TOP > マラソン・ランニング > 第14回 春の福井駅前マラソン大会

第14回 春の福井駅前マラソン大会

エントリー状況:
受付終了
開催日:2013年4月7日(日)開催
申込期間:2012年12月24日(月) ~ 2013年2月20日(水)
大会詳細
【エントリーの際のご注意】

※中・高校生は、2013年4月以降の新学年(進級学年)でお申し込みください。


【参加資格】
(1)ハーフマラソンと10kmの公認の部は、日本陸上競技連盟登録者に限ります。
   登録についての問い合わせは、福井陸上競技協会(平日のみ10~15時、TEL0776-25-0590)へ。
(2)ハーフマラソンは公認・一般とも2時間20分以内、10kmは同じく1時間20分以内で完走できる方。
(3)ハーフマラソンは18歳以上(高校生は含まない)とします。
(4)小学生の参加は認められません。中学生は5kmのみ。
   高校生以下の参加者は保護者の承諾が必要です。

(5)目の不自由な方は必ず伴走者(明示すること)を伴ってください。車イスの方は参加できません。
北陸路に本格的な春の訪れを告げる大会として定着しています。桜の開花が早ければ福井市自慢の桜並木の景観を楽しみながら走ることができます。
オプション名 金額 状況
記録冊子(後日郵送) 300円 受付終了
種目 スタート 参加料 状況

1)公認ハーフマラソン:男子(陸連登録者※18歳以上)※高校生不可

10:40 3,000円 受付終了

2)公認ハーフマラソン:女子(陸連登録者※18歳以上)※高校生不可

10:40 3,000円 受付終了

3)公認10km:高校生男子(陸連登録者)

11:00 1,000円 受付終了

4)公認10km:男子(陸連登録者※18歳以上)※高校生不可

11:00 2,500円 受付終了

5)公認10km:女子(陸連登録者※高校生)

11:00 1,000円 受付終了

5)公認10km:女子(陸連登録者※18歳以上)※高校生不可

11:00 2,500円 受付終了

6)ハーフマラソン:男子(18歳以上)※高校生不可

10:40 3,000円 受付終了

7)ハーフマラソン:女子(18歳以上)※高校生不可

10:40 3,000円 受付終了

8)10km:高校生男子

11:00 1,000円 受付終了

9)10km:男子(29歳以下)※高校生不可

11:00 2,500円 受付終了

10)10km:男子(30代)

11:00 2,500円 受付終了

11)10km:男子(40代)

11:00 2,500円 受付終了

12)10km:男子(50代)

11:00 2,500円 受付終了

13)10km:男子(60歳以上)

11:00 2,500円 受付終了

14)10km:女子(高校生)

11:00 1,000円 受付終了

14)10km:女子(29歳以下)

11:00 2,500円 受付終了

15)10km:女子(30~49歳)

11:00 2,500円 受付終了

16)10km:女子(50歳以上)

11:00 2,500円 受付終了

17)5km:中学生男子

10:50 1,000円 受付終了

18)5km:高校生男子

10:50 1,000円 受付終了

19)5km:男子(29歳以下)※中高生不可

10:50 2,500円 受付終了

20)5km:男子(30代)

10:50 2,500円 受付終了

21)5km:男子(40代)

10:50 2,500円 受付終了

22)5km:男子(50代)

10:50 2,500円 受付終了

23)5km:男子(60歳以上)

10:50 2,500円 受付終了

24)5km:中学生女子

10:50 1,000円 受付終了

25)5km:高校生女子

10:50 1,000円 受付終了

26)5km:女子(29歳以下)※中高生不可

10:50 2,500円 受付終了

27)5km:女子(30~49歳)

10:50 2,500円 受付終了

28)5km:女子(50歳以上)

10:50 2,500円 受付終了
申込期間 2012年12月24日(月) ~ 2013年2月20日(水)
開催場所 福井県福井市 福井駅前(スタート)~福井県営陸上競技場(フィニッシュ)
郵便番号 910-8567
事務局 福井県福井市大手3-1-8
日刊県民福井3階事業グループ
春の福井駅前マラソン大会事務局
電話番号 0776-28-8620(平日のみ10:00~17:00)
FAX番号 0776-28-8604
問い合わせ先 jigyou-f@chunichi.co.jp
WEBサイト http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/2013marathon/
エントリー事務局 春の福井駅前マラソンエントリーセンター
〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野185-1
株式会社ファインシステム内
TEL076-720-6663
コースの特徴 高低差約8m。走りやすく好記録が期待できるコース。
受付場所 県民福井ビル前(福井市大手3-1-8)
受付時間(前日) 13:00~17:00
受付時間(当日) 8:00~10:00
制限時間・関門 [ハーフ]2時間20分
[10K]1時間20分
キロ表示 1km毎
給水 2カ所(10km、15km地点)
記録計測 あり
表彰 各1~8位
参加賞 大会オリジナルデザイン入りTシャツ
サービス ラーメン、バナナ、鍼灸マッサージ、温泉入浴券ほか
交通案内 (電車)
JR北陸線・福井駅より徒歩2分
福井鉄道・福井市役所前駅より徒歩2分
えちぜん鉄道・福井駅より徒歩3分
(バス)「京福バス福井駅前」下車、徒歩1分
(車)福井ICより20分、福井北IC30分
送迎バス 福井運動公園より運行あり
駐車場 500台(無料)
前回参加人数 【合計:3371人】
内訳(ハーフ888人、10K1084人、5K1399人)
定員 4000人 ※定員になり次第締め切り
ゲスト 清水 智信さん(しみず とものぶ)
1981年6月28日、福井県福井市出身。
北陸高校、ボクシング部の名門・東京農大ボクシング部で主将を務め、国体・全日本選手権で準優勝の成績を残し、アテネオリンピック強化指定選手にも選ばれた。元日本フライ級王者。元WBA世界スーパーフライ級王者。
現在、株式会社ボックス・スタイル代表取締役。
競技規則 2013年度日本陸上競技連盟競技規則並びに本大会の申し合わせ事項による。
大会規約 1.参加者が競技中に発生した転倒など事故によるけがや病気などについて、主催者は応急措置を行いますが、それ以外の責任は一切負いません。手荷物も主催者による搬送分以外の紛失、盗難等には責任を負いません。
2.自己の都合による申込み後の種目変更、キャンセルはできません。
3.年齢や性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走など)は認めません。不正の場合は失格となります。
4.申し込みを受け付けた方にはナンバーカードの番号などを記入した「参加通知書」(はがき)を1週間前までに郵送します。通知書は受け付け時に必ず持参してください。紛失した場合は再発行いたしません。
5.地震、風水害、降雪、事件、事故等による競技の中止の場合、参加料返金の有無、金額等についてはその都度主催者が判断し、決定いたします。
6.前項2、3、または過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
7.大会出場中の映像・写真・記事・記録等の新聞、テレビ、インターネット・雑誌等への掲載権は主催者に属します。
8.主催者は個人情報の保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
個人情報の取り扱いについて 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関係法令等を遵守し、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的に、参加案内、関連情報の通知、新聞紙面・ホームページへの記録記載、次回大会の案内のほか、撮影した写真の配布などの普及事業活動に利用する場合がありますのでご了承ください。
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より3月下旬頃に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。
◆春の福井駅前マラソン大会事務局 0776-28-8620(平日のみ10:00~17:00)
クチコミ0

第14回 春の福井駅前マラソン大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第14回 春の福井駅前マラソン大会のFacebookコメント