TOP > マラソン・ランニング > 第17回日本平桜マラソン

第17回日本平桜マラソン

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2001年4月1日(日)開催
申込期間: ~ 2001年2月16日(金)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

23.8Km

男子一般の部(高校生) 制限時間2時間20分

09:20 1,500円 掲載のみ

23.8Km

男子一般の部(一般) 男子壮年の部(45歳以上) 制限時間2時間20分

09:20 3,000円 掲載のみ

23.8Km

女子総合の部(高校生) 制限時間2時間20分

09:20 1,500円 掲載のみ

23.8Km

女子総合の部(一般) 制限時間2時間20分

09:20 3,000円 掲載のみ

10Km

男子一般の部(高校生) 制限時間1時間15分

09:35 1,500円 掲載のみ

10Km

男子一般の部(一般) 男子壮年の部(45歳以上) 制限時間1時間15分

09:35 3,000円 掲載のみ

10km

女子総合の部(高校生) 制限時間1時間15分

09:35 1,500円 掲載のみ

10km

女子総合の部(一般) 制限時間1時間15分

09:35 3,000円 掲載のみ

5km

男子中学生の部 制限時間55分

09:50 1,500円 掲載のみ

5km

男子一般の部(高校生) 制限時間55分

09:50 1,500円 掲載のみ

5km

男子一般の部(一般) 男子壮年の部(45歳以上) 制限時間55分

09:50 3,000円 掲載のみ

5km

女子中学生の部 制限時間55分

09:50 1,500円 掲載のみ

5km

女子一般の部(高校生) 制限時間55分

09:50 1,500円 掲載のみ

5km

女子一般の部(一般) 女子壮年の部(45歳以上) 制限時間55分

09:50 3,000円 掲載のみ
申込期間 ~ 2001年2月16日(金)
開催場所 静岡県草薙陸上競技場
郵便番号 422-8525
事務局 静岡県静岡市栗原18-65
電話番号 054-264-6911
FAX番号 054-263-5838
WEBサイト http://www.sut-tv.com
担当者 下村美津子
PR 表彰式後の完走祭では、ホノルルマラソンペア1組他、豪華賞品が当たる抽選会を実施。会場内では、地場産品やスポーツ店が並ぶ「するが名産フェア」を開催します。
コース 静岡・草薙陸上競技場→日本平パークウェイ入口→山頂・日本平ホテル→日本平旧道→ジャスコ清水店前→草薙神社鳥居前→テレビ静岡前→草薙陸上競技場
【標高差250m】※5Kmは日本平パークウェイ入口折返し※10kmは日本平パークウェイ中腹折返し(警察の指導により距離及びコースが変更になる場合もあります。)
受付 午前7時30分~8時50分
開会式 午前8時50分
関門時間(23.8km) 1.日本平山頂料金所(約9km地点)10時20分
2.龍華寺(約15km地点)10時50分
3.水野新聞店草薙店(約20km地点)11時20分
関門時間を超過した場合は、競技の中止を命じます。
完走証 制限時間内に完走された方に完走証をお渡しします。
表彰 個人全種目1位~6位、チーム対抗戦は上位3位まで表彰状及び副賞
距離表示 各所にプラカードで距離表示板を設置。
ルール 2001年度日本陸上競技連盟競技規則及び本大会要項に準ずる。
荷物預り 貴重品預かり所のみ設置。(貴重品以外の持ち物は、各自で管理してください。)
ナンバーカード(ゼッケン)通知 3月中旬頃、ナンバーカード通知証をお送りします。
※ナンバーカードとチップは当日、受付時にお渡しします。その際、ナンバーカード通知証をご呈示下さい。
クチコミ0

第17回日本平桜マラソンの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第17回日本平桜マラソンのFacebookコメント