
第6回 きのくに海南歩っとウオーク

- オールジャパンウオーク
- 地域マーチングリーグ
- 歩きたくなるみち500選
- 市民スポーツ連盟認定
- 小学生以下参加OK
- ノルディックポールOK
- 観光名所あり
- 駐車場あり
<参加費について>
※1日参加でも2日間参加でも同額です。
<小学生以下の参加について>
小学生以下の方は保護者または引率者の同伴が必要です。
(保護者の方もお申し込みをお願いいたします。)

今回も、みなさまをおもてなしいたします!
きのくに海南歩っとウオークでは、コース上や中央会場で、様々な準備をしております。
心もお腹も満たして、海南の歴史や観光名所を体で感じながら、ぜひお楽しみください!!!
オプション名 | 金額 | 状況 |
---|---|---|
【14km以上限定】歩っとウオーク特製弁当 | ||
弁当【5/20(土)分】 | 600円 | 受付終了 |
※14km以上のコースの方のみ | ||
弁当【5/21(日)分】 | 600円 | 受付終了 |
※14km以上のコースの方のみ |
種目 | 参加料 | 状況 | |
---|---|---|---|
▼一般(高校生以上) | |||
一般[海南市内在住・在勤]:1日参加 【5/20(土)】 |
500円 | 受付終了 | |
一般[海南市内在住・在勤]:1日参加 【5/21(日)】 |
500円 | 受付終了 | |
一般[海南市内在住・在勤]:2日参加 【5/20(土)、5/21(日)】 |
500円 | 受付終了 | |
一般[海南市外]:1日参加 【5/20(土)】 |
1,000円 | 受付終了 | |
一般[海南市外]:1日参加 【5/21(日)】 |
1,000円 | 受付終了 | |
一般[海南市外]:2日参加 【5/20(土)、5/21(日)】 |
1,000円 | 受付終了 | |
▼中学生以下【海南市内外問わず】 | |||
中学生以下:1日参加 【5/20(土)】 小学生以下は保護者または引率者同伴 |
無料 | 受付終了 | |
中学生以下:1日参加 【5/21(日)】 小学生以下は保護者または引率者同伴 |
無料 | 受付終了 | |
中学生以下:2日参加 【5/20(土)、5/21(日)】 小学生以下は保護者または引率者同伴 |
無料 | 受付終了 | |
▼おまつりウオーカー | |||
おまつりウオーカー[海南市内在住・在勤]:1日参加 【5/20(土)】 |
無料 | 受付終了 | |
おまつりウオーカー[海南市内在住・在勤]:1日参加 【5/21(日)】 |
無料 | 受付終了 | |
おまつりウオーカー[海南市内在住・在勤]:2日参加 【5/20(土)、5/21(日)】 |
無料 | 受付終了 | |
おまつりウオーカー[海南市外]:1日参加 【5/20(土)】 |
500円 | 受付終了 | |
おまつりウオーカー[海南市外]:1日参加 【5/21(日)】 |
500円 | 受付終了 | |
おまつりウオーカー[海南市外]:2日参加 【5/20(土)、5/21(日)】 |
500円 | 受付終了 | |
おまつりウオーカー[中学生以下]:1日参加 【5/20(土)】 小学生以下は保護者または引率者同伴 |
無料 | 受付終了 | |
おまつりウオーカー[中学生以下]:1日参加 【5/21(日)】 小学生以下は保護者または引率者同伴 |
無料 | 受付終了 | |
おまつりウオーカー[中学生以下]:2日参加 【5/20(土)、5/21(日)】 小学生以下は保護者または引率者同伴 |
無料 | 受付終了 |
申込期間 | 2017年2月27日(月) ~ 2017年4月25日(火) |
開催場所 | 和歌山県 海南市総合体育館 |
郵便番号 | 649-0121 |
事務局 | 和歌山県海南市下津町丸田217-1 海南市教育委員会生涯学習課内 きのくに海南歩っとウオーク実行委員会 事務局 |
電話番号 | 073-492-3364(受付時間:月~金 8:30~17:00) |
FAX番号 | 073-492-3390 |
エントリー事務局 | きのくに海南歩っとウオークエントリー事務局(スポーツエントリー内) TEL 0120-711-951(受付時間:月~金 10:00~17:30 ※土日祝日除く) |
WEBサイト | http://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kyoikuiinkai/shogaigakusyuka/event/sportivent/hotto_uoku/1361241015189.html |
雨天決行 | 雨もまた自然です。荒天以外は歩きます(警報発令時は中止。)。悪天候の場合には、午前5時をもって開催可否を決定し、テレフォンサービス※(TEL0180-99-3330)でご案内します。 ※一部IP・光電話等ではご利用頂けない場合があります。 |
参加資格 | 健康な方ならどなたでも参加できます。 但し、小学生以下の方は、保護者または引率者の同伴をお願いします。 |
参加費 | 〇下記参加費で2日間参加いただけます。 〇1日のみの参加、2日間参加を問わず同額です。 〇バッジは、2日間参加しコースを完歩した方のみ贈呈します。 ■事前受付 ◇一般(高校生以上) 海南市内在住・在勤 500円 海南市外 1,000円 ◇中学生以下(市内外問わず)無料 ◇おまつりウオーカー 海南市内在住・在勤 無料 海南市外 500円 ■当日受付 ◇一般(高校生以上) 海南市内在住・在勤 800円 海南市外 1,500円 ◇中学生以下(市内外問わず)無料 ※大会誌・コース図(完歩証)・ゼッケン・記念品含む ※中学生以下は大会誌・記念品は含みません。 |
参加申込 | ■事前申込 郵便振替:平成29年4月14日(金)まで インターネット・電話・窓口:平成29年4月25日(火)まで 4月14日(金)までに申し込まれた方は、大会誌にお名前を掲載します。 申込後のコース変更は可能ですが、大会誌への対応はできません。受領証は、大切に保管し、大会当日受付で提示してください。取り消しや不参加の場合、参加費の返却はできませんのでご了承ください。 ■当日申込 当日、大会会場の「当日受付ブース」でお申込みください。 当日申込は、ゼッケン、マップ等が無くなり次第、受付は終了します。 当日申込の場合、記念品等が無くなることがありますのでご了承ください。 |
コース案内 | ▼第1日目 5月20日(土) 西・南コース「豊かな自然を歩く」 ◇受付 8:00~ 終了時刻予定 11:30~17:00 【24kmコース(下津)】 出発式 9:00 スタート 9:15 総合体育館~JR海南駅~藤白神社~熊野古道~地蔵峰寺~善福院~塩津~大崎港~市民交流センター ※高低差があり、健脚向けのコースになります。 【14kmコース(海南)】 出発式 9:30 スタート 9:45 総合体育館~JR海南駅~柿本神社~淨國寺~黒江のまちなみ~紀州漆器伝統産業会館~温山荘~中野BC~藤白神社~総合体育館 【9kmコース(海南)】 出発式 10:15 スタート 10:30 総合体育館~JR海南駅前~中野BC~藤白神社~春日神社~総合体育館 【3kmコース(海南)】 出発式 10:45 スタート 11:00 総合体育館~健康ロード~春日神社~総合体育館 ▼第2日目 5月21日(日) 東コース「歴史と文化を歩く」 ◇受付 7:30~ 終了時刻予定 11:00~16:30 【26kmコース(海南)】 出発式 8:30 スタート 8:45 総合体育館~千種神社~亀池公園~南野上公民館~野上八幡宮~北野上公民館~杉尾神社~JAながみね営農センター~とれたて広場~総合体育館 【17kmコース(海南)】 出発式 9:00 スタート 9:15 総合体育館~千種神社~亀池公園~南野上公民館~中野上公民館~杉尾神社~JAながみね営農センター~とれたて広場~総合体育館 【11kmコース(海南)】 出発式 9:45 スタート 10:00 総合体育館~とれたて広場~宇賀部神社~亀川公民館~総合体育館 【5kmコース(海南)】 出発式 10:15 スタート 10:30 総合体育館~とれたて広場~わんぱく公園~総合体育館 ■歩行形態については、参加者自身で選んだコースを自らに合った歩行速度で歩き、休憩および昼食も自由にとることができます。 |
スタート・ゴール | スタート:海南市総合体育館 ゴール:海南市総合体育館(1日目24kmコースのみ:海南市民交流センター) ※受付はスタート地点で行います。スタート地点までの移動については、JR等の公共交通機関を利用して各自で移動してください。 ※24kmコースはゴールの海南市民交流センターから海南市総合体育館まで無料シャトルバスによる送迎を行います。 ※主催者側で終了予定時刻までにゴールするのが困難であると判断した場合、歩行を中止していただくことがあります。 |
ゴール認定 | 本大会は、オールジャパンウオーキングカップ(AJWC)、近畿マーチングリーグ(KML)の公式大会です。また、国際市民スポーツ連盟(IVV)&日本市民スポーツ連盟(JVA)、美しい日本歩きたくなるみち500選の認定大会です。 ■歩きたくなるみち500選和歌ー06認定コースは、1日目24kmコースが該当します。 |
おまつりウオーカー大募集 | きのくに海南歩っとウオークを盛り上げてくれる仮装ウオーカーを大募集します。 お気に入りのキャラクターや、ちょっとめずらしい装いでまちを歩いてみませんか? 子どもたちの人気者になれるかも!? ◇特典・・・仮装での参加者には参加費割引サービスをいたします! (市内在住・在勤の方は無料に、市外から参加の方は500円で参加可能となります。) ■安全に歩行できる仮装でご参加ください。 ■着替え場所は会場の更衣室をご利用ください。 ※過剰な露出のある衣装、極端に不快感を与える衣装は禁止とします。 |
【14km以上限定】歩っとウオーク特製弁当 | ■600円 希望される方は、事前申込時に一緒にお申し込みください。当日会場にて、受取確認を行います。14km以上の、各コース上に定められたポイントでのお渡しになります。当日申込ではご用意できませんのでご了承ください。 また、申込後のキャンセルについての返金は致しかねますのでご了承ください。 |
歩いたあとは温泉で♪ | 歩っとウオーク開催 温泉特別割引券進呈いたします。 ◆海南唯一の天然温泉「きのくに温泉」 海南市日方1274-76(海南消防署前) 営業時間10時~22時 TEL:073-483-0428 |
駐車場について | 大会当日のみ、中央会場である海南市総合体育館に約300台が駐車可能な臨時駐車場を特設いたします。 ただし、数に限りがありますので、できる限り乗り合わせ等にご協力をお願いします。 ■開設時間 午前7時~午後6時まで |
無料シャトルバス運行について | JR海南駅から中央会場へ無料シャトルバスを運行いたします。 運行時刻は午前7時から15分間隔での運行となります。 ■時刻表 15分間隔で運行。混雑の予想される7・8時の時間帯には、随時運行もいたします。 【JR海南駅(4番のりば)⇒総合体育館】 7時(※)、8時(※)、9時、10時・・・各00分/15分/30分/45分 ※参加者や交通の状況等により時間が変更になることがあります。 |
交通のご案内 | ※駐車場(会場に隣接)には限りがありますので、乗り合わせまたは公共交通機関をご利用ください。 中央会場:海南市総合体育館 ■JRきのくに線「海南」駅よりタクシー約5分、大十オレンジバスで薬師谷バス停下車、徒歩約8分 ■阪和自動車道「海南東IC」の信号右折すぐ ●海南駅より送迎バスを運行します。午前7時~15分間隔 【JR】 ◇大阪方面より ・JR(天王寺)~JR和歌山駅~JR海南駅~(車で約5分)~会場 ・南海本線(難波)~和歌山市駅~JR和歌山駅~JR海南駅~(車で約5分)~会場 ◇白浜方面より ・JRきのくに線~JR下津駅~会場 ※JR下津駅はICOCA(イコカ)等のICはご利用できません。あらかじめ乗車になる駅で目的の駅までの切符をお買い求めください。JR海南駅はご利用できます。 【自家用車】 ◇大阪方面より ・阪和自動車道~海南東IC~会場 ・阪神高速湾岸線~海南東IC~会場 ◇白浜方面より ・海南湯浅御坊道路~海南IC~会場 |
免責の範囲 | 参加者は、事前に健康診断等を受けて、万全な健康管理のもとに参加してください。全ての参加者に対し、万一事故が発生した場合、主催者は、加入保険の範囲または応急処置以外の責任を負いません。 また、自然災害、歩行困難な荒天、新型インフルエンザの流行等の事態が生じた場合、大会の実施・中止の判断は、実行委員会が決定します。なお、中止の場合、大会誌・ゼッケン・コース図等の大会資料を送付しますが、参加費の払い戻し及び各歩行記録の認定はできませんのでご容赦ください。また、交通費・宿泊費などの個人負担の費用についても補償できません。 |
注意事項 | 申込後の取消しや不参加の場合、参加費の返金はいたしません。 参加日や参加コースは、大会当日に変更できます。但し、参加するコースの出発時間より早く出発することや、途中で参加されるコースを変更することは大会運営に支障をきたしますのでご遠慮ください。 |
その他・肖像権について | ご記入いただいた個人情報は、参加証の送付及び次回大会のご案内以外に使用いたしません。 大会で撮影した映像・写真・記事・記録等は、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることがあります。また、その掲載権・使用権は、主催者に属します。 |
参加通知書について | 参加通知書は、5月11日(木)ごろ発送予定です。 |
|
第6回 きのくに海南歩っとウオークの口コミ
-
5/20(土)、14km,5/21(日)、17km、歩きます。
今年は距離を短くして、楽しみながら、ゆったり歩きたいと思います。
今年も完歩を目指して最後まで頑張ります。
一緒に参加される方々、よろしくお願い致します。ミナタクさん
2017-03-25 返信 0 件
第6回 きのくに海南歩っとウオークのすべて口コミ(1件)はこちら
第6回 きのくに海南歩っとウオークのFacebookコメント