2018年2月17日(土)、18日(日)開催
※雨天決行 - 申込期間:
- 2017年9月13日(水) ~
2018年1月31日(水) 17:30 - 開催場所:
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町
平成5年、太古から育まれてきた屋久島の貴重な自然が世界自然遺産に登録されました。
自然溢れる、屋久島をロングライドする『サイクリング屋久島』も今年で7回目!
100kmのロングライドから、初心者の方も安心して参加できる20kmの部まで、バリエーション溢れる種目構成も魅力です。
昨年から新たに始まった「屋久島ヒルクライム2018」も17日(土)に実施します!
コースは、屋久島自然総合公園をスタートし、観光スポットとしても有名な白谷雲水峡までの道のりです。
屋久島でのタイムレースに興味のある方は是非ご参加下さい。
翌日の「サイクリング屋久島」と一部セット申込割もあり!
屋久島で2日間、自転車を思い切り楽しみたい方にはぴったりのコースです。
下記の通り申込期間を延長いたしました。
1/24(水)17:30 → 1/31(水)17:30
たくさんのお申し込みをお待ちいたしております。
【 エントリーの際のご注意 】
※高校生以下の方の参加は保護者の同意が必要です。
※小学生の方の参加は保護者の同伴が必要です。(別途申込要)
【 !ご注意! 】
鹿児島~屋久島間は航空機の貨物輸送量に限りがあるため、自転車の搭載ができません。また航空機内に携帯品として自転車の預け入れもできませんのでご注意下さい。
高速船(トッピー・ロケット)も搭載できる台数に制限がありますので、自転車は原則事前の託送をお願いいたします。
■セット申込割について
屋久島ヒルクライム&サイクリング屋久島(島一周100kmの部[一般])のセット申込割はお申込時に自動的に合計金額より1900円割引致します。(同時申込時のみ)
- 2018サイクリング屋久島
- ■開催日
2月18日(日)
■会場
屋久島一周(スタート/フィニッシュ:尾之間 すこやかふれあいセンター)
■実施内容
屋久島を自転車で一周するサイクリングイベント
※本イベントはタイムを競うレースではありません。
■参加資格
大会規則を順守し、本コースを制限時間内で完走できる者
対象年齢は下記の通り。
・屋久島一周(100km)の部:小学5年生以上
・ショートコース(50km)の部:小学5年生以上
・ファミリーコース(20km)の部:小学生以上
■参加料
○島一周(100km)の部 大人9,500円/小学生4,000円
○ショートコース(50km)の部 大人6,500円/小学生3,000円
○ファミリー(20km)の部 大人3,000円/小学生1,500円
※小学生は保護者同伴申し込みが必要です。
※参加料にはナンバーカード、参加記念品、AS飲食物利用等を含みます
※屋久島・種子島住民登録者は割引制度有り(スポーツエントリーでは受付しておりません)
・島一周(100km)の部 大人3,000円/小学生1,500円
・ショートコース(50km)の部 大人2,000円/小学生1,000円
・ファミリー(20km)の部 大人2,000円/小学生1,000円
■定員
500人
※屋久島・種子島在住の方のお申込みは屋久島観光協会(TEL:0997-49-4010)もしくはYOU SHOP南国(TEL:0997-46-2705)へ直接お電話下さい。 - 屋久島ヒルクライム2018
- ■開催日
2月17日(土)
■会場
屋久島総合自然公園入口スタート~白谷雲水峡手前400mでフィニッシュ
■コースデータ
計測距離:約7.9km/標高差:583m/平均勾配:約7.2%
■参加資格
大会当日、中学生以上の健康な男女で、大会規則を遵守し、本コースを制限時間内で完走できる体力を有する者
■参加料
5,400円(税込)
■定員
100人
■参加カテゴリー
1)一般男性(中学生以上、29歳以下の男性)
2)一般男性(30~39歳の男性)
3)一般男性(40~49歳の男性)
4)一般男性(50~59歳の男性)
5)一般男性(60歳以上の男性)
6)一般女性(中学生以上、35歳以下の女性)
7)一般女性(36歳以上の女性)
【全種目共通】
ナンバーカード引換 12:00~12:45
開会式・競技説明 12:55/スタート位置へ移動 13:10
スタート予定時刻 13:30/下山時刻 15:10
フィニッシュ閉鎖 15:10
種目
▼屋久島ヒルクライム2018 【2月17日(土)】
屋久島ヒルクライム :中学生以上、29歳以下の男性(2/17)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
13:30 | 5,400円 | 受付終了 |
屋久島ヒルクライム :30~39歳の男性(2/17)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
13:30 | 5,400円 | 受付終了 |
屋久島ヒルクライム :40~49歳の男性(2/17)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
13:30 | 5,400円 | 受付終了 |
屋久島ヒルクライム :50~59歳の男性(2/17)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
13:30 | 5,400円 | 受付終了 |
屋久島ヒルクライム :60歳以上の男性(2/17)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
13:30 | 5,400円 | 受付終了 |
屋久島ヒルクライム:中学生以上、35歳以下の女性(2/17)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
13:30 | 5,400円 | 受付終了 |
屋久島ヒルクライム :36歳以上の女性(2/17)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
13:30 | 5,400円 | 受付終了 |
▼2018サイクリング屋久島 【2月18日(日)】
[参加資格]100km・50kmの部は小学5年生以上/20kmの部は小学生以上
※小学生は保護者同伴必要(別途申込要)
[参加資格]100km・50kmの部は小学5年生以上/20kmの部は小学生以上
※小学生は保護者同伴必要(別途申込要)
島一周(100km)の部:大人(2/18)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
07:30 | 9,500円 | 受付終了 |
島一周(100km)の部 :小学5年生以上(2/18)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
07:30 | 4,000円 | 受付終了 |
ショートコース(50km)の部 :大人(2/18)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
11:00 | 6,500円 | 受付終了 |
ショートコース(50km)の部 :小学5年生以上(2/18)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
11:00 | 3,000円 | 受付終了 |
ファミリーコース(20km)の部 :大人(2/18)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:30 | 3,000円 | 受付終了 |
ファミリーコース(20km)の部 :小学生(2/18)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:30 | 1,500円 | 受付終了 |
基本料金など
特徴
- 保険
- 【傷害保険】
1)参加者に対して主催者側で傷害保険に加入します。
2)参加者個人でご加入の保険の種類によっては警察署発行の交通事故証明がないと支払いの対象外となる場合がありますのでご注意願います。 - !ご注意!
- 鹿児島~屋久島間は航空機の貨物輸送量に限りがあるため、自転車の搭載ができません。また航空機内に携帯品として自転車の預け入れもできませんのでご注意下さい。
高速船(トッピー・ロケット)も搭載できる台数に制限がありますので、自転車は原則事前の託送をお願いいたします。
エントリー手続きの流れ
当日
-
- 2/17(土)スタート会場
- 2/18(日)スタート会場 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
スケジュール
- 前日
- ■大会前日 2月17日(土)
12:00 「屋久島ヒルクライム」受付開始 場所:宮之浦
13:30 「屋久島ヒルクライム2018」スタート 場所:宮之浦
15:00~17:00 「2018サイクリング屋久島」自転車預り所オープン
※翌朝5時30分まで施錠 場所:尾之間(屋久島町すこやかふれあいセンター) - 当日
- ■大会当日 2月18日(日)
05:00 当日荷物置き場、自転車預り所オープン 場所:尾之間(屋久島町すこやかふれあいセンター)
05:30~06:30 受付 場所:尾之間(屋久島町すこやかふれあいセンター)
06:30 開会式 場所:尾之間(屋久島町すこやかふれあいセンター)
07:30 スタート(100kmの部) 場所:尾之間(屋久島町すこやかふれあいセンター)
11:00 スタート(ショートコースの部) 場所:永田 (永田公民館)
12:30 スタート(20kmの部) 場所:栗生(栗生生活館)
15:00 ASにて制限時間を設定。未到着者はリタイア 場所:栗生(収容バスへ)
16:30 フィニッシュ 場所:尾之間(屋久島町すこやかふれあいセンター)
17:00 後夜祭スタート 場所:尾之間(屋久島町すこやかふれあいセンター)
※時間・内容は変更になる可能性があります。
最終案内は2018年2月上旬に発送予定。
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒100-8140
東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 サンケイスポーツ営業局 事業部 - 電話番号
- 03-3275-8851
その他
- 注意事項
- 1)自己都合による申し込み完了後の種目変更、キャンセルはできません。
2)「2018サイクリング屋久島」(2/18開催)当日のコースは交通規制を一切実施していません。一般道路の為、一般車両、歩行者が通行しますので交通法規を順守して安全に走行してください。
3)急なコーナーや見通しの悪いコースも各所にあります。対向車に充分注意して、下り坂ではスピードを控えてください。
4)トイレはメイン会場、ASに仮設トイレも含め設置してありますが十分ではありません。トイレマップを参照の上、余裕をもってご利用願います。
5)参加自転車のブレーキ、チェーンの張りのメンテナンス、ヘルメット、ヘッドライトの装着及びウエアなどの防寒対策を十分に確認願います。
6)メカニック・サポートカーがコースを巡回していますが、部品供給及び即時の対応はできません。交換部品等は各自で持参願います。
7)道路状況の変化、天候などによりコース、会場レイアウト等が変更となる場合があります。
8)本大会において、ゴミは各自が持ち帰るか各ASに設置したゴミ箱に捨てるなどゴミ、廃棄物などは適切に対応願います。
9)自転車荷物は「ヤマト便・佐川便」で一週間程度余裕をもって発送し、「送り状の控え」をご持参ください。
10)日本サイクリング協会(JCA)ご加入の方は「サイクリングヤマト便」をご利用下さい。(JCA会員証をご提示ください)
11)「2018サイクリング屋久島」の前日受付は行いません。当日受付のみとなりますのでご注意ください。
12)スタートはナンバーカード順とします。
13)エイドステーション(AS)では食料(おにぎり・フルーツ)・飲物(スポーツドリンク)が補給できますが、補給のペースによっては不足する場合もあります。また大会当日の気温変化・体調により、各自で充分に飲料や補給食を用意してください。
14)天候等やむをえない事情により、大会を中止する場合があります。
15)お支払いいただいた参加料は天候不良、天災、事件、暴動、事件、事故等による中止の場合は返金いたしません。
16)鹿児島県道路交通法施行細則の一部が下記の通り改正されました!(平成21年7月1日施行)順守願います。
鹿児島県道路交通法施行細則第12条(運転者の遵守事項)
1.自転車乗用中における携帯電話装置等の使用禁止規定の新設
2.大音量でラジオ等を聞き、ヘッドホン、イヤホン等を使用するなどして、安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両(自転車を含む。)等の運転を禁止する規定の新設
3.聴覚障害者標識を表示した自動車に対する幅寄せ等の行為の禁止規定を新設
4.罰則・反則金 ア 罰則 5万円以下の罰金 イ 反則金 大型7,000円、普通・二輪6,000円、原付5,000円
(ただし、原付にあっては聴覚障害者標識表示車両の保護規定については適用外)
16)動物を連れての走行は禁止します。(但し、盲導犬、介助犬、聴導犬は除きます。)
≪交通事故が発生した場合≫
1)参加中に起きた事故について応急処置は行いますが、主催者加入の傷害保険の給付限度額以上の請求には応じられません。
また、治療費等については初診料より本人負担となりますので、健康保険証を必ず持参してください。
2)参加者同士及び一般通行者、一般車両、建物等の接触や衝突による交通事故、転倒事故が発生した場合、主催者が加入している傷害保険以外の保険請求をされる場合、任意保険の種類によっては警察の交通事故証明書がないと保険金がお支払いできないことがあります。
3)交通事故証明書が必要な場合は、事実関係を証明するために警察に事故の届出が必要となりますので安易にその場を離れず、関係者の指示に従ってください。
警察が事故届けを受理していないと事故証明書が発行されませんのでご注意ください。 - その他
- 【大会規則】
1)コース走行、移動時は、警察官の指示がないかぎり下記を順守すること。
・交通法規を厳守。
左側走行、並進走行の禁止、トンネル内ライト点灯、一時停止、信号機確認
・歩行者優先
・その他交通事故を誘発する危険行為をしないこと。
2)大会参加中は警察官、大会係員の指示に従うこと。
3)先頭を走る者は先導車を追い越さないこと。追い越した場合は参加を止める場合があります。
4)自転車の装備、仕様は下記の通りとする。
・公道を走れる自転車であること。
・前後にブレーキが独立して装備されていること。
・ヘルメットの着用(カスク不可)。グローブ着用。※ヘルメットは走行中脱げないようにしっかりベルトを締めること。
・ライト(前照灯)の装着とリフレクター(反射鏡)の装着。
・DHバーの装着がされていないこと。
・一人乗車及び一人乗車仕様であること。
5)受付時に配布されるナンバーカードを体前面又は側面に必ず付けること。
・コース途中からの合流、スタートチェックを通過せずに大会に参加はできません。
6)制限時間内に関門を通過できない参加者はタイムオーバー(=リタイア)となり続行走行できません。
7)制限時間オーバー以外の理由(自転車の故障,疲労及び負傷)でリタイアする場合、大会係員に申し出で、指示に従うこと。
・リタイア後の自走による移動はできません。
・リタイアした参加者は収容車でゴール会場まで移動していただきます。自転車は自転車回収車(トラック)で同行します。
8)参加者同士、一般車両、人身事故、物損事故、交通事故等が発生した場合、負傷者がいる場合は即座に対応し、警察官又は大会係員に連絡し、指示に従うこと。
9)西部林道地区(栗生AS⇒約20km⇒屋久島燈台入口)の通行時順守事項は下記の通りとする。
・世界遺産指定区域ですので、動物、昆虫、野鳥、野草など生物、植物の他、石、じゃりなど一切の移動、持帰りは禁止とする。
・気象状況の急変、突風、雨などに対し走行はもちろん耐寒対策にも十分注意すること。
・道幅が狭いので対向車に十分注意すること。
・一部ガードレールが無い部分があるので、下り坂での追い越し厳禁、制限速度を時速20km以下とする。
・原生林が生い茂り、暗い為、前照灯を点灯させること。
・路面がコケ、水たまりなど滑りやすい箇所が多々あるので、コーナー、ブレーキ操作時のスリップに十分注意すること。
・野生のサル、シカが林道に出没しますので衝突、接触などしないよう走行に十分注意すること。
・野生のサル、シカに遭遇した場合、相手を刺激しないようにゆっくり走行すること。
・野生のサル、シカをフラッシュ撮影などで刺激する行為はしないこと。
・野生のサル、シカにエサ、食べ物、飲み物を絶対に与えないこと。
・野生のサル、シカが頻繁に出没するので、自転車を止めての飲食をしないこと。※襲われる可能性があります。
・携帯電話の電波は圏外になり、衛星電話以外一切通じません。
・事故、負傷した場合、無線を持ったボランティアが危険コーナーごとに、又は巡回サポートオートバイがいるので迅速に連絡する様に参加者同士で協力すること。
【個人情報の取り扱い】
◎主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会主催者・協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。
また主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただく事があります。
◎イベント参加時の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
2018 サイクリング屋久島&屋久島ヒルクライム2018 ~太古の森を感じて世界自然遺産の島でエコライド~のクチコミ
全てのクチコミ(1件)を見る
参加宣言
こちらのイベントに初めて参加します。
参加コースは、18日島内1周100kmです。
とても楽しみです。
0
いいね
全てのクチコミ(1件)を見る
2018 サイクリング屋久島&屋久島ヒルクライム2018 ~太古の森を感じて世界自然遺産の島でエコライド~のFacebookコメント