TOP >
マラソン・ランニング >

長井市制施行50周年記念 第18回 長井マラソン大会
エントリー状況:

開催日:2004年10月17日(日)開催
申込期間: ~ 2004年9月21日(火)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン 16歳以上 ※制限時間:6時間 |
09:30 | 4,000円 | 掲載のみ |
ハーフマラソン 16歳以上 ※制限時間:2時間30分 |
09:30 | 4,000円 | 掲載のみ |
10㎞ 16歳以上 ※制限時間:1時間 |
09:30 | 2,500円 | 掲載のみ |
2.5㎞(ファミリー) 親子(子は小学生以上) |
09:30 | 2,500円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2004年9月21日(火) |
開催場所 | 山形県長井市置賜生涯学習プラザ(受付・スタート・ゴール) |
郵便番号 | 993-0041 |
事務局 | 山形県山形県長井市九野本1235-1 第18回 長井マラソン大会事務局 |
電話番号 | 0238-88-5661 |
FAX番号 | 0238-88-5661 |
問い合わせ先 | n-kids@jan.ne.jp |
PR | 山形県内唯一のフルマラソン大会!フルマラソンの制限時間が6時間なので、 フルマラソンに初チャレンジする方は是非、長井マラソン大会にご参加ください。 さらに今年は、市制50周年記念種目、ファミリー2.5㎞コースもありますので親子で参加ください。 |
コースの特徴 | 雄大な飯豊・朝日連峰の山並みを望みながら、田園地帯を走る。 |
受付場所 | 長井市置賜生涯学習プラザ(山形県長井市九野本1235-1) |
受付時間 | (前日)9:00~17:00 (当日)7:20~8:20 |
給水 | 6カ所 |
参加賞 | Tシャツ |
記録計測 | あり(ファミリーはスポーツタイマーで各自記録を確認) |
サービス | ドリンク、トン汁 |
交通案内 | (電車)フラワー長井線 南長井駅下車 徒歩20分 |
駐車場 | 1000台(無料) |
大会の前回参加人数 | 【合計:505人】 内訳[フル:291人][ハーフ:150人][10㎞:64人] |
クチコミ0
長井市制施行50周年記念 第18回 長井マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
長井市制施行50周年記念 第18回 長井マラソン大会のFacebookコメント