TOP > マラソン・ランニング > 萩開府400年記念 第5回 維新の里 萩城下町マラソン大会

萩開府400年記念 第5回 維新の里 萩城下町マラソン大会

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2004年12月12日(日)開催
申込期間:2004年7月15日(木) ~ 2004年11月1日(月)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

ハーフマラソン

男女別(高校生以上) ※制限時間:150分(15km地点120分) ※高校生2500円

10:00 3,000円 掲載のみ

10km

男女別(高校生以上) ※高校生2500円

10:15 3,000円 掲載のみ

5km

男女別(中学生以上) ※中学生1500円/高校生2500円

10:25 3,000円 掲載のみ

2km

中学生女子、男女別小学生 ※小学生800円

10:30 1,500円 掲載のみ

ファミリー(2km)

親と子(小学生)

10:05 3,000円 掲載のみ
申込期間 2004年7月15日(木) ~ 2004年11月1日(月)
開催場所 山口県萩市 萩ウエルネスパーク
郵便番号 758-0061
事務局 山口県萩市椿3395-1
萩城下町マラソン実行委員会
電話番号 0838-25-7311
FAX番号 0838-25-7312
WEBサイト http://hagi.jp/~marathon/
PR 今年は、第5回目の大会になるとともに、慶長9年(1604年)毛利輝元公が
安芸の国からこの萩の地に移封され、400年の節目の年となり、萩開府
400年記念大会です。また萩市は城下町のたたずまいや町割りなどが
今なお残る「江戸時代の地図がそのまま使えるまち」です。
この情趣ある「維新の里・萩」の地で、さわやかな汗を流してみませんか。
コースの特徴 青く澄んだ悠々とした清流阿武川、橋本川、松本川及び日本海岸沿い(ハーフ)を走るフラットなコースです。2km、ファミリーの部は萩ウエルネスパーク内のコースです。
受付場所 萩ウエルネスパーク内 多目的体育館
受付時間 (前日)13:00~17:00
(当日)8:00~9:00
キロ表示 16kmまでは1km毎、17km以降は「あと何km」と表示
給水 4カ所(往復で7カ所)
表彰 ・各1~3位
※小中学生は1~8位まで賞状を授与
・遠来賞ラッキー賞あり
参加賞 萩焼湯呑またはTシャツ、小中学生は他の記念品
記録計測 あり(会場に各種目全員の記録提示)
売店 あり(地元特産品)
サービス ふぐ鍋
ゲスト 市川 良子さん
交通案内 (電車)
・JR山陽新幹線 新山口駅下車 バス70分
・JR山陰線 東萩駅下車 バス10分
(車)中国自動車道 美祢ICより 60分 / 山陽自動車道 防府東ICより 70分
駐車場 500台(無料)
宿泊案内 萩旅館協同組合…TEL.0838-22-7599 / FAX.0838-24-2202
大会の前回参加人数 【合計:2376人】
内訳[ハーフマラソン:945人][10km:522人][5km:428人]
[2km:241人][ファミリー:120組]
クチコミ0

萩開府400年記念 第5回 維新の里 萩城下町マラソン大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

萩開府400年記念 第5回 維新の里 萩城下町マラソン大会のFacebookコメント