TOP >
マラソン・ランニング >

第20回 2017板橋Cityマラソン
エントリー状況:

開催日:2017年3月19日(日)開催
- 公認大会
- 公認コース
- 往復コース
- アップダウン低
- アクセス良し!
- 子供参加OK!
- 手荷物預かりあり
【申込期間】
[マラソン陸連登録者]2016年10月17日(月)9:00~2016年11月25日(金)
[それ以外]2016年10月17日(月)9:00~2016年12月21日(水)
[マラソン陸連登録者]2016年10月17日(月)9:00~2016年11月25日(金)
[それ以外]2016年10月17日(月)9:00~2016年12月21日(水)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
マラソン(42.195km) 男女別(陸連登録者)、男女別一般(19~29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上)/制限7時間 |
09:00 | 6,500円 | 掲載のみ |
5km 男女別一般(19歳以上)、男女別高校生/制限45分 |
10:30 | 2,000円 | 掲載のみ |
ジュニア3km 中学生/制限25分 |
10:10 | 1,000円 | 掲載のみ |
キッズラン1.5km 小学生(5~6年)/制限15分 |
09:30 | 1,000円 | 掲載のみ |
キッズラン1.0km 小学生(3~4年)/制限10分 |
09:30 | 1,000円 | 掲載のみ |
キッズラン500m 小学生(1~2年)/制限10分 |
09:30 | 1,000円 | 掲載のみ |
車いす1km 中学生以上の車イスの方/制限10分 |
09:55 | 無料 | 掲載のみ |
開催場所 | 東京都板橋区 荒川河川敷内特設会場 |
郵便番号 | 173-8501 |
事務局 | 東京都板橋区板橋2-66-1 板橋Cityマラソン事務局 |
電話番号 | 03-3579-2654 |
FAX番号 | 03-3579-2166 |
問い合わせ先 | i-c-m@city.itabashi.tokyo.jp |
WEBサイト | http://i-c-m.jp/ |
PR | 制限時間7時間と長く、初めての方でも参加しやすい大会です。 完走率も高く、自己記録の出やすいことも特徴です。 |
コースの特徴 | アップダウンの少ない河川敷往復コース |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 15カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 男女各部門ごとに表彰 |
参加賞 | オリジナルグッズ |
サービス | 足湯、区内浴場組合入浴割引など |
売店 | あり(協賛企業によるPRブース、模擬店など) |
交通案内 | (電車) ・JR埼京線・浮間舟渡駅より徒歩15分 ・都営地下鉄三田線・蓮根駅から徒歩15分 (バス)国際興業バス「舟渡小学校」下車、徒歩5分 |
送迎バス | 帰りのみメイン会場から浮間舟渡駅へ送迎あり(13:00~15:00) |
大会の前回参加人数 | 合計 15673人 内訳(マラソン14520人、5K780人、キッズ・ジュニア373人) |
ゲスト | 瀬古 利彦さん、増田 明美さん、土佐 礼子さん、高橋 勇市さん |
定員 | [フル]15000人 [5K]2000人 [ジュニア・キッズ]合計で500人 ※定員になり次第、締め切り |
申込締切日 | 【マラソン(陸連登録)申込締切日】2016年11月25日(金) ※スポーツエントリーでは受付を行っておりません。 |
クチコミ0
第20回 2017板橋Cityマラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第20回 2017板橋CityマラソンのFacebookコメント