TOP > マラソン・ランニング > ≪ランde観光≫毘沙門天の山寺から西国札所の善峯寺へ!ポンポン…

≪ランde観光≫毘沙門天の山寺から西国札所の善峯寺へ!ポンポン山縦走

エントリー状況:
受付終了
開催日:2013年6月22日(土)開催
申込期間:2013年4月17日(水) ~ 2013年6月17日(月)
  • One Way
  • アップダウン高
  • 観光名所あり
  • アクセス良し!
大会詳細
【申込締切日変更のお知らせ】
※申込締切日が下記の通り変更しました。
変更前)6/12(水)
変更後)6/17(月)
種目 スタート 参加料 状況

トレイルマラニック 約23㎞(非競争)

20歳以上の健康な方。設定された距離を、7分~8分/kmで走れること。トレイルランニングの経験は問いませんが、トレイルランニングがどのようなものか理解していること。

10:00 3,500円 受付終了
申込期間 2013年4月17日(水) ~ 2013年6月17日(月)
開催場所 大阪府 京都府
郵便番号 614-8002
事務局 京都府八幡市八幡土井4-37-7
ランde観光
電話番号 090-5163-7258
問い合わせ先 event@run-de-kankou.com
WEBサイト http://run-de-kankou.com
PR ポンポン山は、山頂を踏んだときにポンと音が鳴ったことから、そう呼ばれるようになりました。本来は加茂勢山といいます。
そのポンポン山を日本最初の毘沙門天といわれのある神峯山寺から登り、三毘沙門天の本山寺を経由して山頂を目指します。下山は西国三十三所の第二十番札所の善峰寺へ縦走します。ポンポン山の頂上は東側の展望が開け、気分のいいところです。
コースはトレイルに入ってから最初はやや急な上りになりますが、それもわずかで、尾根に出れば比較的道幅も広く、気持ちよく走ることができます。
受付場所 JR高槻駅 中央改札口
受付時間(当日) 9:00~9:15 ※時間厳守でお願いします。
参加賞 サプリメント等。
特記 ポンポン山山域ではコース上に公共交通機関はありませんが、善峰寺からはバスがあります。
スケジュール 9:30 受付開始 ※走る格好でお集まり下さい。
9:45 コース及び注意事項等の説明
10:00 スタート
15:30 ゴール及び解散 ※状況により終了時刻が前後する場合があります。
コース JR高槻駅(スタート)~神峯山寺~本山寺~ポンポン山~善峰寺~十輪寺~阪急西向日駅(ゴール)
定員 15名程度(先着順)
主旨 本イベントは参加者全員が交流を深め、協力しながら楽しむことをコンセプトとしたトレイルマラニックです。主催者がコースを案内し、全員一緒に走ります。
参加要領 ・雨天決行します。尚、荒天等でイベントを中止する場合は前日の21:00迄にホームページ上に掲載いたします。
・コース図、参加賞、参加記録証等は当日お渡しします。
・走行に必要な荷物(食べ物、飲み物、防寒着、カッパ、タオル等)はランニングパック等で携行して下さい。特に飲み物は季節を問わず、安全上必須とします。※主催者による荷物の搬送はありません。
・傷害保険に加入していただきます。※保険料は参加費に含みます。
・携帯電話、健康保険証のコピーを持参下さい。
・途中棄権(リタイア)の場合は、交通機関等のある場所まで自力で移動お願いします。※付き添いはありません。
・主催者都合により本イベントを中止した場合は、参加費を返金いたします。
・イベントの参加をキャンセル(辞退)される時は、ご連絡下さい。
注意事項 ・スタートとゴール地点が異なります。
・季節がら虫除けスプレーの持参をおすすめします。また、ハチ等を刺激する黒い服装はなるべく避けてください。
・申し込みについての問い合わせをE-mailで連絡させていただくことがあります。ランde観光からのE-mailを、受信できるように設定をお願いいたします。
参加規定 本イベントの参加規定をご承諾いただいたうえで、参加申込して下さい。
・健康に留意し、心疾患等がなく万全な体調で、十分なトレーニングをした上で本イベントに参加すること。
・イベント開催中の行動、また健康管理において自己責任で対処すること。
・主催者からイベント続行に支障があると判断された場合は、イベント中止の勧告に従うこと。
・走行中は交通規則、道路法規を遵守すること。
・怪我や事故等に遭遇したり、または発病した場合、更にそれらが原因で後遺症が発生した場合、その原因の如何を問わず主催者に対して一切の責任を免除すること。
・補償は本イベントで担保した傷害保険の範囲内であることを了承すること。
・参加者、あるいは参加者の相続人、遺言執行者、管財人、近親者等から損害賠償請求等一切の請求を行わないこと。
・天候、自然条件、道路状態、参加メンバー等によりコース内容を変更する場合があることを了承すること。
・本イベントで撮影した写真はホームページ、ブログ等で掲載する可能性があることを承諾すること。
・自己都合により本イベントをキャンセルする場合や、悪天候等不可抗力により本イベントを中止した場合は、参加費を返金しないことを承諾すること。
参加通知票 開催日の2日前迄に参加通知票及び参加案内書をお送りします。
届かない場合は問い合わせ先までご連絡下さい。
◆ランde観光 090-5163-7258
クチコミ0

≪ランde観光≫毘沙門天の山寺から西国札所の善峯寺へ!ポンポン山縦走の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

≪ランde観光≫毘沙門天の山寺から西国札所の善峯寺へ!ポンポン山縦走のFacebookコメント